2012年大山王国ニュースフラッシュ

2012年12月31日

年末でヒトは忙しくしていますが、カモの家族はゆったりと時を過ごす。
2012年12月28日

2012年最後の夕焼け風景〜紅大山。東の空にはまん丸の月が浮かぶ。
2012年12月25日

闇の日本庭園に淡い色合いの光が点々…。ググっと惹かれる。
2012年12月21日

コハクチョウの幼鳥が日なたぼっこ。幼さが実にカワイイ。
2012年12月19日

宇宙空間に浮かぶマザーシップから光のチューブが…。
2012年12月17日

インディアン・サマーの「YAJINスタジアム」 雪大山とインパクトのあるコンビネーション
2012年12月14日

紅の大山が、見事な逆さ大山を水面に描く。ビッグシンメトリー。
2012年12月12日

コハクチョウの楽園(安来・能義平野)にスポットライトのような冬の明かりが差し込む。
2012年12月10日

雪の降る夕暮れの山里スノードライビング。新鮮。
2012年12月07日

大荒れの一日。ブレイクした波は北西の風に押し戻さ、波とは反対方向に飛沫を飛ばす。
2012年12月05日

1・2・3(12/3)は、小春日和。インディアン・サマーのシンメトリー大山出現。
2012年12月03日

昨夕の大山遠望。前回(11/30)の写真と同じ場所・米子港からのショット。
2012年11月30日

夜明けの前の大山シルエット。晴れた放射冷却の朝ならではの米子の風景。
2012年11月28日

晩秋の散歩道。冷たい雨の降る花回廊の木々は黄や茶の花が咲いたよう。
2012年11月26日

大山の絶景がウリのゴルフコース。ここが一番!?
2012年11月22日

大山北麓の何気ない夕暮れの風景。雲が切れ、北壁が顔を出した一瞬。
2012年11月19日

大山の紅葉前線が次第に下りてきました。鏡のような水面に映しだされる森の錦は秀逸。
2012年11月16日

眩しすぎる今朝のサンライズ。米子港の朝風景。
2012年11月14日

瞬間、風景を切り取ると鮮やかな青空と黄葉。ポップなコントラストに心が弾む晩秋風景。
2012年11月12日

奥大山・鏡ヶ成高原のススキ野。暖かなウェーブを創り出す。
2012年11月07日

冠雪の大山(北壁)と飛行機雲。真っ直ぐに宇宙に向かっています。なんて。
2012年11月05日

大山の冠雪と紅葉。一年ぶりに出会う晩秋の風景。
2012年11月01日

額縁の中、サルビアの紅が浮かび上がるような・・・花回廊レッド。
2012年10月29日

空撮の写真。中海上空から米子市内〜大山方向です。
2012年10月24日

一枚の枯葉。ここにも物語が凝縮されています。
2012年10月22日

セイタカアワダチソウと紅大山。〜秋の夕暮れ風景。
2012年10月19日

美保湾上空から雲に隠れた大山〜山麓〜米子の街〜弓ヶ浜を窓越しにフォトシューティング。
2012年10月12日

花畑から水が湧く。そんな表現をしたくなうような風景。
2012年10月09日

秋の爽やかな夕暮れ風景。筋状の雲に勢い。
2012年10月05日

実りの季節。実をいっぱいにつけた稲穂が雨露に濡れる。豊作の予感。
2012年10月03日

米子城趾の夕焼け風景。出雲の国に沈む夕陽は雲を、中海を浄土色に染める。
2012年10月21日

大パノラマの広がる城跡はまさに月光浴のできる幻想空間。
2012年09月28日

大山にススキの季節が到来。秋を感じるスポット・豪円山。
2012年09月26日

スコールのような雨が上がると、水溜りアートが出現。
2012年09月24日

彼岸花の咲く季節。雨上がりの暗い空のもとでも明るく輝く。
2012年09月21日

牧草を喰む乳牛達。大山放牧場の何気ない風景。
2012年09月19日

大山の「サザエの海」 大山の森の恵みをいただいた豊穣の海。
2012年09月17日

出雲国風土記の冒頭を飾る「国引き神話」の舞台が眼下に。
2012年09月14日

光のシャワー。雲の合間から神がデザインしかのようなレイライン。
2012年09月12日

中海(錦海)の夕焼け。時にはこんな紅色に縁取られることも。
2012年09月10日

大山の原生の森に深く切り込んだ渓流。手付かずの自然が残る。
2012年09月07日

大山北麓の大きな谷に見事な杉林。マイビュースポット。
2012年09月02日

大山中腹から西麓を望む夕暮れ風景。薄紅色の空と、シルエットの山並みが印象的。
2012年08月31日

夕日に紅く染まる大山。西南西からのショット。
2012年08月29日

日野川水系最大の菅沢ダム。水位はかなり下がり、普段は水面下にある地面が段々状に現れる。
2012年08月27日

晩夏の大山と色づき始めた水田地帯。空気が澄み、大山のスカイラインもくっきり。
2012年08月24日

大山中腹から望む錦に輝く海。これが中海。そしてシルエット・・・
2012年08月22日

サンインレッド! 大山と赤瓦のある風景。山陰ならではの夏風景のひとつ。
2012年08月20日

トンボが舞う季節到来。中海湖岸に立つ夕日のモニュメントの季節でも。
2012年08月17日

“天空の教会” 大山中腹の絶景の地にオープン
2012年08月15日

夏らしい風景の広がる大山南麓・貝田。稲穂も膨らむ。
2012年08月13日

今が旬の天然岩ガキ。実は森の恵み。
2012年08月10日

境港駅前に出現した巨大な妖怪画。まんが王国の新しいランドマーク。
2012年08月08日

「大山大陸」 夏らしい紺碧の空と白い雲、そして連なる稜線・・・遥かなる大地。
2012年08月06日

夏休みの心象風景!? 真っ青な入り江を滑るように進む小舟。
2012年08月03日

大山上空に浮かぶ満月。眩しさを感じるほどに輝く。
2012年08月01日

高原キャベツ畑の広がる涼やかな風景。
2012年07月30日

艶やかな煌めきの花火。漆黒の空と湖面を錦色に染める。
2012年07月27日

夏色全開。米子港のヨットハーバーと湊山(米子城山)。
2012年07月25日

入道雲の空に向かってテイクオフ! そんな感じのカイトボード。
2012年07月23日

夏本番。大山も、米子城山も中海も、そしてそれを覆う空もすっかり夏色に染まりる。
2012年07月20日

竹林と水田のある真夏風景。峠に続くS字の道も、いい感じ。
2012年07月17日

真夏宣言!! 灼熱の7月15日、第32回の全日本トライアスロン皆生大会
2012年07月13日

強烈な光を放つユリの花。梅雨の晴れ間の強烈な太陽に照らされ。
2012年07月11日

コガネグモ(黄金蜘蛛)発見。紫陽花の花をバックに見事な蜘蛛の巣も。
2012年07月09日

梅雨の晴れ間の夕焼け空、一筆書きの飛行機雲。
2012年07月06日

梅雨空の合間から見た鳥取砂丘。米子→東京便の機内から。
2012年07月06日

紫陽花の季節が真っ只中。涼やかな色合いのヤマアジサイがびしっと斜面を埋めつくす。
2012年06月27日

天空の木道。そんな表現が似合う鏡ヶ成に設置されたデッキ。
2012年06月25日

花回廊で見つけたディズニーランド。
2012年06月22日

ミッドサマー・ゴールデンサンセット。久しぶりに西の空が錦色に染まる。
2012年06月20日

清流・日野川(伯耆町)の鮎釣り風景。友釣りが本格化。
2012年06月18日

奥大山の森の中に、ウチワカエデのグリーンシャワー。
2012年06月15日

カイトボード/サーフィンのパラダイス。日野川河口。
2012年06月13日

秘境・東大山大橋から見下ろした緑の渓谷。
2012年06月11日

初夏の夕暮れ。豊穣の大地、大山山麓八郷地区から望む風景。
2012年06月08日

大型客船のいる風景。境港外港付近のちょっと見慣れない画に。
2012年06月06日

大山夏山開き祭も賑わい、本格的な夏登山のシーズンがやって来た。
2012年06月04日

地球は丸い。青い。そんな事を感じる島根半島の玉結湾の初夏風景。
2012年06月01日

パワーグリーン溢れるブナの大木。二股になって天に伸びる。
2012年05月30日

桃のような、やわらかい色合いの薔薇咲く花回廊。
2012年05月28日

ジェットコースターのようなサイクリングコース。大山山麓の道。
2012年05月25日

大山の秘境。そう表現したくなるような風景の中でのサイクリング。
2012年05月23日

美保湾をセーリング。気持ちよさそうに海面を滑っています。
2012年05月21日

パワーグリーンの大山。圧倒的な緑は今の時期ならでは。
2012年05月18日

花回廊に咲く百合の木(ユリノキ)の花。
2012年05月16日

初夏の空に勢いのある一筆の飛行機雲。実に心地よい風景。
2012年05月24日

新緑に染まる森、涼やかな水面、青い空、そして淡く緑を感じる大山。
2012年05月11日

霧の秘境が新緑に包まれる・・・奥出雲の初夏風景。
2012年05月09日

大山に向かう道。米子市内からはこんな感じで大山を見る。
2012年05月07日

海が歌い、山が笑い、空が真っ青?になる季節。
2012年05月02日

ショッキンググリーン。様々な色合いの新緑に里山が包まれました。
2012年04月30日

日野川土手。ずーっと大山を左正面に見ながら走ることができる快適な道。
2012年04月27日

大山に向かう道。中海干拓地のサイクリングの様子。
2012年04月25日

百花繚乱。大山山麓のとっとり花回廊に最高に煌めく季節が到来。
2012年04月23日

西伯耆・南部町の山間に故郷の春風景。赤瓦の民家、蔵、納屋、満開の桜、代かきされた水田・・・
2012年04月20日

艶やかなチューリップと優しい色合いのヤマザクラの響演。
2012年04月16日

中央に弥山、左手に三鈷峰、右手に烏ヶ山…この山容はまるで“不動明王”
2012年04月13日

淡いピンク色の光を八方に放つ桜・エドヒガン。知る人ぞ知る桜の園。
2012年04月11日

強烈な朱。目が痛くなるほどの光を放つ花回廊のチューリップ。
2012年04月09日

大山に抱かれたゴルフ場。そう表現したくなるような大山山麓のゴルフコース。
2012年04月06日

大山パークウェイ(奥大山)の雪の回廊。明るい森の中に。
2012年04月04日

富士山??? そう思わせる山容をしている大山。
2012年04月02日

大山の麓でも菜の花が咲き出しました。
2012年03月30日

春の陽射しに照らされた大山。文字通り、大きな山。
2012年03月28日

いったどうしたんだろう? 大山に春はまだまだ遠そうだ。
2012年03月26日

大山の山麓でもやっと白梅が咲きました。記録的に遅い開花 !?
2012年03月22日

花回廊にもやっとクロッカスの花が咲き出しました。
2012年03月19日

松江城の楠(くすのき)。曇天の空にダイナミックな枝を広げる。
2012年03月16日

春の光の中の大山南壁。“サウスフェース”と表現したくなるほど、圧倒的なフェース。
2012年03月14日

春の淡雪に映る影絵。大山山麓の春風景のひとつ。
2012年03月12日

今日は内海の中海。安来市の十神山の北岸のビーチ&リーフ。
2012年03月09日

海が見たくなった。温かくなると、不思議に海に出かけたくなります。
2012年03月07日

雪の回廊の雪壁ショット。光があたるとキラキラ。まるで宝石を積み重ねたような・・・
2012年03月05日

大山の麓・落葉広葉樹が中心の雑木林。“ねびらき”とか“ねあけ”の季節。
2012年03月02日

こんなにも可愛くデザインされた蘭のフォールフィールド。花回廊のセンス。
2012年02月29日

燻銀(いぶしぎん)ごとく鈍い光を放つ大山。神々しさも特別。
2012年02月27日

米子湾にカモたちのぷかぷか。曇天ではありますが、なんだか温かく感じる風景
2012年02月24日

大山の「雪の回廊」。見事な雪の壁が独特な道路風景を創る。
2012年02月22日

雪の大山。まさに抜けるような青空の中、今年一番のスカイライン。
2012年02月20日

大山・宝珠の森。見上げた青空の中に純白の雪の華が満開。
2012年02月17日

花回廊でマンサク(満作/万作)の花が咲き出しました。待望の花。
2012年02月15日

奇っ怪な貌(かたち)をしたブナの大木。奥大山・象山の主のような存在。
2012年02月13日

青い地球。青い雪国。不思議なまでに青色に染まった雪と空気。
2012年02月10日

大山環状道路のゼロ沢ハーフトンネルの影絵。複雑系風景!?
2012年02月08日

ブラックベルベット。花回廊で初めて出会ったビオラの花。
2012年02月06日

雪の造形。曲線(R)が見事。柔らかそうなラインに何故か惹かれます。
2012年02月03日

雪で竹林が幽霊の森に!? 不思議な風景に遭遇。さすがにこの先には・・・。
2012年01月30日

広い一枚バーンの中の原。色とりどりのウエアがアクセントになって、なんだかアート。
2012年01月27日

山陰本線を疾走する列車の窓の外には風車のある風景が。
2012年01月25日

やわらかな雪にすっぽり包まれたロウバイ。旧正月の頃ならでは。
2012年01月23日

大山山麓の山間に朱い実を残す・・・名残り柿。
2012年01月20日

風に向かって立つカモ達。アーチストがディレクション?!
2012年01月18日

大山絶景。昨日は青空も広がり、米子からも大きな山容を目前に。まさにポクトオーラ。
2012年01月16日

米子〜弓浜半島の夜景。冬の澄んだ空気の中では、街の灯がキラキラ。
2012年01月13日

台湾・台中市政府の超大型液晶ビジョンに映し出された大山山頂からの日の出映像。
2012年01月08日

大雪の大山スキー場。豪円山広場では雪の降る中クロスカントリーの風景。
2012年01月06日

大山スキー場から望む米子市内の朝風景。望遠ショットです。
2012年01月04日

正月らしい紅白の風景。大山スキー場にありました。

Ads by Google