11/29-11/30 大山王国ニュースフラッシュ

夜明けの前の大山シルエット。
晴れた放射冷却の朝、どうしても出かけたくなるスポットがここ米子港。
昼間では雑音となる街の人工物もシルエットになり、独特の画となります。曲線で構成された自然物、そして直線で構成された人工物、絶妙なバランスに見えてきます。
この風景の中で、決まってあることが起きています。それは・・・写真左の白い水蒸気が陸風に吹かれ北に向かってたなびいていること。これは王子製紙米子工場の煙突から放出されるクリーンな水蒸気。まさに放射冷却の朝だということが、これからもわかります。


(ニュースフラッシュ)
11/29
1)中海・宍道湖・大山圏域市長会(米子、境港、安来、松江、出雲)が第2回総会  松江市八束支所で開かれ、来年3月の策定を目指す、産業や観光など圏域振興ビジョンの骨子案が提示された・活力あふれる圏域づくり ・訪ねてみたい圏域づくり ・住みたくなる圏域づくり ・ともに歩む圏域づくり 今後、市民やNPO団体、企業、行政などが共有すべき方向性や将来像を具体的に盛り込む(全)・・・・・“だんだんサミット”と愛称でもあり“だんだん地域づくり”なんて言葉はどうでしょう? 

2)山陰両県 5空港の10月利用数 米子空港8.6%増の4万4886人 東京便が1便増え 出雲空港は0.9%増の7万345人 残る3空港は減 提供座席が増えた出雲-大阪便は13.4%増の1万1733人、米子−東京便12.0%増の4万4886人(山中)・・・・・“だんだんサミット”エリアの航空機利用者という捉え方はどうでしょう。とすると、10月単月だけで11万5231人。一日あたり3841人。大きな数字です。  

3)「どぶろく鍋」 全国発送 どぶろく特区・伯耆のまちづくり会社・上代 新酒もお披露目“一杯” 自慢のどぶろぐをベースにした秘伝のだしが売り 具は大山地どり、海鮮つみれ、白菜や白ネギなどのカット野菜(山中)・・・・・美味しそうな鍋ですね。トライしたいもの。
http://www.chukai.ne.jp/~kamidai/ 


11/30
1)竹内まりやさん(出雲市大社町出身)が「出雲」をテーマに楽曲提供へ 出雲大社の「平成の大遷宮」に合わせ、出雲市に無償で提供 歌い手などは未定だが、来春をめどに制作、夏ごろの感性を見込む(山中)・・・・・さて、どんな楽曲になるのだろう? 楽しみです。勝手なアイデアですが・・・発表会は出雲ドームで市民も演奏に参加した1万人コンサートなんていうのはどう!? 

2)デジタルハリウッド米子、来月開講  ウェブデザイナーなどの人材育成機関「デジタルハリウッドSTUDIO(スタジオ)米子」の内覧会 29日、入居する米子市角盤町1丁目の中海テレビ放送センタービル内で毎月10人を目標に生徒を受け入れウエブデザイナーを養成、県内クリエーターの裾野拡大を目指す 受講総額は47万2500円(全)・・・・・わくわくするような空間の完成。未来を創っていける、そんな雰囲気!?
http://animeanime.jp/article/2012/09/27/11563.html
http://school.dhw.co.jp/yonago/ 

3)境漁港市場 数十億規模で整備 全国13の特定第三種漁港への高度衛生管理の導入を進める水産庁が取り組む方針を明らかに 2014年度に設計、15年度に着工へ(日海)・・・・・漁港機能も進化することに。国際港としても進化しつつある境港。リデザインされた境港の姿が次第に見えてくることに。 

4)安来に「包丁研ぎ屋」オープン やすぎ懐古館一風亭 日立金属OB約10人 培った技術還元 『鋼のまち』PRに貢献 10月から月1回開店 開店日は毎月第3土曜日 包丁一本を500円で請け負う(山中)・・・・・コレ、いいですね。徹底して「鋼のまち」を売り込むこと。一点突破で街が、市民が元気になることに繋がる!?
http://www.yasugi-kankou.com/index.php?view=5343
http://www2.city.yasugi.shimane.jp/system/mt/myhp/?id=iputei1 

5)美保湾の魚 もっと食べて 境港飲食店組合が初の試食会 バイ貝の煮付け、ハタハタの一夜干しなど工夫を凝らした献立16品が並ぶ 多くの参加者が「おいしい。見た目にも工夫を凝らしている」と評価、舌鼓を打った 食材は美保湾の小型底引き網で捕れた魚貝類に特化し、20種が集まった(山中)・・・・・美保湾の恵みは、実は“大山の森”や“日野川”の恵みといってもいいかもしれません。ここではわかりやすく、『美保湾の恵み=大山の恵み』ということを、打ち出したらどうでしょうか。 

6)松江の商店街に「神話シャッター」 夜も昼もにぎわい創出 古事記1300年にちなんだ“神話のシャッターアート” 縦2m、横15mの“カンバス”にスサノウノミコトやヤマタノオロチなどが大胆に描かれ、道行く人も足を止めて見入る伊勢宮界隈元気プロジェクトが企画 来年春には10ヶ所まで増える予定(山中)・・・・・“アート”のある街は魅力的。ストーリー性のある展開ができたら、それを目的にウオークしたくなるでしょうね。写真も撮りたくなる! 


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google