《蒜山--奥大山--桝水--大山--皆生--境港--美保関》を結ぶ、岡山県〜鳥取県〜島根県 の旅、観光ルート案内
HOME・新着情報
大山パークウェイとは
大山パークウェイコース概要
蒜山へのアクセス
境港・美保関エリア
米子・日吉津エリア
大山・琴浦エリア
伯耆・南部エリア
蒜山・奥大山エリア
|
HOME
|
大山パークウェイホームページ
>
大山パークウェイ・プロモーションビデオ
>大山パークウェイ・プロモーションビデオ ロケ地紹介
大山パークウェイ・プロモーションビデオ ロケ地紹介
【1】蒜山高原
ジャージー牛が放牧される草地が広がる、牧歌的な三木ケ原の風景。周辺には遊園地、レストランも充実している。左端に朝日に輝く建物は休暇村蒜山高原。
[詳細情報]
休暇村蒜山高原
[マップコード] 189 151 306
【2】白樺並木
休暇村蒜山高原近くの丘にある白樺並木は、人気の写真撮影スポット。木間から大山を望むことができる。
[マップコード] 189 150 379
【3】蒜山三座と草原
蒜山三座と呼ばれる三つの山。右から順に、下蒜山、中蒜山、上蒜山。ここから車で約3分の場所に、巨木で知られる黒岩の山桜がある。
[詳細情報]
黒岩の山桜
[マップコード] 189 036 242
【4】鬼女台(きめんだい)
蒜山から大山に向かう蒜山・大山スカイラインの途中にある鬼女台展望駐車場。烏ケ山(カラスガセン)の左に大山を見る絶景スポット。駐車場の反対側からは蒜山を一望できる。駐車所には特産品の販売所もある。
[詳細情報]
鬼女台展望駐車場
[マップコード] 252 265 442
【5】休暇村 大山鏡ケ成(だいせんかがみがなる)
マッターホルンのような山容の烏ケ山(からすがせん)と広大な芝生広場は、まるで西欧の風景。休暇村大山鏡ケ成にはスキー場やキャンプ場もある。
[詳細情報]
休暇村大山鏡ケ成
[マップコード] 252 356 067
【6】南大山大橋
南大山観峰展望駐車場から大山南壁と烏ケ山(からすがせん)を背景にした南大山大橋を望むことができる。(撮影日は大山が雲に覆われた。)
[マップコード] 252 168 072
【7】江府町貝田(かいだ)地区
高原にある水田地帯。ブナの森から湧き出た清水で稲作が行われている。棚状に水田が続き、集落には大きな水車が回っている。車は農道を走行。
[マップコード] 252 165 102
【8】江府町御机(みつくえ)地区
南大山大橋から北に車で約5分、御机地区に広がる棚状の水田。大山南壁と水田の景色が美しい。
※映像はイメージカットで、この農道を一般車両は通行できません。横を通る県道からこの風景をご覧下さい。
[マップコード] 252 231 201
【9】水工場「ヨーデル」前
ミネラルウォーターを生産する水工場ヨーデルの前からの風景。ここは絶好の写真スポット。
[マップコード] 252 262 784
【10】木谷沢(きたにざわ)
木谷沢は奥大山スキー場の駐車場から徒歩5分にある渓流。清流に苔むした石が散在し、深山幽玄の趣が。ここから先、桝水までは冬季は積雪のため通行止め。
[マップコード] 252 321 239
【11】鍵掛峠(かぎかけとうげ)
鍵掛峠は大山を代表する景勝地。扇のように広がる南壁とその裾野に広がるブナの原生林の風景は圧倒的。新緑と紅葉の時季がおすすめ。冬季は積雪のため通行止め。
[マップコード] 252 351 127
【12】桝水(ますみず)高原観光リフト
桝水高原観光リフトは別名「天空リフト」。所要時間は約7分。冬季はスキー場のリフトに。
[詳細情報]
桝水高原観光リフト
[マップコード] 252 437 100
【13】桝水(ますみず)高原観光リフト展望台からの眺望
リフト終点にある展望台からは、大山の裾野、島根半島、弓ヶ浜、日本海の大パノラマが楽しめる。
[マップコード] 252 437 054
【14】横手道(よこてみち)
桝水高原観光リフト終点から少し登ると大山寺まで続く横手道の入口がある。大山寺まで小鳥の囀りを聞きながら、約1時間の散策が楽しめる。
[マップコード] 252 437 086
【15】大山まきば みるくの里
桝水高原から車で3分の場所にある、大山まきば みるくの里。放牧場には乳牛が放たれ、間近に大山を仰ぐ。振り返れば、日本海まで続く風景が広がる。名物はソフトクリーム。夏には長蛇の列ができる。
[詳細情報]
大山まきば みるくの里
[マップコード] 252 436 860
【16】大神山神社奥宮参道
大神山神社奥宮の参道は全長約700mの自然石の石畳。両側には杉の巨木が並ぶ。夏山開きの前夜には、奥宮から数千の松明行列がここを下る。
[マップコード] 252 499 470
【17】大神山神社奥宮
大神山神社奥宮は、修験の地、大山にあって、とりわけ静謐な空気を感じる場所。大国主命が祀られている。
[詳細情報]
大神山神社奥宮
[マップコード] 252 499 266
【18】豪円山のろし場から望む北壁
豪円山(ごうえんざん)の駐車場から徒歩で約10分。スキー場の縁に沿って舗装された小道を登ると高台にある平らな場所(のろし場)に着く。大山北壁を望む絶好のビューポイント。
[マップコード] 252 529 366
【19】大野池
大山レークホテルで、自転車やボート、釣り道具を借りることができる。大野池を囲む山越しに大山北壁を望むことができる。
[詳細情報]
大山レークホテル
[マップコード] 252 587 524
【20】ブルーベリー園
大山周辺には、観光梨園・ブルーベリー園・りんご園等が散在している。地頭農園は大山観光道路槙原にあるブルーベリー園の一つ。
[詳細情報]
地頭農園
[マップコード] 252 524 584
【21】赤松池
龍神伝説が伝わる赤松池の祠には、御神体として「お初」の像が祀られている。赤松池は大山乗馬センターの乗馬コースの一つにもなっており、人馬の協力を得て撮影。
[詳細情報]
大山乗馬センター
[マップコード] 252 581 247(大山乗馬センター) 252 583 125(赤松池)
【22】植田正治写真美術館
植田正治写真美術館は、世界的写真家、故植田正治氏の作品を収蔵、展示する美術館。建物の設計は建築家、高松伸氏によるもので、そのフォルムと打ちっ放しのコンクリートが見事に調和している。ロビーの四角い空間から見る大山の姿が印象的。風の無い晴れた日には逆さ大山が池に映る。
[詳細情報]
植田正治写真美術館
[マップコード] 252 487 348
【23】大山観光道路
大山寺から米子方向に真っ直ぐ伸びる大山観光道路は、日本の道百選に選ばれている。道脇の松の巨木や地蔵が、大山寺への参道であったことを物語る。新緑時季の美しさは格別。
[マップコード] 252 525 574
【24】日野川堤
大山パークウェイから少し離れて、八幡橋から日野川堤へ。日野川と大山の景色を楽しむなら、北側の堤の道がおすすめ。ジョギングやサイクリングを楽しむ人も多いので、スピードを落としてゆっくりと。
[マップコード] 109 299 381
【25】皆生温泉(かいけおんせん)
「海に湯が沸く米子の皆生」と唄われる皆生温泉。海の近くに温泉旅館・ホテルが立ち並ぶ。皆生温泉旅館組合では日帰りでも旅館の風呂が利用できる「湯めぐり帳」を販売している。塩分を含む泉質は、保温効果や脂肪燃焼効果が注目され、美容と健康を考えた「スリミングステイ」のメニューもある。
[詳細情報]
皆生温泉旅館組合
[マップコード] 109 448 619
【26】湯喜望 白扇
海岸沿いに建つ旅館、湯喜望 白扇。全室オーシャンビューで露天風呂付客室が人気。8階の客室にある露天風呂から撮影。
[詳細情報]
湯喜望 白扇
[マップコード] 109 449 540
【27】皆生温泉海水浴場
皆生温泉海水浴場は、「日本の水浴場88選」にも選ばれた水質の良い海水浴場。海水浴シーズンはライフセーバーが安全に努めており、バナナボートやシーカヤックも楽しめる。また、大山から昇る朝日、島根半島に沈む夕陽を海岸から見ることができ、夜には水平線に漁火が並ぶ。白扇より撮影。
[マップコード] 109 449 540
【28】けやき通り(R431)
米子市内を通るR431は約5kmのけやきの並木が続く。中でも産業体育館付近の1.5kmは中央分離帯にもけやきが植えられており、秋には紅葉のトンネルが美しい。
[マップコード] 109 417 848
【29】弓ヶ浜(R431)
米子から境港にかけて、弓ヶ浜沿いに約15kmの白砂青松の道が続く。松林透かして、白い砂浜と海が見える。
[マップコード] 109 615 534
【30】弓ヶ浜(R431)
弓ヶ浜沿いに展望駐車場も2箇所あり、日本海や大山を望める。境港公共マリーナ付近の海には多数のヨットが浮かぶ。
【31】弓ヶ浜(R431美保湾展望台近く)
美保湾展望駐車場から海まで徒歩3分。皆生まで続く長い弓なりの浜と大山を望むことができる。海がすぐ深くなるので遊泳はできない。
[マップコード] 109 616 279
【32】水木しげるロード
大人気の観光スポット、水木しげるロード。境港駅前から約800mに133体の妖怪ブロンズ像が並ぶ。商店街には鬼太郎グッズのショップが並ぶ。
[マップコード] 109 762 146
【33】北浦海水浴場
島根半島の北側にある人気の海水浴場。境港から車で約20分。
[マップコード] 109 783 728
【34】美保神社
出雲大社の大国主の息子で、恵比寿様で知られる事代主(ことしろぬし)を祀る美保神社。恵比寿様を祀る全国3385社の総本社。二棟の大社造りの本殿が並立する。
[詳細情報]
美保神社
[マップコード] 109 832 095
【35】青石畳通り
美保神社から佛谷寺(ぶっこくじ)まで続く約250mの石畳の通り。雨に濡れると青みを帯びた色になることから青石畳通りと呼ばれるようになったという。情緒ある旅館や旧家が立ち並ぶ。
[マップコード] 109 832 129
【36】太鼓醤油店
青石畳通りにある創業百余年の太鼓醤油店。名物は「しょうゆアイスクリーム」。
[詳細情報]
太鼓醤油店
[マップコード] 109 832 161
【37】しおかぜライン
美保関漁港から美保関灯台まで続く約2kmの海岸沿いの道。よく晴れた日には、美保湾越しに大山の姿を見ながら、緩やかに続くカーブを快適に走行できる。
【38】美保関灯台
大山パークウェイの終点が美保関灯台。高台に立つ石積みの灯台。世界の灯台100選の一つ。赤い屋根の建物がビュッフェになっている。
[詳細情報]
美保関灯台
[マップコード] 109 834 542
【39】美保関灯台から望む大山
天気の良い日は、北側の展望台からは隠岐島を、南側の展望台からは大山を望むことができる。
|
当サイトについて
|
協賛・リンク集
|
お問い合わせ
|
当サイト内のテキスト、写真イラスト等の無断使用、転載を禁じます。
Copyright (C) Daisenkingdom, All rights reserved.
[詳細情報] 休暇村蒜山高原 [マップコード] 189 151 306