12/4-6 大山王国ニュースフラッシュ

高原(日南町)のススキの季節もそろそろ終わりでしょうか。種が風に飛ばされるのも間近になってきたようです。
昨日は文字通りの小春日和。青空と薄雲をバックに種を包み込む穂が輝いていました。群生するススキ野も迫力がありますが、単体の姿も十分に印象的。・・・こんな俳句が似合う風景でした。
『遠山に 日のあたりける 枯野(かれの)かな』 高浜虚子
今週は冬型の気圧配置になるということで気温が下がり、不安定な天候が続く予報となっています。こんな穏やかな風景は、今年最後かもしれませんんね。


(ニュースフラッシュ)
12/4
1)美保関で諸手船(もろたぶね)神事 寒空の下、18人の氏子が美保関港を舞台に勇壮な古代絵巻 古代の装束を身にまとい9人ずつ2隻の船に分乗 櫂で激しく水を掛け合う  神事は、大国主命が息子の事代主命に国譲りの可否を問うため、諸手船で使者を送ったという故事に由来(全)・・・・・悪天候・雨や雷の演出が、神事をさらに壮大な雰囲気にしたということ。グレイト!
http://www.mihonoseki-kankou.jp/matsuri/page4.html
http://cms.sanin.jp/p/miho/8/14/ 

2)日韓ロ定期貨客船(DBSフェリー)でロシア産鉱物(チタン鉱石)輸入 国内初 ウラジオストクで積み込まれた126トンが境港に到着 東京都内の商社が試験的に  ロシアビジネスサポートセンター(RBSC、境港市)が仲介した初の輸入貨物で RBSCは同航路の安定的な貨物に成長することを期待(日海)・・・・・本格的に動きあすことを大期待!
http://www.consultant-ru.com/topics_detail2/id=38 

3)たたら小説出版を記念し 米子でフォーラム 魅力迫る 鉄の一大生産地として栄えた奥日野のたたらの歴史や人々の姿を、明治の激動の時代に生きた一人の女性を通して描いた『TATARA』(松本薫) 講演やパネル討議で歴史、魅力に迫る 先月23日の日野町についで開催 約150人参加(日海)・・・・・激動の明治。“日本”のこの時代を、奥日野のタタラが支えたこと。そしてそれを支えたのは女性だった。そこには、心を揺さぶるドラマがあった。必読の書。是非!
https://www1.imaibooks.co.jp/ec2/modules/myalbum0/photo.php?lid=1078
http://tatara21.com/ 

4)異例の「師走の黄砂」山陰地方 強風で列車運休も 3日、強い冬型の気圧配置の影響で 最大瞬間風速 米子市で24m(日海)・・・・・鼻がムズムズ。中国内陸部の冷え込みが弱いのだろうか? 例年であれば、地面はフリーズしているはずですが・・・。

5)米子ーソウル便 搭乗率上昇69.5% 11月 北朝鮮砲撃は「影響は限定的」 日韓双方からのツアー好調で 日本人は203人増の2077人、韓国人は234人増の869人で温泉ツアーやゴルフツアー好調 韓国ドラマ「アテナ」の放送が13日に始まることから今月後半以降韓国人の利用拡大見込む(日海)・・・・・韓国ツアーは“日常的”な感じになりました。きっと、韓国の方々にとっても普通のこと?! 
http://www.yonago-seoul.com/ 

12/5
1)足立美術館(安来市 入館者1500万人を突破 1970年11月に開館から40年 11月の入館者は11万3975人を記録、単月で過去最高を大きく更新 本年4月以降で入館者47万人 本年度の入館者は1993年度の58万人を上回りそうな勢い(山中)・・・・・空前絶後の入り込みに!? この背景を、影響を、きちんと捉えておかなければ!
http://www.adachi-museum.or.jp/ja/index.html 

2)『旅チャリ』で街散策を 松江の2ホテルが電動アシスト自転車「ecoバイク」導入 宿泊とセットプランも 坂道でも楽に運転できる 旅ちゃりはJTBが全国に宿泊施設などのリース 松江東急インと松江ニューアーバンホテルに各8台(山中)・・・・・松江の町はまさに“旅ちゃり”にもってこい。これがスタンダードになるのは間違いなさそうだ。
http://www.jtb.co.jp/e/tabichari/ 

3)大社の高層神殿 海の目印の役割 松江・古代文化講座 瀧音能之駒沢大学教授が自説を披露 10年前の宇豆柱の発見により48mに達する可能性 「国譲り神話と出雲大社の高さが重なりあう」と強調 大国主が海洋神という要素を持っていた可能性を挙げた(山中)・・・・・古代出雲の歴史への関心が地元でもどんどん広がっていく。やっとそんな時代がやってきたようだ。ちなみに講座には220人が参加ということ。
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kikaku/profiles/1204014.htm
http://www.highlight.jp/izumooyashiro/05.html 
 
4)特攻隊員は出撃前、ベートーベンの「月光」を奏でたというドイツ製ピアノ「フッペル」の秘話に 日南町の同型も仲間入り 鹿児島・知覧特攻平和開館 国内3台目“公認” 日野上小学校にあった学校用ピアノ 1929年に購入された物(山中)・・・・・日南のフッペルが知覧と繋がる・・・“縁”を感じます。
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/2/24/9/156/
http://www.city.minamikyushu.lg.jp/cgi-bin/hpViewContent.cgi?pID=20070920195935&pLang=ja 

12/6
1)水木ロードが350万人突破 今年に入ってからの入り込み数  境港市観光協会が5日発表 過去最高だった2008年の172万人の2倍以上に達する NHKドラマ「ゲゲゲの女房』放送終了後も好調(全)・・・・・経験したこともない数字に、ただただ驚くばかり。この経済効果はいかほどになるだろう? 山陰全体で計算できたらいいですね。
http://www.sakaiminato.net/ 

2)来春の「東伯中山道路」開通後は国道9号交通量“4割減”琴浦町フォーラムで国交省倉吉河川国道事務所長が見通し 町活性化索を論議 「東伯中山道路から見る大山、日本海の眺望は素晴らしく、地域のイメージアップになる」景観の活用で周辺の特産芝畑を利用した「芝アート」など観光客がインターチェンジから降りてみたくなる仕掛けやイベントをなど提案も(日海)・・・・・高速道路の開通はメリットが多いですが、同様にデメリットも。このデメリットをどうプラスに転化できるか、アイデアと行動が必要。
http://www.apionet.or.jp/tohaku-nakayama/ 

 
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/




Ads by Google