6/7-8 大山王国ニュースフラッシュ

木橋のある風景。安来市街地のなにげない夕景です。
地元の方には日常の風景ですが、旅人には新鮮。安来独特のやわらかな雰囲気〜ここち良さを感じたりします。
地名の由来にもその理由がありそうです。神代の昔、スサノオノミコトがこの地方に国境を作って歩かれたとき、この地に来られ「吾が御心は安平(やす)けくなりぬ」といわれたことから「安来(やすぎ)」というようになったと。ちなみに、スサノウノミコトは日本初の和歌を詠んだ方とも云われています。



(ニュースフラッシュ)
6/7
1)「麦秋」を迎え 斐川町で大麦の収穫  島根県内の大麦の約7割を生産する斐川町内では、黄金色に染まった麦畑で刈り取り作業が本格化 今年は大麦、はだか麦を計約400ヘクタールで栽培 町内での
収穫は今月中旬まで続き、ビールや麦茶の原料として、県外に出荷(山中)・・・・・“麦秋(ばくしゅう)”なんだろう、とても心地よい響きの言葉。ビールを飲むときは、斐川の黄金色の麦畑を思い出そう。いっそう美味しく感じることに。 以前撮影した写真がありました。↓ 
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/2/24/6/92/ 
 
2)境港で今年11回目の大漁旗 6日、マイワシ1176トン、クロマグロ100トンなどが水揚げ 市役所に大漁旗掲揚 クロマグロの出足好調 早くも昨シーズン総計に迫る(全)・・・・・クロマグロの水揚げ量も
凄いと思いますが、マイワシはその10倍以上。マイワシパワーなしには大漁旗はない?!

3)5月の米子ーソウル便搭乗率 3ヶ月ぶりに微増で57.5%(前年同月比1.9%増)韓国人搭乗者は58%減の428人で極端な不振が続く 一方、日本人は56.9%増の2012人 就航10周年ツアーや日韓ロ定期貨客船と連携した商品が好調(山中)・・・・・微妙な状況が続いています。出鼻をくじかれた感がありますが、アテナ効果を少しはきたいしていい?! 
http://www.yonago-seoul.com/ 

4)松江武者行列 10月29日に開催 「松江開府400年祭」の主要イベントとして当初4月2日に予定していたが、東日本大震災で見合わせていた 被災地を元気づける演出を盛り込むなど、復興応援メッセージを発信も(日経)・・・・・クライマックスは秋。それまでのプロモーションも含め演出が楽しみです。
http://www.matsue400.jp/ 


6/8 
1)「日野川の源流と流域を守る会」に“日本水大賞の厚生労働大臣賞“ 山陰両県で準グランプリに相当する大臣賞を受けるのは初めて 日本河川協会が安全できれいな水があふれる日本、地球を目指して創設
 2002年に発足した同会は活動理念になる「日野川憲章」を08年に制定470人以上の会員が森林整備や河川清掃に取り組む 表彰式は21日に日本科学未来館(東京)で(山中)・・・・・おめでとうございます! こんなかたちでのアワードは嬉しいですね。
http://www.japanriver.or.jp/taisyo/index.htm 

2)「ふるさと鳥取ファンクラブ」拡大 県内会員も募集 鳥取県総合情報誌「とっとりNOW」を発行する県広報連絡協議会 これまで県外者対象に開設  ファンクラブの愛称は「とりcom(コム)」 会員同士の相互交流や情報交換を行いながら、鳥取の魅力を全国発信 現在のファンクラブ会員は全国約2500人 県内での認知を度を深めようと募集  県内会員は2年間(全8冊)定期送付が2000円、5年分と芳名記載のコース1万円、会費無料の「Webコース」の3種類(日海)・・・・・待望の県民向けのプラン。Webの展開が楽しみです。
http://www.kouhouren.jp/fanclub/ 
  
3)ヒメボタルの里・日南町福万来(ふくまき)のホタルのキャラクターイラストと愛称が公募で決まる“ひかるくん”“あかりちゃん” 子どもにも親しまれるようにと 今後はTシャツやうちわのデザインに
盛り込みながら地域の活性化に活用(日海)・・・・・ゲンジボタル、ヘイケボタルのように川辺などの開けた場所ではなく、森林内などの人目につきにくい場所で光るホタル。奥日野の森に幻想空間。想像しただけでワクワクします。 
http://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?itemid=2130 

4)落ち込む観光客の増加策として松江の官民9団体(松江市と松江商工会議所、松江ホテル旅館組合)などで誘客対策協議会設立 主に首都圏の観光客向けの特典付き旅行プランの造成や、山陽や関西でのPR活動を行い、来年3月までの対策で宿泊者1万1千人の増加を目指す(山中)・・・・・次々に観光振興策が動き出しますね。実にアクティブ。

5)鳥取西部産 夏ネギ初出荷 西日本有数の白ネギ産地 栽培面積は79ヘクタール 「とっとりの夏」と印字された水色テープで束ねられ市場へ(山中)・・・・・涼し気なネギ。冷やし麺(類)にあう!?
http://www.jats.jp/hanbai.htm 


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google