大山山麓・日野川流域
観光推進協議会
安養寺(あんにょうじ)
Tweet
南北朝時代は元弘2年(1332年)のこと、後醍醐天皇が隠岐へと流されたとき、16歳であった天皇の皇女・瓊子内親王(たまこないしんのう)は父を追って伯耆国に入ります。しかし、隠岐へと渡る願いは遂にかなえられず、安養尼と名乗ってこのお寺を開かれ、24歳の生涯をこの地で過ごされました。
寺門の瓦などに刻まれた菊の御紋が、皇族墓所としてのたたずまいを偲ばせています。
大山・中海・宍道湖 旅のポータルサイト【神々のふるさと 山陰】
ジゲのブログポータルサイト【じげ風呂】
ページの上へ
(C)2020 Mt.daisen Piedmont and Hino river basins Region Bureau of tourism, All rights reserved.
当サイト内のテキスト、写真イラスト等の無断使用、転載を禁じます。