大山山麓・日野川流域
観光推進協議会
本宮の泉
Tweet
日量30,000トンを湧出する豪快な名水。
昭和60年、鳥取県の「因伯の名水」の「暮らしの中の泉」に選定されました。
飲んでおいしいだけでなく、ニジマスやコイなどの養殖もさかんで、近くの「淀江どんぐり村」では、名水で育った魚と山菜の料理が楽しめます。
また、亜熱帯植物クリハランの県西部唯一の自生地としても有名です。
大山・中海・宍道湖 旅のポータルサイト【神々のふるさと 山陰】
ジゲのブログポータルサイト【じげ風呂】
ページの上へ
(C)2020 Mt.daisen Piedmont and Hino river basins Region Bureau of tourism, All rights reserved.
当サイト内のテキスト、写真イラスト等の無断使用、転載を禁じます。