大山王国
お問い合わせ
利用規約
|
HOME
|
≪大山王国≫国立公園大山・山陰・鳥取県の総合旅行ガイド
>
歴史探訪
>琴浦町
琴浦町
Tweet
斎尾廃寺跡
山陰で唯一の国指定特別史跡です。
光徳寺山門
尼子一族の祈願所で山陰の修験道の歴史を解明する上で貴重な存在といわれています。
河本家住宅
貞享5年(1688年)建築の民家(昭和49年保護文化財指定)です。
八橋城跡
戦国時代の要衝です。
神崎神社
牛馬の守護神として信仰があつい神社です。
倉阪神社本殿
総ケヤキ造りの堅牢です。
転法輪寺
空也上人ゆかりの寺です。
智積寺
室町末期の1530年創建されました。
石造岩船地蔵立像
岩船山の谷川の奥に立っている地蔵尊です。
船上山行宮碑
後醍醐天皇がこの地でたびたび野立てされたと伝えられています。
船上神社
神仏分離令により船上神社となりました。
お問い合わせ
※事務処理軽減のため、お問い合わせはフォームにてお願いいたします。
※大山登山に関するお問い合わせは;大山町観光案内所へ直接お問い合わせください。
大山王国 大山オフィス
〒689-4105 鳥取県西伯郡伯耆町久古1484-1
おすすめ情報
今度は自分の目で
大山絶景フォトレビュー
ご当地の味を求めて
PWグルメドライブ
海派?山派?
どっちの温泉にSHOW!
五感で自然にふれる
四季の体験ツアー
[神]・[鉄]・[水]
歴史を知る・遊ぶ
I L♥VE 大山登山
目的別検索
観る
歴史
食べる
体験
遊ぶ
泊まる
登山
スキー
温泉
ウエディング
旬のエンタメ情報
新着・TOPICS
ロッキーいしむらのニュースフラッシュ
カラッキーの大山・山陰絵日記
大山王国関連サイト
絶景ドライブルート【大山パークウェイ】
大山・中海・宍道湖 旅のポータルサイト【神々のふるさと 山陰】
大山王国ケータイサイト
ジゲのブログポータルサイト【じげ風呂】
写真データレンタル
|
HOME
|
利用規約・プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
ページの上へ
Copyright (C)Daisenkingdom, All rights reserved.
当サイト内のテキスト、写真イラスト等の無断使用、転載を禁じます。