ダイヤモンドに照らされる市民の誇りただ今、ダイヤモンド大山は旧日野橋あたり。
ご覧のような美しい輝きを放ちながら、米子市民の活動によって取り壊しを免れた「旧日野橋」の美しいアーチを照らし出しています。
すご横を走る山陰本線では・・・。
「特急やくも」が朝日に照らされながら、吉備の国へ・・・。
ただ、この日は薄っすらと雲のベールに包まれているので少々霞んでます。
おぼろ月ならぬ、おぼろダイヤモンド大山ってとこでしょうか。
自然って素晴らしい。
文化って素晴らしい。
その2つが共存する米子市ってとっても素晴らしい。
ぜひみなさんがこうしたことを意識して、日々の時間を大切に過ごしてほしいですね。