8/31-9/9 ニュースフラッシュ

晩夏と云うには暑すぎる夕暮れ時、西日に照らされた何気ない表情の大山が目前に。
山頂付近を覆う雲のカタチや位置で風の状況が解りますが、まさに南風が吹き上がるフェーン現象時の雲となっていました。この時期、太平洋上(フィリピン海周辺)に台風が発生すると決まって南風が日本列島に吹き付けます。その風は列島の脊梁山脈を超える際、型通りのフェーン風となって日本海側を熱風で覆いつくします。それはまるで巨大なドライヤー。そんな“自然”、ネガティブに感じがちですが、ポジティブに変えることはできないものか。なんて。
ただ、そんな日は空気が澄み渡り、ここからくっきり浮かび上がった隠岐諸島を望むことができます。さらに、この暑さを避けようと思えば、大山の南麓(鏡ヶ成高原など)に出かければ、気温は10度くらい低く快適な高原ステイが楽しめます。これもフェーン現象のなせるわざ!?


 

 今日のキーワード:「ボート世界選手権」「ケーズデンキ」「蟹取県」「みなとまち商店街」「ベニズワイガニ」「米子サイクリングカーニバルin よどえ」「八朔牛突き大会」 「米子市美術館新記録」「水木しげる記念館」「悲喜こもごも夏総決算」「タイ発ツアー県内1泊」「観光人材養成」「日本女性会議」「田淵行男記念館」「米子道、安来道 4車線化へ」「台湾と鳥取を結ぶチャーター便」「米子−ソウル便、香港便」「にほんばし島根館」「米子−上海便」「ベニガニ出足良し」「島根銀行 SBIホールディング」「中村境港市長」「猛暑日」「ガイナーレ」「京都鉄道博物館」



8/31

1)ボート世界選手権(オーストリア・リンツ) 冨田(米子東高校出身) 2位 女子初のメダル 軽量級シングルスカルで  目標とする軽量級ダブルスカルでの東京五輪出場へ弾み(全)・・・・・これまでの女子の最高記録は4位ということで、歴史に名刻む。


2)エアソウル「脱日本偏重」 米子−ソウル便 存続の危機  韓国新路線や中国便検討 冬ダイヤ(10/27-3/28)縮小に警戒感 国内他路線との生き残り競争へ(山中)・・・・・微妙な状態が続きます。転回するタイミングはいつになるだろう?


3)ケーズデンキ 日吉津に出店 大型家電量販店 20年春オープン 「イオンモール日吉津」の正面(国道431を挟む)に 鉄骨平屋で約4400平方メートル(山中)・・・・・リアルな店舗に需要がある。ということですね。日吉津地区が当地最大のショッピングモールエリアになっていく!


4)今年も「蟹取県」に 91日からキャンペーン展開 若者向け企画充実 2月末まで 県内宿泊者に抽選で県産カニを贈る規格 SNS(インスタグラム、ツイッター)を活用 カニ好きの人気芸人「ひょっこりはん」を起用した動画を特設サイトで配信も(山中)・・・・・わかりやすい!? ということで今年も継続。


5)JR境線走る鬼太郎列車 京都鉄道博物館で特別展示へ 97日から5日間限定 車内も公開 ラッピング注目(山中)・・・・・博物館で妖怪トレイン。アートとして見るきっかけに!?


6)夢みなとタワーのみなとまち商店街 営業21年 きょう閉店 跡地再利用を模索 売り場面積は約200平方メートル 売上の減少に加え、建物の耐震工事で長期にわたり集客が見込めないため レンタサイクルや売店など複数の機能を持たせる計画も浮上(日海)・・・・・さて、どんなアイデアが?


9/1

1)ベニズワイガニ求め いざ出漁 カニかご漁シーズン入り 91日ベニズワイガニ漁解禁  境港を拠点とするカニかご漁船は鳥取、島根、新潟3県の11隻 漁期は来年6月まで 資源量に基づく今季の漁獲上限は8501トン(全)・・・・・9月から鳥取県は蟹取県に改名。ということ。境港も「蟹港」と表現したらどう?


2)J3・ガイナーレ鳥取 先制も、悔しい分け 藤枝に1−1 首位との勝ち点差は6で変わらず、順位も6位で昇格争いに踏みとどまる(全)・・・・・瀬戸際のここで踏ん張り、夢をカタチにしたい。
https://www.gainare.co.jp/
 


9/
1)デジタルアート展「チームラボ学ぶ!未来の遊園地」来場者数 2日に米子市美術館新記録 52166人達成 これまでの最高は1987年に開催された第18回日展の52165人 93日まで開催(全)・・・・・やりました! おめでとうございます。チームラボのパワー、そして主催者のトライに脱帽。


2)老朽化の「水木しげる記念館」(境港) 建て替えか移転新築か 市検討委員会が初会合 記念館は100年の歴史のある料亭を改築し、20033月に開館 妖怪オブジェやジオラマ、映像などで水木ワールドの魅力発信 18年度は約25万人が来館 運営費はほぼ入館料で賄い、黒字経営  慢性的な所蔵庫不足や耐震化も必要  来年3月までに方向性を示す方針(全)・・・・・時代の流れるのは早いですね。さてどんな方向性に?


3)悲喜こもごも夏総決算 青山剛昌ふるさと館絶好調38%増の6万6777人 鳥取砂丘13.9%増の約23万7千人 砂の美術館も7.9%増の11万2803人 とっとり花回廊は3.1%増の3万2087人 一方、水木しげるロードは17.4%減の70万7060人(リニューアル元年の反動や台風10号の直撃が主な理由に)  皆生温泉海水浴場は5千人増の6万人が来場(日海)・・・・・長い梅雨、一転の酷暑。お盆の台風天候の左右される決算となりました。


4)タイ発ツアー県内1泊 最大1万7千人来県 来年1−4月 鳥取砂丘や青山剛昌ふるさと館など巡り  タイの旅行会社で日本への送客実績が最大規模の「タイ・ティヨウ・ノーク・ツアー」が企画(日海)・・・・・タイで鳥取ブームがやってくる!?


5)観光人材を養成 県立産業人材センター米子校にコースを新設  座学と企業での実習を交えた半年コース 求職者(県内外から応募の10〜60代の20人)に接客などの実践的な力を付けてもらう(山中)・・・・・観光人材とは? ホスピタリティーマインド、スキル等々幅広い能力が求められそうだ。半年のあいだにキャッチしたい。


9/4
1)日本女性会議 22年度、倉吉で開催 男女参画社会目指す国内最大級の会議 鳥取県では初の開催 会議には全国から約2千人が参集(日海)・・・・・ビッグなコンベンションとなりそうですね。くらしやすさNO1の倉吉をアピールしたい。
https://jwc2019sano.jp/


2)戦後を代表する山岳写真家で高山に生息するチョウ研究者・故田淵行男 生誕の地・日野町黒坂であすから作品展 自然から学ぶ大切さ問い掛け 町公民館が田淵行男記念館(長野県安曇野市)の協力を得て初めて開催 26日まで(山中)・・・・・田淵行男氏に光が当たるとは、嬉しい限り。
http://azumino-bunka.com/facility/tabuchi-museum/


3)室町時代(約500年前)の屋敷 溝跡(長さ10m)発見 松江市大庭町の下黒田U遺跡 青磁の茶わん破片も出土(中国からの輸入品とみられるもの) 中世には「府中」と呼ばれ、古代に続いて出雲国の政治拠点だった大庭地区の様相を明らかにする貴重な資料に(山中)・・・・・出雲国府がおかれた大庭地区の歴史を通史で知りたいですね。


9/5
1)米子道、安来道など880キロ 4車線化の方針決める 国土交通省 10〜15年かけ整備  有料の対面通行区間は全国で約1600キロあるが、半分超が解消に向かうことに(全)・・・・・当地では米子道全線、米子西IC-東出雲IC間が対象ということで、中海宍道湖圏域のパイプが太くなることに。やっと。


2)台中−鳥取 初便到着 11月末まで連続チャーター毎週水・土曜に過去最多の計26往復運航  最大2540人受け入れ 機材はエンブラエル190(104人乗り) 乗客は3泊4日か4泊5日の日程で山陰両県を巡る 中華航空の子会社マンダリン航空が運航 将来の定期便化にも意欲 / 台湾と鳥取を結ぶチャーター便はこのほか、エバー航空が鳥取、松山と台北を結ぶプログラム便を10月28日〜11月17日に計6往復、中華航空が台北−鳥取便を11月15日〜12月5日に6往復運航  合わせて計38往復、最大4670人の来県を見込む(日海)・・・・・定期便化へは「搭乗率80%」ということ。さて、ムーブメントになれば可能性も。松山との組み合わせも面白い。メニューも充実で人気コースになることは必至!?


3)米子−ソウル便 8月の搭乗率55.5% 3898人が利用 日韓関係の悪化で韓国人利用者が2016年11月以来の千人台に落ち込む 日本人客は格安の航空券販売など奏功で、本年度最高に 予約率は9月が29.6%、10月が19.3%と芳しくない / 米子−香港便 搭乗率は前年同月比17.8ポイント減の64.7% デモ影響でダウン(日海)・・・・・ソウルと香港。毎日のようにネガティブな情報が流れています。そろそろ反転の兆しも。期待したいもの。


4)江府町新庁舎が起工 来年6月完成目指す 国道181号沿いの旧江府中跡地  山並みをイメージした曲線の屋根と大山をイメージしたコンクリート打ち放しの壁が特徴 総事業費11億5千万円(全)・・・・・奥大山の風景がデザインされた?  奥大山町という言葉が浮かんできました。なんて。


9/6
1)島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」(東京都中央区) 来年1月末閉館 好立地の拠点確保 焦点に PR競争激化 県は年度内契約目指す  若年層も利用しやすい場所に加え、地元産品の販売や販路拡大、移住定住相談の体制拡大、交流・イベントスペースの新設など機能強化を図る考え 18年度は469600人が訪れ、物販の売り上げは28920万円(山中)・・・・・新しいアンテナショップ、さらに相応しい内容に進化することでしょう。
http://www.shimanekan.jp/


2)老朽化が進む米子市民体育館 建て替え 2033年の国民体育大会の鳥取県開催が内々定したことを受けて 県立産業体育館との統合視野に共同整備 伊木市長が検討表明(山中)・・・・・多くの公共構築物の更新の時期がやってきます。そのことを相当意識することが必要のようですね。




9/7
1)米子−上海便 年度内就航へ 週2往復の定期路線 上海吉祥航空 最終調整  中国本土との間の定期航空路の就航は初めて 使用機材はエアバスA320-200168人乗り)の可能性 中高級志向の客層をターゲットに(全)・・・・・吉祥航空は12年度と16年度に連続チャーター便運航で実績があったこと。上海空港の発着制限が緩和されたことなどが要因のよう。このラインは大きな可能性がありそうだ。


2)秋の便り ベニガニ出足良し 境漁港初競り 1ケース最高6万1500円(加工用は2万1千円) 日本海の大和堆で漁獲した456ケース(1ケース30キロ)を水揚げ  ベニズワイ漁期は来年6月まで(全)・・・・・蟹取県の聖地・蟹港が紅く染まる季節到来。この日、日本一の暑さになった蟹港、茹で上がったようで、紅さも特別!?


3)島根銀行 SBIホールディングと資本業務提携 25億出資して筆頭株主に 経営立て直し 行名は変わらず  同行は財務基盤を強化するとともに、SBIグループの金融商品やITを屈指したサービスの活用で経営の立て直しを図る(全)・・・・・解はここにあった!?


4)中村境港市長引退表明へ 来夏選挙出馬せず 観光や港湾整備にめど(全)・・・・・中村市長の実績は歴史的!? Nextに関心が集まることに。

 
9/8
1)観測10地点で猛暑日 山陰両県熱さ続く 高気圧に覆われ南風が吹き込んだ影響で 米子で全国4位の35.9度を記録(全)・・・・・近年、夏から秋にかけての高温(フェーン現象で)の気候が増えてきました。台風の発生が大きな要因ですが、台風の発生は・・・。


2)J3・ガイナーレ鳥取 完敗、遠のくV戦線 秋田に1−4 ホームのとりぎんバードスタジアム 順位も暫定で7位に後退(全)・・・・・運動会が開催される小中も。熱中症対策が重要に。
https://www.gainare.co.jp/


3)鬼太郎列車「乗りたい」 京都鉄道博物館で特別展示 JR境線で活躍のキハ40系  さかなと鬼太郎のまち を走る列車が、関西の鉄道ファンらの熱烈な歓迎受ける 県外でお展示は初(日海)・・・・・京都X妖怪 この掛け算の答えが楽しみです。
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/



9/9は新聞休刊日のためお休み





 

日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

Ads by Google