7/11-7/19 ニュースフラッシュ

梅雨空がずーっと続いていす。台風の影響で風がかわり、久しぶりに大山が姿を見せました。
連日の強雨で空気中の塵が流されたのか、ここ弓ヶ浜(境港・美保展望台付近)からも、曇天ではありますが、目前にクッキリと刻まれた稜線を見ることができました。なんだか凄く新鮮。
近くの境港公共マリーナではセーリングのレーザー級世界選手権のラジアル級が始まりましたが、通常では吹かない弱い南風でもありレースがペンディングになっているようです。多くの外国人は風待ち状態ではありますが、きっと目前の大山の雄姿にマインドセッッティングをしていることでしょう。早く、風よ吹け! 適度な風でいいから。




 今日のキーワード:「鳥取−台中 連続チャーター便」「水木ロード リニューアル1年」「隠岐騒動」「シャープ米子存続へ」「たたら−鉄の国出雲の実像−」「米子−境港高規格道」「まちづくり甲子園」「花回廊サマーフェスタ」「ガイナーレ今季初3連勝」「水木ロード 土曜夜市」「隠岐の活サザエ」 「よなごベイ・ウオーターフロント検討会」 「米子彫刻シンポ27人展」「境港のマグロ漁終了」 「日南トマト」「飛び込み 三上紗也可選手」「鳳梨パイナップルケーキ」「松江観光の明日を創る検討会議」



7/11

1)鳥取−台中 連続チャーター便 9月から3カ月間就航 定期化も視野 過去最大26往復予定 毎週水、土曜日に運航 全て台湾の観光客を運ぶインバウンドチャーター 機材はマンダリン航空のエンブラエル190(104人乗り)  県と台中市は昨年11月に友好交流提携を締結(日海)・・・・・“鳥取砂丘コナン空港”のタイトルパワーはもちろん、関係者の熱い想いがカタチになった。

 

 

2)水木ロード リニューアル1年 観光客 年300万人復活を視野 8年ぶり達成へ 土曜市に力 官民挙げにぎわい創出 課題だった冬場も増加 多彩な夏の目玉も 今年1〜6月の入り込み客数は137万6千人で前年より51%アップ(日海)・・・・・夏休みの大ブレイクが予想されます。連日が妖怪祭りのような様相になる!?

 

 

3)隠岐騒動 漫画で伝える 隠岐の島町の有志「150隠岐維新を次世代に伝える会」 明治維新や隠岐騒動から150年となったことを記念した事業の一環 5千冊を発行 (※隠岐騒動とは、凶作や外国船の入港に有効な対策を打たなかった松江藩に対して島民が蜂起した幕末維新期の1868年の争い。島民約3千人が松江藩の郡代を追放し、80日間の島民自治を行った)(山中)・・・・・隠岐騒動から日本の、山陰の明治維新をひも解くことができそう。作家・松本侑子さんの小説「島燃ゆ 隠岐騒動」を読むと、あの動乱に手に汗握る!?

 

 

7/12

1)シャープ米子存続へ 鴻海が事業再編で維持方針 国内拠点の縮小、閉鎖を進める中、中国の液晶製造工程の一部主役するなどして 従業員は出向者を含め約250人 雇用は維持へ  これまで手掛けていた中小型液晶パネル生産は国内の他工場に移す(全)・・・・・事業再編でシャープ米子の存続が心配されていましたが、維持されることで地元はホッと。米子が残った理由はいろいろあろうかと思いますが、その核心部分を知りたいもの。それが米子のいいところでもあるはずだから・・・。

 

 

2)たたらの歴史、技術 詳細に きょうから県立古代出雲歴史博物館で『たたら−鉄の国出雲の実像−』開幕 日本で鉄器の使用や鉄の生産が始まった古代から、たたら製鉄の最盛期を迎えた江戸時代までの歴史を体系的にまとめた県文化センターの研究の集大成 国宝の木簡(平城宮跡出土)など資料豊富  特に出雲の鉄を一大生産地に押し上げた技術革新に関する資料展示に力を入れる 9月1日まで(山中)・・・・・出雲のたたら研究の集大成ということで、全国的にも話題になりそうだ。歴博の建物は“たたら”をモチーフのひとつにデザインされています。赤さびのついた鉄の壁、桂の木(たたら場の護り木)の並木・・・、こちらも併せて感じたいもの。

https://www.izm.ed.jp/

 

 

3)出雲−韓国チャーター便 運航6回を一時停止(713-25日) 両国の関係悪化受け ツアー客のキャンセルが出るなどで集客が困難で 27日からの運航再開で調整へ 6月から10月末まで定員50人乗りの機材で、火、木、土曜日にそれぞれ1往復運航の計画(山中)・・・・・政治的な関係が大きく作用しているのだろうか? ということであれば、米子−ソウル便も心配に。

 

 

4)ウインブルドンテニス  錦織 4強逃す 準々決勝で世界ランキング3位、第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)に6-41-64-64-6で敗れる 4大大会は今年の全豪オープンから3大会連続で8強どまりとなった(全)・・・・・残念。フェデラーの巧さはさすが。勝つためには、なにをどうすればいいのだろうか。


7/13

1)米子−境港高規格道 近く国に整備要望 平井知事、伊木市長が合意  鳥取県・米子市政策連携懇談会で 「西部圏域一丸で、道路整備を国に要望することが出発点になる」と知事(全)・・・・・具体的な歩みが始まることに。時間をかけず、スタートダッシュで道筋をつけたいものです。

 

 

7/14

1)まちづくり甲子園 全国の高校生が隠岐で知恵比べ 島前3町村を舞台に3日の日程で始まる 地域に根を下ろしながら世界的な視点を持つ「グローカル人材」の育成につなげようと、隠岐島前高校(海士町)が4年前から開く 「UIターン者の課題は? 解決策は?」 8県11校の30人挑む(山中)・・・・・着実な、ファンづくりの取り組みなのかもしれません。「ローカルXグローバル」の視点が隠岐・海士から広がる。

http://miryokuka.dozen.ed.jp/

 

 

2)夏の花咲き誇る とっとり花回廊で「サマーフェスタ」開幕  大山を望む「花の丘」一面に、黄色のルドベキアとブルーサルビア計10万株が絶景を作る ヒマワリ約30品種を鑑賞しながら進む「ミニ迷路」も(日海)・・・・・梅雨明け宣言(真夏宣言)が待ち遠しいこの頃。週明けには夏全開!?

http://www.tottorihanakairou.or.jp/

 

 

7/15

1)「第39回全日本トライアスロン皆生大会」 和歌山県勢が男女V 令和の鉄人 力の限り 梅雨空のすっきりしない天候の下、個人の部934人、リレー61組が出場 スイム、バイク、ランの順で総延長185.195キロに挑戦 男子優勝タイム7時間52分40秒の好タイム(全)・・・・・皆生大会らしくないクールな大会となり、選手は快適にレースが出来たに違いありません。ですが・・・、灼熱の太陽の下で真っ赤な鉄人になりたかった選手もいたでしょうね。選手、関係者、ボランティアの皆さま、お疲れさまでした。

http://www.kaike-triathlon.com/

 

 

2)J3・ガイナーレ鳥取 今季初3連勝 7位浮上 長野に1−0 アウェイの長野Uスタジアムで アグレッシブに攻守で戦えた(全)・・・・・ここにきて3連勝とはイイ感じ。厳しい戦いが続きますが、最後には笑いたいものです。

https://www.gainare.co.jp/

 

 

3)境港・水木ロード 土曜夜市始まる 散策や写真撮影満喫 昨夏、約30年ぶりに復活させる 8月24日まで毎週土曜日午後6〜9時に開催 「妖怪ナイトウオーク」や循環バスの夜間運行で盛り上げる(日海)・・・・・妖怪夜市。夏休期間中、毎週土曜日開催とは嬉しいですね。毎回盛り上がることに!

https://www.facebook.com/mizukidoyouyoichi/

 

 

7/16 新聞休刊日のためお休み

7/17

1)夏の味覚 活サザエ 隠岐の島で初出荷 今月1日漁解禁後、いけすで畜養されたサザエが箱詰めされ発送 来春までの出荷 一箱2キロ入りなど計6千箱を全国に発送予定(山中)・・・・・大きく身の締まった隠岐サザエ。隠岐の夏を実感。

 

 

2)米子港の活性化策探る 米子市が2018年度に策定した「中海・錦海かわまちづくり計画」に基づき 親水護岸などハード・ソフト両面で整備されることに伴い、産官学で同港の活性化策を探る「よなごベイ・ウオーターフロント検討会」の初会合 8月下旬の第2回会合で活性化策の素案を示す予定(日海)・・・・・これまで大変な時間がかかりましたが、やっとポジティブに動き出すことになりそうだ。中海の浚渫などの工事船以外はほとんど使われていない港、漁の行われていない漁港、様々な権利者との調整だけで四半世紀が過ぎてしまった。

 

 

3)FDA 神戸空港就航 10月27日から 関西エリア初の定期線 松本と高知を結ぶ2路線を開設する方向 他の候補地も含め調整 路線や運賃、運航スケジュールなどは7月中にも発表へ(日流)・・・・・神戸−出雲線についても念頭にあるよう。さて、どんな発表になるだろう?

 

 

7/18

1)「米子彫刻シンポ27人展」開幕 米子高島屋で 民主道の米子方式紹介 作家の井田勝己教授(東京造形大学)ギャラリートークで秘話 市民ら「意義」を再認識  米子彫刻シンポは1986年〜2006年まで10回にわたって隔年開催され、国内外から計40人の作家が参加 作品は市内各所に設置され米子市の「彫刻のまち」づくりの原動力に 23日まで(日)・・・・・彫刻のチカラ。街に置かれた彫刻の発するメッセージ、どう街のパワーに換えていくか。市民のセンスが問われている!?

 

 

2)境港のマグロ漁終了 今季の自主制限の漁獲量に達し 水揚げ量16.7%減の868トン 金額は11億2251万円 今季の漁期は42日間(日海)・・・・・潔い。SDGs視点がここにも。

 

 

3)日南トマト「出発式」 昨年並み(販売額2億円超)の販売目指す 2015年に地域団体商標に登録 標高400〜600mの冷涼な気候を生かし、甘味と酸味のバランスが良く、果肉がしっかりしている 51人の生産者が約5.6ヘクタールで栽培(全)・・・・・“奥日野桃源郷の熟トマト”とサブタイトルを付けたい気分。

 

 

4)日韓ロ貨客船(DBSフェリー)継続へ需要拡大 境港−東海−ウラジオストク  境港起点の周遊商品化 鳥取西道路で集荷強化(日海)・・・・・来春には貨客ターミナルが完成。これを導いたのは定期便でもある日韓ロ貨客船。春にはこの航路が満開の花を開くようにしたいもの。

 

 

7/19

1)飛び込み 三上紗也可(米子DC) 東京五輪へ事実上決定 鳥取県水泳 女子で初 世界選手権が韓国で行われ 上位12人による決勝に進み 19日の決勝で順位が確定すれば内定へ(全)・・・・・大きな関門突破。おめでとう!山陰勢第1号ということ。 元気が湧いてきますね!

 

 

2)境港発のスイーツ「鳳梨パイナップルケーキ(ブライアンテック製造)」 ANA夏季限定機内販売 夏らしさ評価され7,8月に 機内販売専用の箱に4個入りで千円 売れ行き好調で2カ月で8千個以上売れそう(山中)・・・・・美味しい話題ですね! 最も飛行機が利用される時期での機内販売。最高のファンづくりに!?

http://hacicaqu.com/

 

 

3)「松江観光の明日を創る検討会議」 発足、初会合 松江市の観光振興策と松江観光協会の組織の在り方を考える有識者会合 インバウンド強化の声相次ぐ 市補助金への依存度の高い松江観光協会の体制見直しと、「宿泊税」導入の検討へ 市が設置  委員長は梅川智也立教大学観光学部特任教授(山中)・・・・・先進事例が釧路市の阿寒湖温泉の入湯税超過課税。その取り組みをサポートしたのが梅川教授。さて、どんな明日が描かれるのだろうか? 松江観光の新しいステージが創られる!?

 

 

4)船上神事 臨場感たっぷり ホーランエンヤVR一般公開 松江ホーランエンヤ伝承館 櫂伝馬船から撮影した360度が見渡せるバーチャルリアリティ映像 撮りためた4時間分の映像を約3分に編集(山中)・・・・・迫力満点ということ。是非、体験したいもの。

 

 

 

日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google