3/21-3/31ニュースフラッシュ

春霞の中の大山。手前の山は母塚山(はつかさん)。

古事記伝承地(イザナミが埋葬された比婆山)として伝えられている「母塚山」。当時の大山は火神岳(出雲風土記で記載)と呼ばれていました。≪写本で火を大と書き(読み)違えて“大神山”とも云われていますが…≫
この位置関係、地勢、気候、大山の山容等々を総合してみると、この言い伝えがリアリティーをもってくるようにも思います。もちろんフィクションであること間違いありませんが、先人たちは“想い”を物語にしたのでしょう。


 

今日のキーワード「珍鳥ソリハシセイタカシギ」 「3連休、にぎわう県内観光地」 「弓ヶ浜サイクリングコース」「東京五輪 延期」 「島根県立美術館 長期休館」 「鳥取城跡」 「境港サーモン」 「米子城跡」  「境港のクルーズ船寄港11回中止」 「青谷上寺地遺跡出土品」 「境港 ガントリークレーン」 「島田たけのこ」 「JR米子駅 自由通路」 「コロナ避け山陰旅行」 「コロナ危機」 「惜別の春  紙テープ舞う」 「妖怪 アマビエ」 「魯山人館」 「まつえ・いずもバスナビ 」「暖冬の功罪」



3/21

1)珍鳥ソリハシセイタカシギ 6年ぶり飛来 米子水鳥公園  体長43センチの水鳥 上に反り返った細長いくちばしが特徴 主にユーラシア大陸の北部で繁殖し、南部で越冬 渡りの途中で迷って来た 野鳥愛好家にとっては憬れの鳥(全)・・・・・定期的?に珍鳥がやってくる米子水鳥公園。それだけでも存在価値大!?

http://yonagomizutori.blogspot.com/

 

 

3/22

1)3連休、にぎわう 鳥取県内観光地 春の空気、思いっ切り  新型コロナウイルス感染者が確認されていない鳥取県に県外から数多くの観光客来訪 鳥取砂丘や花回廊などの屋外がメインの観光地には春の陽気も手伝い、家族連れやカップルが押し寄せる(日海)・・・・・コロナ感染避難地 !?

 

 

3/23

1)弓ヶ浜サイクリングコース 絶景15.8キロ全線開通  米子・皆生温泉−境港・夢みなとターミナル 22日、夢みなとタワーで開通式 「サイクリストの聖地を目指す」  県内外の自転車愛好家約100人か開通を祝って走り初め 海岸沿いの美しい風景とここと良い海風を楽しむ(全)・・・・・“最高のロケーション”と絶賛。この道をどう使うか、地域のソフト力が問われることにも。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00010000-chukaiv-l31


3/24

1)東京五輪 延期の公算  首相容認「選手第一」 IOC 4週間以内に結論  新型コロナウイルスの感染拡大が世界的に深刻化している状況を受け(全)・・・・・状況が刻々と動きますね・・・。

 

 

2)島根県立美術館(松江市袖師町) 長期休館へ 21年度 天井の耐震改修 (11年の東日本震災を受けた改正建築基準法の基準を満たしておらず) 順調に進めば休館は11カ月間程度(山中)・・・・・各地の大型施設が耐震改修で次々に休館。複数の大陸プレートがせめぎ合う地に存在する日本列島の宿命か。

 

 

3)鳥取城跡 石垣見やすく 雑木伐採、桜剪定 国指定史跡・二ノ丸跡の石垣など 新年度中には大手登城路の中ノ御門が完成予定 一帯の歴史的な景観が復元され、観光振興への期待が一層高まる(日海)・・・・・城跡が注目される時代になりました。雑木を伐採すると見事な石垣。そんな現象が各地で。鳥取城がますます注目されることになりそうだ。

 

 

3/25

1)東京五輪 1年程度延期 来年夏までに開催へ  首相、IOC会長と一致(全)・・・・・大きく動く。様々なリスケジューリングが行なわれることに。

 

 

2)ギンザケ水揚げ始まる  境港市沖の美保湾で弓ヶ浜水産が手掛ける養殖事業  加工場(竹内団地)近くの岸壁にえい航したいけすから体長約50p、重さ1.4キロの育ったギンザケをポンプで吸い上げて生け締めにし、工場で切り身に加工 作業は520日頃まで 今季は約1800トン水揚げの見通し(昨年より550トン増) 全国に「境港サーモン」のブランド名で流通(日海)・・・・・サーモンシティーとしての境港。物語が求められているかも。

 

 

3/26

1)J3・ガイナーレ 52日開幕戦  新型コロナウイルスの感染拡大影響で  目標としていた43日の公式戦再開を断念し(全)・・・・・4月中に収束の目途がたてば可能性もあるが。開幕を期待。

https://www.gainare.co.jp/

 

 

2)米子城跡 内堀の一部と 水手御門腰郭(こしくるわ)の石垣確認  湊山球場にも遺構可能性  内堀は同球場左翼スタンド外側を掘削 市は今後、9月に使用を取りやめる方針を固めている同球場でも発掘進める(全)・・・・・今後、次第に米子城内堀や三の丸のことが明らかになっていくことに。新発見が楽しみ。

https://www.nnn.co.jp/news/200326/20200326045.html

 

 

3)境港のクルーズ船寄港11回中止 4〜5月 事態収束見通せず 寄港数は当初の42回から31回に減り、キャンセルはさらに増える可能性(山中)・・・・・全国、全世界で同様の状況。

 

 

4)弥生人の姿浮かぶ419点 青谷上寺地遺跡(鳥取市)出土品 重要文化財指定記念し展示  花びら状の浮き彫りを施した花弁高杯など(山中)・・・・・注目が集まる青谷上寺地遺跡の遺物。分析することで新しい発見が続いています。

 

 

3/27

1)境港 荷役用機械(ガントリークレーン)1基新造  船舶の大型化に対応 22年度完成目指す 完成後は06年供用の現行クレーンとの2基体制  新造クレーンはコンテナ千本以上積載の船にも対応できる能力 事業費は10億円をこえる規模に(日海)・・・・・国際貿易港・境港。マストアイテムですね。


3/28

1)安来の特産「島田たけのこ」 出荷始まる “春の味覚たのしんで” 4月中旬ごろピークを迎え、5月上旬まで続く  粘土質の赤土で育ち、繊維が細かく、肉質が軟らかいため、料亭の食材や進物用として人気 今年は豊作が期待できる「表年」 昨年より9トン多い36トンの出荷見込む(山中)・・・・・地域ならではのソウルフードの代表格。米子人にはマストアイテムでした。かつては。


2)JR米子駅 自由通路 7月着工 県産材使いぬくもり創出  米子駅南北一体化事業の中核であるハード整備が目に見える形で動き出す 2023年度の供用目指す  延長約130m、幅約6m 通路中ほどに、線路や大山が見える展望スペース設ける(山中)・・・・・具体的にイメージできるように。大山と線路が見える展望スペースは人気ポイントになるかな。


3)コロナ避け山陰旅行 両県の観光地や公園には県外からの若者や家族連れの姿 「感染ゼロは安心…」(山中)・・・・・山陰の非感染、続くといいですね。


3/29
1)コロナ危機  皆生温泉の各旅館 客急減(3月は前年比で4〜6割減) 募る不安 4月は7割〜8割減の見通し 休館日設けるホテルも  開発100周年の節目の年早々に苦難(日海)・・・・・厳しい状況です。具体的な目途がたつと心構えも違ってくるのでしょうが・・・。


2)惜別の春  紙テープ舞う 隠岐の各港  転勤や進学シーズン迎え 島を離れる人と住民が別れを惜しむ光景 船がゆっくりと離岸する港に、名残惜しそうな声がいつまでも響く(山中)・・・・・隠岐ならではの風物詩。忘れてしまった何か大切なものを感じることができる光景。わざわざ、出かけたくなるほどに。
https://www.youtube.com/watch?v=4FcZxJSnSoM



3/30
1)疫病を鎮める妖怪「アマビエ」  水木さんの絵 SNSで話題 水木しげる記念館で展示  コロナ終息願う  「江戸時代、熊本の海に現れ『疫病がはやったら私の写し絵を早々に人々に見せよ』と言って海中に姿をけした妖怪、というより神に近い…もの。」(日海)・・・・・妖怪が世界を救う!?


3/31
1)足立美術館(安来) あす「魯山人館」オープン 開館50周年を記念し同館が所蔵する北大路魯山人の作品だけを展示する新たな施設 魯山人の自由奔放で多彩な美の世界(陶芸や書画、篆刻など常時約120点)を堪能できる(山中)・・・・・待望の「魯山人館」です。徹底して人生を楽しんだ魯山人の生きざま、作品から大変多くのメッセージを感じます。
https://www.adachi-museum.or.jp/



2)路線バス運行情報スマホで 島根県東部(松江、出雲、雲南3市)  停留所(計1062ヶ所)にQRコード 松江市交通局 一畑バス 便利なアプリやサイト活用 バスが到着するまでの待ち時間や遅延状況などを確認できる仕組み
 サービス名は「まつえ・いずもバスナビ」(山中)・・・・・スマホ経済、スマホライフスタイル…ローカルでもこれがスタンダードになってきました。
https://mi.bus-navigation.jp/wgsys/wgp/search.htm



3)小雪、暖冬の功罪  スキー場は悲鳴(売り上げは例年の5分の1〜3分の1)  農業ははかどり、ゴルフ場盛況 除雪車の出動わずか 継続に懸念(日海)・・・・・罪のほうが大きいように思います。来冬の状況次第で、今後の冬のビジネスシーン、ライフスタイルが大きく変化することは間違いなさそう。


4)南部町 法勝寺に複合施設建設へ 公民館、図書館やカフェ備え 多世代交流の場 最大150人が利用できる多目的ルーム、共同作業スペースも  31日着工 20213月の完成予定 総事業費126080万円(日海)・・・・・地域ネットワークのセンター的役割を担うことになるでしょうね。豊かな里のランドマーク的存在であり、マインドマーク的存在に。







日本海新聞     http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根)   http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google