蒜山高原の放牧場にこんなかわいいオブジェがありました。
これは牧草をビニール袋で包んで※サイレージしたラップサイロ。現代では一般的な簡易型のサイロです。
この白いビニールのサイロを大胆なキャンバスにして楽しげな絵が描かれていました。この環境にぴったり!?でしょうか。ラップサイト・デザインコンテストなんて企画をしたら喜ばれるかもしれない・・・。いかがでしょう?
※サイレージとは、青刈りした飼料作物をサイロに詰め、乳酸発酵させたエサのこと。発酵によって乳酸、酢酸といった物質が発生し、腐敗菌やタンパク分解菌の活動を抑えるため、飼料の長期にわたる貯蔵が可能。また、発酵で生じた有機酸は、牛にとって重要な栄養源であり、食欲をそそる香りをたてるため、牛の食欲を増進させます。
(ニュースフラッシュ)
1)「だんだん」街歩きマップ完成 NHK連続テレビ小説「だんだん」を観光PRに生かすため 三万部を発行し、島根県内外で配布 県観光連盟とロケ地になった松江、出雲両市が共同で発行(山中)・・・・・まちがいなく喜ばれるツールになりそう。“だんだんブレーク”今後の動きが気にかかる! “だんだん文化圏”(出雲〜大山)をしっかりPRしたい。
http://www.kankou.pref.shimane.jp/mag/08/09/dandan.html
2)Jスパート ガイナーレ鳥取とJ2横浜FCのスペシャルマッチ 2−1で勝利 バードスタジアム 3153人熱狂 次に弾み カズもエール(全)・・・・・キング・カズのいるチームに勝利。サポーターの“熱狂”が伝わってくる。
http://www.gainare.net/
3)米子市 「市中心市街地活性化基本計画」 国に認定申請 中心市街地にぎやかに 対象エリアは駅や商業施設、文化遺産が集積する市中心部の約300ヘクタール 民間提案事業20件(日海)・・・・・賑やかになるための取り組みが、具体的に動き出す!?
4)観光圏整備事業 「中海・宍道湖・大山観光圏協議会」に認定書 観光庁交付 鳥取県湯梨浜から島根県大田市までの23市町村が対象エリア102団体で構成 広域の周遊ルートの構築や路線バスを中心とした2次交通の情報を網羅したマップの作成など取組む(山中)・・・・・正式に認定書交付ということで、こちらも具体的な動きが出てくることに。
http://furusato.sanin.jp/
5)米子市のイメージキャラクター「ヨネギーズ」ストラップ 人気に応え商品化 非売品で配布に間に合わず・・・ PR活動拡大期待 一個350円で(山中)・・・・・ゆるキャラとして人気。いっそのこと、“白ネギシティ米子”なんてキャッチタイトルはいかがでしょう。
http://www.yonago-city.jp/yonegees/index.htm
4)松江市のプログラム言語「Ruby(ルビー)」の普及を目指す合同会社ルビーアソシエーションと情報処理推進機構 ルビー国際標準化 着手 2-3年でISO登録(日経)・・・・・国産のソフト技術がISOに登録されるのは極めて珍しいとのこと。ルビーはまつもとゆきひろ氏(米子出身)開発。松江のキャッチタイトルは“ルビーシティ松江”でしょうか!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ruby
既にご覧になった方もあろうかと思いますが、週刊誌・朝日新聞アエラ(今週発行分)の“現在の肖像”のコーナーで5頁にわたってまつもと氏を紹介しています。まさに「時の人」。
http://www.aera-net.jp/latest/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/