8/21 王国ニュースフラッシュ

夕日の照らされて紅く染まった山麓の水田風景。(伯耆町の大山ガーデンプレイス付近)
雲の合間からスポットライトのように、この辺りだけに光が射し込み、独特な色合いとなりました。
この色合いは、つい先日までは見ることのできなかった“晩夏”ならではの彩りでしょう。赤松の幹が“赤い”ことにあらためて気がついたりしますね。

稲穂も頭(こうべ)を垂れだしました。実に成長が早い。驚くばかりです。
早場米の産地では稲刈りが始まったというニュースが流れていましたが、ここら辺りの水田でも9月になると稲刈りの季節を迎えます。黄金の穂波が楽しめる秋も間近です。


(ニュースフラッシュ)

1)1)松江サティ 9月27日に増床オープン 店舗面積3万900平方メートル 中海宍道湖圏域では「ゆめタウン出雲」に続いて店舗面積3万平方メートル超に ジャスコ日吉津店は10月に山陰最大の3万6600平方メートルに増床オープン(山中)・・・・・地域の人口は増えないのに、所得が増えないのに、店舗面識がどんどん拡大。10月の中海宍道湖圏域のマーケットは出雲、松江、米子(日吉津)の「三つ巴」の状況に。
http://www.mycal.co.jp/saty/shop/matsue/matsue.html
http://www.aeon.jp/jusco/hiezu/
http://www.izumi.co.jp/youmetown/izumo/


2)安来市吉佐町 米子市下水道へ接続を 整備求め要望書 市、県境越え連携探る 公共下水道整備は隣接する米子市側へ接続する方が効率的 観光分野などでの広域連携を生活基盤などに拡大したい意向(山中)・・・・・合理的なこと。中海最奥部の吉佐町からの下水がきちんと処理することになると、中海の浄化にも大きな効果が期待できる!


3)米子→大山寺 冬季早朝バス1便廃止了承 大山町内の地域公共交通会議で JR米子駅に早朝到着する県外スキー客の接続のために開設した便(朝7時10分発)この他にも町内バスの直行便と乗り継ぎ便の運賃改定も(全)・・・・・利用低迷でバスの維持は大変。いい解決策はないものでしょうか? 例えばJRを柱にしてバス便を組み立てるとか・・・。


4)山陰両県「長期滞在型観光」整備へ 27日に協議会発足 29日に国へ整備計画申請へ 10月の国認定目指す 中海・宍道湖・大山圏域の一体化推進、活性化に追い風 対象エリアは鳥取県中部から石見銀山の大田市に至る一帯となる見通し(日海)・・・・・10月に設置される観光庁の目玉事業「観光圏」。さて、どんな中味に。それにしても、当初の想定よりエリアが広くなりました。石見銀山や鳥取県中部は参加を望んでいるのかな?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010128_.html
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanko04_hh_000003.html
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/ikiiki2008/stay/index.html


※毎日新聞(鳥取版)の連載記事「大山“彩”発見」で大山パークウェイ構想の概要を紹介しています。是非、ご覧ください。

地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報   
http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google