今日も大山の新緑パワー。眩しい。
大山放牧場から大山西側斜面を望遠でショットしました。この鮮やかな緑、この時期にしか出会うことのできないフレッシュグリーン。
ブナやミズナラなどの広葉樹が中心で、他ではなかなか見ることのできない色合いです。刻々と変わる緑。毎日でも見ていたいですね!
(ニュースフラッシュ)
1)隠岐の島・都万地区の亀の原水鳥公園でツツジ6千本が見ごろ 白や赤、ピンクに色づく花々 園内にはツツジとともにカキツバタ、フジ、エビネなども開花し、公園は花の季節(山中)・・・・・まさにこの時期“隠岐は絵の島、花の島”民謡しげさ節の詩の通り。
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/
2)財団法人とっとりコンベンションビューロー 大会誘致へ観光情報 ホームページで「おもてなしメニュー」集約 経済波及効果の大きいコンベンションの誘致増を図る(山中)・・・・・鳥取県でコンベンションをやらなきゃいけない理由を、きっかけを、どう用意するかが問われている!?
http://www.t-cb.jp/omotenashi/
3)出雲大社 古式ゆかしく大祭礼 16日まで一連の祭りが営まれる 「平成の大遷宮」による国宝・本殿の特別拝観(18日まで)も再開 知事ら700人見守る(山中)・・・・・天皇陛下からの五色の絹織物が入った唐櫃が仮殿に運び入れられたということ。どうして天皇陛下から? これがわかると大社の歴史を知ることにもなりそう。
http://www.izumooyashiro.or.jp/
4)米子市観光協会 首都圏観光大使を創設 経済人など首都圏在住の市出身者出身者33人任命へ 観光施設の入館料割引など特典付き名刺を配るユニークな活動などで古里の観光PR(全)・・・・・新しい取り組み、効果があがるといいですね。
一方、そろそろ開き直り戦略が必要かもしれないとも。こんなデータを見ると・・・。多分、東京人の認識=外国人の認識。
http://rank.export-japan.co.jp/
5)米子・皆生漁港悩ます砂体積 国が撤去の“助け舟” 近くの海岸補修工事(サンドリサイクル)でこの砂を再利用する計画 早ければ6月初旬から(日海)・・・・・想定どおりの展開。でしょうか。冷静に考えると、そもそも・・・となってしまう?
http://www.cgr.mlit.go.jp/hinogawa/work/recycle.htm
6)頑張れ! ガイナーレ鳥取 米子の書家・森田尾山さん 応援ポストカード作製 選手の写真と筆文字を組み合わせたもの「一蹴入魂」封筒に7枚入りゼットで700円(日海)・・・・・「蹴」「錬」「飛」「輝」「剛」「撃」 力強い文字。力が湧いてきます。是非手にしたいもの。
http://www.gainare.net/
7)サントリー天然水・奥大山 「自然と共生」予想上回る出荷 硬度約20度の軟水 「化学分析ではわからない甘みを感じる」 6月2日以降に工場見学始まる 平日の午前10時半と午後2時半の2回 所要45分で無料(朝)・・・・・奥大山ブナの森工場で製造された天然水。まさに“ブナの森”のやわらかな甘み。人気が出るのは間違いない!? なお、工場見学の予約は専用電話(0859−75−6114)
http://www.suntory.co.jp/news/2008/10066.html
http://www.suntory.co.jp/water/tennensui/source/oku/
地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html