島根半島にも海の季節がやってきたようだ。ここは千酌(ちくみ)の海。
輝く新緑とコバルトブルーの海、そして南欧を思わせる赤い屋根。強烈なコントラストではありますが、実に馴染んでいる感じ。
海水浴シーズンは7月中旬から8月中旬までのわずかな期間ですが、なんだかもったいない。もう泳げそうに思います。少々水が冷たくても・・・ウエットスーツのショートジョン(半そで半ズボン)でもあれば、存分に楽しめそうですが。トライしてみようか!?
(ニュースフラッシュ)
1)安来で安来−米子間の鉄道開通百周年記念展覧会 JR安来駅に隣接する観光交流プラザで 明治41年4月の開通から今日まで一世紀の歩みを紹介する資料や鉄道グッズ200点展示 5月7日まで・・・・・開通当時から移り変わった駅周辺の風景など、何故か懐かしい。会場の(開館したばかりの)観光交流プラザは立ち寄りたくなうような魅力的な空間。安来のイメージが大きく変わる。
http://furusato.sanin.jp/p/osusume/season/97/
2)隠岐・西ノ島で「国賀祭り」 観光シーズン幕開け 雄大な海食断がいの摩天崖で知られる国賀海岸で 快晴の浜辺で住民や観光客らが隠岐民謡などのステージや出店を楽しむ 境港隠岐会がステージで鬼太郎音頭も披露・・・・・海面から直立する高さ257メートルの摩天崖の絶景は圧巻。こんな景観は他にはないだろうと思います。連休に隠岐に出かけてみみようか!?
http://umikura684.blog110.fc2.com/blog-entry-49.html
http://f.hatena.ne.jp/sikihuukei/20051206213028
3)境港定期航路(境港と韓国・東海、ロシア・ウラジオストクを結ぶ)が今秋以降にも開設されるのをにらみ 山陰両県の民間企業がにらみ民間組織設立へ 境港を拠点にロシアや韓国との経済交流活性化を目指す 名称は「環日本海経済活動促進協議会(仮称)」・・・・・定期貨客船が就航すれば、ウラジオストクを経てシベリア鉄道でロシア各地や欧州とつながるということ。大きな?構想(プロジェクト)になる可能性も。
4)カタクリ群生地の毛無山(江府町と岡山県新庄村の県境:標高1,218メートル)で山開き で29日に山開き 約300人の登山客が訪れる 今が見頃で8合目には群生・・・・・花回廊で3月に見ることができましたが、自生のものはちょっと違うでしょうか?違うでしょうね。
http://www.town-kofu.jp/kankou/mounten/2008_kenasi.html
5)松江市の島根県立美術館で開催の「パリ・ニューヨーク20世紀絵画の流れ展」入場者が1万人突破 ピカソやムンクといったヨーロッパを代表する作家、アメリカポップアートの旗手アンディ・ウォーホルの作品など86点を展示 5月11日まで・・・・・ピカソ、ムンク、アンディ・ウォーホル。あまりにも有名な画家達。これは見とかなきゃ! 5月の乾燥した(爽やかな)空気の中で、見ると印象も違う。
http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/
6)米子から見える「大山」の写真募集 「眺望スポット発掘」 第15回の都市景観写真展 市がキャッチフレーズに掲げる「大山が見えるまち米子」の魅力を市民に再認識してもらう趣向 8月18日まで募る10月に作品展・・・・・やっと?「大山」といった感じ。きっと驚くようなアングルの大山の写真が出てくる!? 楽しみ。
http://www.yonago-city.jp/section/toshikei/toshikei20080422.htm
環境政策課では「中海」の写真を募集中↓。ちなみに、↑は都市計画課が担当。
http://www.yonago-city.jp/section/kankyoseisaku/kansei20080409.htm
7)むきばんだ遺跡新緑まつり 体験、発見、古代の魅力 国内最大級の弥生時代の集落跡で知られる妻木晩田遺跡で 今回初めて「卑弥呼ファッションショー」も 今回で7回目・・・・・すっかり恒例となりました。快晴の下、子ども達は楽しい体験に。ところで、卑弥呼と妻木遺跡の関係は? この物語ができれば、面白い。かなりのイマジネーションが必要のようですね!
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=41862
8)境港市が財政見通し公表 12年度に黒字転換 大規模投資(小中学校の耐震改修、立て替えなど)10年度から可能 職員の人件費削減、建設事業費の縮小などにより公債費、市債残高とも減少で・・・・・そうですか…。久しぶりに“黒字”という言葉に出会ったような感じがしますね。
http://www.city.sakaiminato.lg.jp/
地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html