4/3-5 大山王国ニュースフラッシュ

昨日開館した鳥取県立むきばんだ史跡公園の新ガイダンス施設「弥生の館 むきばんだ」。
西側からの芝生の広場からのショットです。
暖かな春の陽射しに包まれて、華やかな雰囲気の中オープンしました。写真からもわかりますが、展示フロアと野外の芝生広場がつながっており、実に開放的な施設となりました。もちろん、施設内にはむきばんだ遺跡、そして弥生の時代を紹介する展示も整備され、実にわりやすい構成となっています。

ここでは遺跡、歴史にまつわるさまざまな講座やイベントが毎週のように企画されています。ちょとはまってみるのもいいかもしれませんね!?
また、このテラスを舞台にしての野外コンサートなどもいいかもしれません。折角の素晴らしい施設、どんどん活用していきたいものです。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=41862


(ニュースフラッシュ)

4/3
1)寒暖差激しかった今冬 山陰地方 異常気象、降雪量にも 「この30年でみると一番の異常気象(気象庁)」12月は平年並み、2月には20度前後まで上昇など(山中)・・・・・やはりそうだった。大陸型のような気候変化(気温の大きな上下)の原因は?



2)たたら製鉄の歴史一目で 日南と日野に資料館開館 たたらの楽校(大宮楽舎、根雨楽舎)奥日野地方で1920年頃まで行われてきたたたら製鉄を学ぶと共に、貴重な地場産業の功績を後世に残そうと 2町の商工会が「奥日野∞たたらツーリズム」と銘打ち2008年度から着手(全)・・・・・これは凄い!これまであまり知られることのなかった当地のたたらの歴史が一目でわかる画期的な展示。これを知ることは、地域を知ることの重要なポイントです。
http://tatara21.com/


3)よみがえる弥生王国 妻木晩田遺跡の課題 弥生から白鳳へストーリーでつなぐ 官民プロジェクト始動 遺跡のネットワーク(妻木晩田遺跡と周辺史跡の連携〜セットで売る)(日海)・・・・・“つながり感”これを少しでも感じることのできるようなストーリーがあれば、心に響く!? 新ガイダンス施設「弥生の館 むきばんだ」
の展示を見ていくと・・・弥生人の“豊かさ”を感じます。何故だろう?
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=41862


4)韓国江原道の食品19社商品売り込み 定期貨客船安定へ 米子で交流商談会 米子・束草市姉妹提携15周年記念事業 バイヤー側は米子市を中心に25社が参加(日海)・・・・・DBSフェリーの効果がじわりじわり。運航開始からこれまでの総括、そして今後の展望は? 当初の情報は連日のようにありましたが、今の状況は分からない・・・。 



4/4
1)大山・鬼太郎キャンペーン始まる  山陰の観光の目玉として鳥取県や安来市、JR西日本などが6月末まで展開  オープニングセレモニーが3日、JR米子駅で  特別企画として、ゲゲゲの鬼太郎の妖怪キャラクターをプリントした列車が4両連結で運行され、ホームや列車内は多くの家族連れでにぎわう この日に併せて、大山を周遊する「大山る〜ぷバス」の運行も開始(全)・・・・・「ゲゲゲの女房」ゆかりの安来も舞台。大ブレイクの予感!?
http://www.saninji.jp/
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/24/2/


2)トロッコ列車「奥出雲おろち号」が出雲市駅から運行開始  3日 列車は春風を切って出雲平野から山間部を走り、乗客64人が眺めを楽しむ 今年は、11月までに予定する156便のうち、日曜日を中心に50便が出雲市駅から片道延長運転(山中)・・・・・こちらも人気の列車。鬼太郎列車と根っこは同じ。相乗効果がでる仕掛けもありでしょうか!?
http://www.jr-odekake.net/train/okuizumo/index.html


3)城下町・松江で勇壮な「武者行列」  甲冑(かっちゅう)やあでやかな衣装に身を包んだ市民約200人が約1・6キロを練り歩く松江城は花見客でにぎわい、鉄砲隊の演武、神楽上演や和太鼓演奏、着物の着付け体験などのイベントも 2007年から毎春開催(山中)・・・・・松江の春到来を告げる一大イベント。“街が華やぐ”そう表現をしたいほど賑わう。
http://www.kankou-matsue.jp/


4)とっとり花回廊でスプリングフェスタ開幕 5月5日まで、桜やチューリップ、パンジー、ポピーなどが順次、楽しめる  過去最多の200品種21万球のチューリップ 4月中旬以降身頃に 5万株のパンジーなども(日海)・・・・・いよいよ本格的なフラワーシーズン幕開け。しっかりフラワー“パワー”を感じ、元気になりたい!
http://www.tottorihanakairou.or.jp/



4/5
1)隠岐・西ノ島で国賀まつり  島前の春の観光シーズンの本格到来を告げる 大勢の観光客や住民らが青空の下、隠岐民謡のステージや出店などを楽しむ 国賀まつりは例年、大型連休初めの4月下旬に開いていたが、春休み期間中から島内外に広くPRしようと今年は上旬に早めた(山中)・・・・・今年は隠岐の春も早い。とっておき(隠岐)の場所。春に出かけたい!
http://www1.ocn.ne.jp/~dozen/


2)「お糸まつり」で初代しのぶ  民謡「安来節」を全国に広めた、家元・初代渡部お糸(1876〜1954年)をしのぶ 安来市の安来公園で安来節保存会の会員(大師範資格者と准名人、名人、家元の計46組、76人)が会場いっぱいに名調子を響かせる(山中)・・・・・安来公園に響く安来節。これが本場ならではの“本物”。上手にPRできると、きっと多くの人がやってくる!?
http://www.y-hozon.com/yasu_set.html


3)JFL・ガイナーレ鳥取 アルテ高崎に3―0で快勝 後半にハメド、喜多、阿部がゴール 今季初の連勝で通算3勝1分け  首位に浮上 (全)・・・・・いいですね! 勢いがあります。このまま負けなしでGO!
http://www.gainare.co.jp/

 
4)新妖怪ブロンズ像除幕 境港市の水木しげるロード 「隠岐に向かう鬼太郎親子と水木しげる先生」 隠岐へいざなう 同ロードの妖怪ブロンズ像は139体に(全)・・・・・これだけ増えると・・・全部のブロンズ像をチェックするのも大変!? それぞれのバックストーリーが用意してあるとさらに面白い。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/mizuki/mizuki/


5)安来市の新観光ループバスに「ゲゲゲの女房」  NHKの連続テレビ小説仕様のラッピング車両バスは安来の空をイメージさせる青色が基調 車体全面に漫画家水木しげるさんと、妻でドラマ原案制作者の武良布枝さんのイラスト 1日3往復の運行で、停留所を清水寺や大塚町など観光地に限定し、利用客の利便性の向上を図る(山中)・・・・・舞台になっている安来市大塚は賑わっているということ。驚くぐらいに。
町も受け入れ態勢を整えています。是非、お出かけください。
http://www.city.yasugi.shimane.jp/kanko/


6)むきばんだガイダンス施設「弥生の館 むきばんだ」開館  同施設は模造品の土器やはく製に直接触れられるなど、弥生人の暮らしを学習でき、オープン初日は1800人の親子連れなどでにぎわう 約300点の出土品など展示 遺跡の価値とともに弥生人の生活ぶりを知ることができる 建物は木造平屋建て750平米 施設は県営 総工費は3億3千万円 入館は無料(全)・・・・・待望のガイダンス施設が完成。遺跡に馴染む佇まい。是非、お出かけください!
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=41862


7)全国ため池百選に大成池(おおなるいけ:伯耆町)と狼谷溜池・通称大山池(倉吉市) 景観、地域かかわり評価 農林水産省公募の百選(日海)・・・・・いずれも大山とのかかり。大成池からは目前に大山、狼谷溜池では逆さ大山が見事。
http://www.houki-town.jp/p/2/calender/5/01/
http://damsroom.web.fc2.com/Dam_ookamidanitameike_frame.html


8)3月の日照時間平年の7割 山陰地方 低気圧や前線の影響を受け 山陰は極端に雨が多く(米子で観測史上3番目)、日照時間が短い(米子では最低記録更新)(日海)・・・・・やはり・・・。近年。気象に関して“史上XX”なんて表現が多い。


9)米子空港の広告塔の内容更新 「まんが王国」「温泉王国」 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」、皆生温泉の開湯110周年をアピールするため 高さ約7.5m(山中)・・・・・はやりですね“王国”。イメージがいいのだろうか?


  

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google