5/28 王国ニュースフラッシュ

大山を遠望する伯耆町の某山中にある、そば処「山小屋上代椿庵」の“觧脱門(げだつもん)”。
椿庵でそばを頂くには“解脱”が必要のようですが、解脱とは・・・この世の世俗的な束縛からの解放であり、自由な境地を獲得したことということ。かなり難しい概念ことのようですが、本物のそばを楽しむにはそれ位の精神性が必要のようです。

「山小屋上代椿庵」のことは、これまで男の隠れ家などさまざまなメディアで紹介されています。気になる方はコチラ↓をご覧ください。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=23991
http://shogetsu-usagi-blog.livedoor.biz/archives/969155.html
http://www.pref.tottori.jp/kouhou/mlmg/topics/556_2.htm
http://www.bmshop.jp/cgi-bin/bms/item.cgi?item_id=otoko_0709&ctg_id=otoko&page=1
↑表紙は山小屋上代椿庵の写真です。

再度、解脱について・・・噛み砕いてみると「目の前に起こった出来事がどんなに自分にとって不都合であろうと甘んじて受け入れるという、そうした精神を持てることが解脱という」とのこと。深い!?


(ニュースフラッシュ)

今日はニュースフラッシュの前に4つの情報をお届けします。
●本日の朝日新聞(全国版)で、福山雅治氏が撮影した写真と楽曲の歌詞をモチーフに社会的視点のコラムを添えるという紙面が8ページに渡り掲載されています。
今回はchpter2ということで2回目。1回目は5月19日に4ページで同様に掲載されました。こんな企画はきっと初めてでしょう。本日の紙面には「植田正治の誘惑」というタイトルの一文もありました。“UEDA−CHO(植田調)”について説明もあり、「写真家・福山雅治」が生まれる契機になったと。・・・・・嬉しいですね。植田正治美術館にとっても、計り知れないPRになったと思います。是非、ご覧ください。
この一文の写真にはこんな詩が添えられています。 「汗をぬぐって 東へ西へ 今日も心かばいながら もう帰ろう あなたへと おかえりの 笑顔が待っている」
http://www.amuse.co.jp/fukuyama/mashamaro-shuppan/news/

●大山夏山開き祭が6月6,7日に開催されます。7日の癒しの森コンサートでは、なんと浜田真理子さんが出演されることになったようです。グランドピアノを大山・博労座広場の野外ステージに準備されるということ。ファンには見逃せないコンサートになりそう!!
http://www.beyondo.net/mariko/
http://www.daisen.jp/p/2/news/22/

●人気の大山王国・夏至祭夕暮れコンサートは6月20日に開催します。是非、参加ください。今回で10回目。詳しい案内はコチラ↓をご覧ください。
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/29/9/

●とっとりNOW(鳥取県総合情報誌)82号(6/1発行)が発売となりました。
巻頭特集では大山エリア全体で取組む「大山パークウェイ」を8Pにわたって展開いただきました。“心ほぐれる ゆったりドライブ”ということで。綺麗な写真で構成されています。鳥取県内の今井書店などで販売されています。是非ご覧ください。(300円)
http://www.kouhouren.jp/

▼ここからニュースフラッシュ

1)宍道湖のシジミ資源量回復が遅れ  2006年7月の集中豪雨による長期の塩分濃度低下と水温上昇が産卵期の親シジミを直撃での大量へい死発生後(山中)・・・・・厳しい状況が続いているようです。資源回復には時間がかかりそうだ。
http://www.sijimi-lab.jp/


2)出雲空港で観光機能強化  「トラベルカウンター」設置 観光商品の販売窓口や無料パソコンコーナーなどを併設 降り立つ都会地からのビジネスマンや観光客を狙い、一畑トラベルサービス 年間延べ70万人以上が利用しているが、県内観光をアピールする機能がないことに同社が着目し(山中)・・・・・ 国の「ふるさと雇用再生特別基金」を使った県の「出雲空港観光コンシェルジュ事業」を受託で。新しいプランの商品化も目指すということ。反応が楽しみですね。
http://www.izumo-airport.co.jp/


3)隠岐のジオパーク、推進組織設立へ  隠岐島の自治体、経済関係者や島根大の研究者 まずは国内版ジオパーク「日本ジオパーク」認定に向け6月中旬に関係機関に申請へ 隠岐は国賀海岸やトカゲ岩など地形の美しい名所があり、30億年前の鉱物を含む隠岐片麻岩など学術的に貴重な岩石を産出 地質遺産として価値は高い(山中)・・・・・大山隠岐国立公園のメインステージのひとつ。大山とセットで考えるのはどうでしょう?!
http://kazekaidou.exblog.jp/i11/


4)麦秋の季節 琥珀に染まった麦畑ではコンバインの音が響く 倉吉市や斐川町(島根県内の約九割生産)で大麦の収穫始まる  作柄は良好 収穫は、6月中旬まで続き、ビールや麦茶の原料として、関西方面などに出荷(全)・・・・・麦秋(ばくしゅう)とは美しい表現、響き。麦が熟し、麦にとっての収穫の「秋」であることから、名づけられた季節。夏の季語にもなっています。こんな俳句も〜麦秋や子を負ひながら鰯うり〜(小林一茶)


5)米子空港2500m滑走路 供用は12月中旬 国土交通省航空局長が明言(日海)・・・・・具体的な日程が話題に。滑走路延長はどんなスケジュール、シナリオが描かれているのだろう。空港ビルの増築工事もすすんでいるようですが。
http://www.yonago-air.com/


6)日本一のどぶろくを 特区認定へ会社設立 伯耆町福岡地区住民 酒米から一貫生産 オリジナルブランドのどぶろく(地酒)で地域おこしを目指す 休校になっている二部小学校福岡分校利用し(全)・・・・・いつかはどぶろくの聖地へ。楽しみになってきました。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20090522-OYT8T01206.htm
http://www.houki-town.jp/p/2/3/4/

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google