11/27 大山王国ニュースフラッシュ

大山観光道路 落ち葉舞う紅葉街道。日本の道百選、大山パークウェイの中心の道でもあります。
この道は今年度、道路緑化保全協会の『菊池道路環境賞』を受賞しましたが、大山を仰ぐ景観、並木松など景観など全国レベルで評価をいただいているようです。
たしかに、美しい道。最初にデザインした人が誰なのか・・・その歴史、経緯を知りたいものです。

写真は中腹の槙原駐車場付近。今、このあたりの紅葉が見頃になっています。今週末も麓の里山紅葉を楽しみたいですね!



(ニュースフラッシュ)


1) 稲佐の浜で出雲大社の神迎神事  旧暦10月10日の26日夜 かがり火がたかれた砂浜の斎場 神職の笛や太鼓の音とともに始まる  祝詞をあげて海から神々を迎え、神々が乗り移った「ひもろぎ」と呼ばれるサカキを白い絹垣で覆い「龍蛇(りゅうじゃ)神」を先頭に出雲大社へ向かう(山中)・・・・・この神事を目指して、全国から多くの参拝者が訪れる。いつから、こんなに人が集まるようになったのだろう。
http://www.izumooyashiro.or.jp/
http://www.izm.gr.jp/izumoru/readmore.php?gid=14&re=kamigami,index&tno=-1


2)日本山岳会山陰支部、米子で60周年記念展  国内で最も歴史のある山岳組織 難ルートの大山北壁・大屏風岩初登攀の紹介コーナーでは、登攀者の一人高田支部長が足袋にわらじ履きで岩場に身を寄せている写真などを展示 会場(米子・やよいデパート)には支部の出版物や新旧の登山装備、山岳写真など約100点の資料(山中)・・・・・戦後間もない時期の北壁挑戦の写真は新鮮!
http://www.jac.or.jp/


3)「リュウグウノツカイ」剥製に 境水道で捕獲された体長4.3mの珍魚 国内3番目の大物 境港・海とくらしの史料館で展示へ 貴重な資料、誘客も期待(全)・・・・・水深1000m付近に住む深海魚ということ。どうして、竜宮城から境港に現れたのだろう。水木ロードの賑わいが気になった?
http://labaq.com/archives/51149484.html
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/shiryo/



山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google