雪の中でも咲く花回廊の蝋梅(ろうばい)。香りが実に心地よい。
凍って匂いなんかあるのかな? と思いましたが、顔を寄せると、寒さも何するものか・・・しっかり春の香りを放出していました。
「蝋梅の 寒の天花に 香を放つ」 こんな俳句はいかがでしょう。
(ニュースフラッシュ)
1)山陰両県17市町が600人の雇用創出 不況による雇用情勢の悪化を受け 雇用規模が最も大きかったのは、松江市の200人 23市町村が景気刺激策として、公共事業の追加を予定 事業規模は計17億円程度に上る見通し(山中)・・・・・地域のとって、人口減は避けたい。そのためには雇用創出。ギブアップすることはできない・・・。
2)出雲大社で旧正月を祝う福神祭 「紙垂取り 幸願う」 県内外から訪れた360人が、出雲大社教の千家達彦(みちひこ)管長とともに一年の幸を願う 旧暦の元旦に行われ、子(ね)の刻の午前一時に始まることから、「子の刻神事」とも呼ばれている(山中)・・・・・旧正月は日本では馴染みがなくなりましたが、中国では春節。もっとも盛り上がる祭り。延べ23億人の民族移動があるそうです。
http://www.izumooyashiro.or.jp/
3)松江市が汽水湖資源回復プロジェクトに力 シジミの水揚げ量の落ち込みを受け 09年度から、宍道湖・中海の貴重な資源の回復を目指したプロジェクトに一層力を入れる 中海の特産だったアカガイ(サルボウ)の復活を目指した調査なども盛り込む(山中)・・・・・シジミはもとより、なんとしても赤貝(サルボウ)を復活させたいもの。当地の赤貝文化は永遠ですから・・・。
4)鳥取県将来ビジョン 「具体化へ組織を」 県、コーディネーター設置の方針 まちづくりや環境問題などビジョンに盛り込まれたテーマを実現するために(日海)・・・・・コーディネーターは必要。その方のモチベーションが維持できるような仕組みも。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=63545
5)鳥取県 健康産業に熱視線 機能性食品・医薬・・・ 主力の電機逆風/一次産品を活用 甲陽ケミカル(境港のベニズワイガニの殻を使って“グルコサミン”)、海産物のきむらやの“フコイダン”、エミネットの“コラーゲン”など(日経)・・・・・“健康”は不況下でも比較的安定しているとのこと。境港には機能性(健康)食品の技術が集積しつつある。ブレイクの予感。
http://www.koyo-chemical.co.jp/
http://www.mozuku-1ban.jp/
http://www.emi-net.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/