夏の終わりを告げる花火大会が花回廊で実施されました。
中央に位置する大きなガラス張りのフラワードームも花火色に染まりました。
これは南部町民花火大会。これまで緑水湖で開催されていましたが、初めて花回廊で企画されました。 主に町民の方を対象にされたもので、町以外にはPRされませんでしたが、それでも多くの町外の方も訪れたようです。
満天の星の下、涼やかな風に包まれ、実に快適な花火大会となりました。霧の庭園の芝生は最高のシート。真上に上がる花火をゆったりと寝っころがって楽しんだ人も。迫力のある花火のあとには拍手も。なんと楽しげな花火大会だろう…。
30分あまりの花火大会でしたが、帰りには“花回廊花火 ヨカッタ!”そんな声が聞こえてきました。
(ニュースフラッシュ)
8/22
1)境港にマグロ久々 盆明けに珍しい水揚げ 13.3トン 平均約196キロの大型マグロ約70本 「梅雨明けが遅く日本海の水温が低かったためでは・・・」 今年は現在も巻き網船団5ヶ統が漁を継続 今後も水揚げが続く見通し(全)・・・・・でかい! 水揚げ風景は豪快だったでしょうね。
http://sakaiminato.net/site2/page/suisan/conents/news/2009/maguro/
2)写真集「よなごの景観88選」出版 "市民の心の風景”鮮やか 「フォトモール」で展示された647点の中から詩情豊かな作品88点を厳選、収録 限定1000部発行 定価1000円 問合せは米子市文化課0859-23-5436(日海)・・・・・へえ〜といった感じの写真ばかり。是非、手に取っていただきたい写真集です。温かなデザイン、雰囲気です。
http://www.yonago-city.jp/bunka/88top.htm
3)二十世紀梨 良い出来です! 初出荷は24日に 査定会での平均糖度は10.5度(昨年11.4度)とやや低めながら大玉に仕上がる 8月中旬以降日照が回復で 今後は糖度アップも期待(山中)・・・・・玉太りがいいようですね。8月後半の晴れが甘さを熟成させる。間違いなくジューシーでいい味に!? 楽しみです。
4)美保関に江戸期の「船宿」を交流拠点に再生 200年前に建築された“橋津屋” 海と神話と自然を体感する滞在型施設として改修 21日に落成式 港町独特の建築様式を残しながら、現代の建築技術(耐震壁オール電化)を融合 地域活性化の起爆剤に(山中)・・・・・県外客が田舎暮らしを体験する宿泊施設、地域の集会場などの活用ということ。利用料金や体験メニューも策定中ということ。新しい展開に期待! 問合せは0852-73-0420(美保関地区活性化協議会)
http://miho.sanin.jp/
5)日韓ロ貨客船(DBSフェリー)社長が鳥取県知事に運航状況報告 旅客は満席状態で推移 9,10月の予約も既に80%に達する 課題は貨物 年末には40〜50%の確保示す 現在は旅客運賃の値引きもあり1往復ごとに540万円の赤字も(全)・・・・・現在は大山登山の弾丸ツアーが主流。9月からは宿泊を伴う滞在型を中心に販売するということ。料金も通常価格に戻すということで、これからが本番!? 貨物も!?
http://www.dbsferry.com/
↑相変わらず、ハングルのみの表示ですね。
6)関西広域連合 鳥取県 医療、観光分野に参加 議会に意向説明 ドクターヘリの配置・運航や広域救急医療体制充実を狙い 広域観光ルートの設定や海外観光企画、通訳案内の育成に取組む(山中)・・・・・関西と鳥取県の関係性が数字で見えてくると、もっと関西が身近になるでしょうか!?
http://www.kippo.or.jp/kouikirengo/index.html
8/23
1)隠岐諸島の夏祭りを飾る「キンニャモニャ祭り」海士町の菱浦港一帯で しゃもじ手に軽快 島内外の1100人がにぎやかな踊り 同町発祥の民謡キンニャモニャに合わせ(山中)・・・・・ところで“キンニャモニャ”の響きは独特ですが、その由来は?そこまで興味を持つと面白い!? コチラ↓に一説があります。
http://navi.town.ama.shimane.jp/ama_web/fla/roots-kinnya.html
http://kinnyamonya.jugem.jp/?day=20090822
2)小椋佳さんの歌声再び 美保神社(松江市美保関町)で奉納演奏 10月3,4日両日 公演は午後6時から 夕暮れの境内に歌声と語りが響く また3日には同地区の仏谷寺でNHK大河ドラマ「篤姫」の脚本を手掛けた田淵久美子さんを招いた講演会も開催(山中)・・・・・これは見逃すことはできない! 幻想的なあの空間は一生もの。問合せは0852-73-0420
http://miho.sanin.jp/
8/24
1)大山寺参道で100mのそば流し 夏祭りイベント 大山の夏祭りイベントの一つで、参道に特製のといを設置し、約800食のそばを冷水と一緒に流す
両側に親子連れや登山者らが陣取り、勢いよく流れるそばをすくっては歓声を上げながら舌鼓 (全)・・・・・ 恒例になった“そば流し” これは全国ニュースになった。 “参道流しそば”レギュラーで開催したら受けそう!?
http://www.daisen.gr.jp/
2)境港で「第11回ゲゲゲの鬼太郎ゲタ飛ばし大会」駅前特設広場で県内外から大勢の家族連れら参加 過去最多の1347人がゲタ飛ばし(飛び入りが1000人以上と多かった)(全)・・・・・こちらも恒例のビッグイベントに。チャンピオンはスター!ということで、歴代のチャンピオン名を掲示するコーナーが水木ロードにあるといい!? ゲタ飛ばし大会記念館なんていうのを設置して。
http://ysk.cool-biz.net/geta.html
3)炎天下熱いレース 伯耆町で「第15回オールジャパンジュニアトライアスロンin伯耆」町総合スポーツ公園を会場に 西日本中心に小学生242人がエントリーし、スイム、バイク、ランで熱戦を展開(全)・・・・・こちらも熱い。
http://www.houki-town.jp/chibitora/
4)水環境の現状学ぶ 中海体験クルージング 水質や景観を体感 米子港を発着点に NPO法人・中海再生プロジェクトをはじめ、中海圏域の各種団体が実行委をつくり開催 約250人の参加者が遊覧船やヨットに分乗して米子湾を中心に航海 中海の水質浄化を目指して、水環境の現状を多くの住民に知ってもらおうと 今回で第8回目(山中)・・・・・素晴らしい天気の下、中海を実感できた!? この繰り返し(子供たちの体験)で、改めて中海がみんなのプライドに。
http://gozura101.chukai.ne.jp/nakaumi/
6)境港・夢みなとタワーで7/24から開かれていた「ニューカレドニアと南の島の水族館」 入館者8万人突破 盛況のうちに閉幕 総入場者数は8万5012人(日海)・・・・・有料でこの入館数…凄い数字になりました。その背景を分析すると?
http://www.yumeminatotower.gr.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/