“すべての道は大山に通ずる”とでも表現したくなるような、米子の内浜産業道路。
道のど真ん中に緑滴るクリアな大山がありました。フェーン現象〜雨〜北の乾いた空気…といった気象条件が影響してか、米子市内からくっきりした大山を望むことができました。きっと、どの方面からも(遠方からも)大山のスカイラインがくっきり見えたことでしょう。
大山が見える風景は日常となっており、日頃は“感じること”も少ないですが、この緑滴る大山を目前にするとちょっとドキッとしてしまいます。
そんな“感性”だけはいつまでももっていたいものです。
(ニュースフラッシュ)
1)大山で山岳信仰の名残伝える古式祭「もひとり神事」15日早朝 神職や信者が強風と霧の中、頂上近くの石室まで登り 御神水をくみ取り、薬草としてヒトツバヨモギを持ち帰る もともと「弥山禅定」と呼ばれる大山寺の行事 江戸時代以前は山頂に登ることができる唯一の機会だった(全)・・・・・まさに大山の“気”が凝縮された神事。この意味、由来を研究すると見えてくるものがありそうだ。ちなみにこの神事は1000年以上続くとされる。
2)オオサンショウウオ守ろう 今日から大山で写真展「オオサンショウウオとゆかいな動物たち」 大山参道ギャラリーで動物写真40点展示 保護活動知って 動物写真家福田幸広さんの撮影のもの 9月1日まで(朝)・・・・・ 迫力満点の写真はさすが。是非お出かけください!
http://www.daisen.jp/p/1/10/32/26/
http://www.fukudayukihiro.com/
■大山スタディープログラム 募集開始!
「鳥取大学地域連携講座」ということで、“大山”をテーマにした公開講座が企画されました。大学における地域貢献の一環として開講する公開講座となっています。
(参加料は無料ですが限定30名)
<日程、テーマ>
8月8日(土)・9日(日) 大山地域の地域特性等について
9月12日(土)・13日(日) 他地域における活性化事例について
10月17日(土)・18日(日) 大山地域における地域活性化プランづくり
<場所>
シャトーおだか 鳥取県米子市尾高2377 (0859)39−3701
詳細はこちらをご覧ください。
http://web.sanin.jp/photolib/daisenking/6709.pdf
■山陰放送開局55周年記念番組が話題に!
『古代ロマン 歴史の源流・出雲 〜出雲大社の謎にせまる〜』
ということで、スペシャルな番組が放送7月19日(日)14時〜予定されています。
菊川怜さんがナビゲーター、佐野史郎さんがナレーションということ。是非ご覧ください。詳しくはHPをご覧ください。
http://bss.jp/tv/izumotaisya/index.html
これに関連して、本日発売の小学館「サライ」で、“出雲大社「謎解き」の旅”が特集されているということです。こちらもチェックしなきゃ!
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/