7/14 王国ニュースフラッシュ

何気なくステキにデザインされたガーデン。雲南町にある奥出雲葡萄園前庭です。
手入れのされた緑と、ブラウンを基調としたゲストハウスの建物が実に心地よい空間を作っていました。
ゲストハウス内にはワインの試飲が楽しめるショップや窓外に広がる豊かな自然を眺めながら食事が楽しめるゲストルーム、ワインが眠るカーヴ、ギャラリーが設置してあります。

ここ奥出雲葡萄園は風土に根ざしたスローライフ、スローフードを実践しようということで、取り組みがされています。“人と自然が手を取って育んだおいしさに出会ってください。”というメッセージにその思いがこめられています。
奥出雲の丘に広がる、あたたかな空間、是非おでかけください。
http://www.okuizumo.com/


(ニュースフラッシュ)

1)サービス産業日本300選 境港市観光協会を選定 妖怪企画の継続活動評価 経済産業省や産業界代表で構成する「サービス産業生産性協議会」が選定 07年度からこれまでに166団体が選ばれているが観光協会は初めて(全)・・・・・おめでとうございます!  “よく働いた妖怪たちへの勲章”という表現も。経済活性化と知名度向上が全国でも特筆すべきことと評価。これまで選ばれた企業、団体は錚々たるもの。
http://www.meti.go.jp/press/20090703002/20090703002.html
http://www.service-js.jp/cms/index.php


2)「ものづくり日本大賞」でプログラミング言語・ルビーを開発の松本行弘氏(松江市)が経済産業大臣賞 ルビーは大手ネット商店街やゲノム解析、NASAの研究に用いられるなど応用範囲の広さや高い機能性が注目される(山中)・・・・・これも特筆すべきことと評価。経済産業省は中海圏域の動きからは目が離せない?!
http://www.meti.go.jp/press/20090710010/20090710010.html
http://www.monodzukuri.meti.go.jp/
http://www.ruby-lang.org/ja/about/


3)日南町 京都大学経営管理大学院経営研究センターと共同研究へ 活性化、過疎テーマ 同町を日本の中山間地域の将来モデルと位置づけ 国内外に向けて研究成果の発信を目指す(全)・・・・・“将来モデル”研究ということ。どんな研究結果が期待される?
http://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/old/index.html
http://www.town.nichinan.tottori.jp/


※JLDS「NEXTHINK」より情報分析をひとつお届けします。
■■TODAY'S MENU■■
レストランなどに行きますと、黒板に手書きで書かれた「TODAY’S MENU」をよく見かけます。今日。今。現在。ジャスト・ナウ、ヒア・カムズ・ザ・タイム、イッツ・ナウ。ここだけ、今だけ、あなただけ。この「今」に対する限定性ほど、鮮度を持っているものはありません。時間の鮮度は「今」に最高の高まりを見せます。

まさに「TODAY’S MENU」は時の料理人の極上のレシピ。情報、サービス、鮮度、旬、かけがえのなさ、それらすべてを包含している「 TODAY’S MENU」戦略の時代が来ました。時間を限定すること、あるいは時代のトレンドに見事に符合していること。THIS TIME、THIS DAY、THIS WEEK、THIS MONTH。「今」に時間戦略の焦点を合わせ、鮮度と旬を求める顧客に対応してください。

■活動休止前バンドのラストフリーライブ。
「ウルフルズは活動を休止します。とにかく本日のフリーライブへ」と、7 月10 日当日に新聞広告での告知。無期限の活動休止前の無料ライブが、六本木ヒルズアリーナで行われた。東京でのラストライブは、話題性が十分な“TODAY'S MENU”になった(朝日 7/10)
http://www.ulfuls.com/

■“朝活”族増加中。
朝時間を有効活用する都心のサラリーマンやOL らの間で、朝食をとりながら「朝婚活」するパーティや、能の謡(うたい)を体験する「朝ZERO」などが人気。東京駅近くの市民講座「丸の内朝大学」では「家事コミュニケーション力講座」(男性限定)を開講。朝を楽しむメニューはますます多様化している(サンケイエクスプレス 7/9)
http://www.asa-univ.jp/

■米欧で「家庭菜園ブーム」。
野菜や果物を自分で育てる家庭菜園は欧米でも人気。米国の種子販売大手 W・アトリー・バービーでは、1〜3 月期の野菜の種子や苗の販売が、前年同期比で30%増加。英国でも、ハーブの苗をはじめ、家庭菜園関連ビジネス好調(日経7/7)

■健康志向を意識した“酢チョコ”が登場。
森永製菓が酢を使ったチョコレート『酢っきりショコラ 梅』を7 月14 日より期間限定発売する(9粒入り 税込み168 円)。近年話題を呼んでいる“酢を使ったデザート”に注目。酢は疲労回復にぴったりで、夏は最重要期。これまでの“塩”“醤油”“味噌”などに次ぐ新感覚スイーツとなるか(YAHOO! 7/8)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090708/1027653/

■地方食材を全国へプロデュース。
経済産業省が「地域プロデューサー」の募集を開始した。地域の特色のある食材を全国のレストランや商店に紹介、販売拡大につなげる役割を担う。東京や大阪など全国9 ヵ所で説明会を予定、100人程度の応募を見込む。地方発の食材に注目が集まり、需要も高い( 朝日 7/7)
http://www.meti.go.jp/press/20090706003/20090706003.html

■夏の野外を楽しむ“フェスかわスタイル”。
野外フェス(ロックが中心の音楽イベント)シーズンが到来。雨よけや防寒に日本野鳥の会の「バードウォッチング長靴」(2980 円)が流行中。下着代わりに水着を着用するフェス上級者のアイデアも紹介(anan 7/15 号)
http://www.wbsj.org/goods/original/index.html

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google