6/24 王国ニュースフラッシュ

熊の中にアマガエル。居心地がいいのでしょうか・・・。水田の緑の中では保護色ですが、さすがにここでは反対色?

ここは奥日野・日南町阿毘縁(あびれ)の大菅峠の西・御墓山のふもとにある伊邪那美神を祀る熊野神社です。といっても、場所を知る人はほとんどいない秘境みたいなところ。今回は「古事記」にまつわる地を巡る旅で立ち寄りました。

古事記において「かれその神避りし伊邪那美(イザナミ)の神は、出雲の国と伯伎の国(伯耆の国)の堺、比婆の山に葬りき」とありますが、その推定される場所のひとつが日南町の“御墓山”とされています。この圏域には南部町(米子市安来市の境付近)の母塚山(はつかさん〜かつては母親山と表記されていたらしい)、安来市広瀬町の御墓山など他にもいくつが説があるようですが、正しい場所は謎。

その中での第一候補は、本居宣長の『古事記伝』で記述された安来市(旧伯太町母里の奥)の比婆山(ひばやま)であるとということ。この比婆山(標高330m)の山頂の熊野(久米)神社にはイザナミの神陵古墳と伝えられるものが存在しているそうです。 

日本の始まりを描いた古事記の謎解きの旅に出てみませんか!?


(ニュースフラッシュ)

1)定住自立圏サミット 10月14,15日に松江で開催 総務省の「定住自立圏構想」に基づき、取り組みを進める全国の市町村が一堂に会す サミットは総務省と島根県などで構成する実行委員会が共催(山中)・・・・・中海圏域の5市町が先行実施団体に選ばれていることもあり、開催の打診があったのとのこと。このサミットは中海圏域活性化に向け、力強い“弾み”になりそうだ!


2)ヒラメ3万匹 美保湾に試験放流 鳥取県 県内でのヒラメ漁獲量は1995年の244トンをピークに減少、近年は60トンにとどまる ヒラメは1年間で25センチまで成長  今後は採算性など考えて再開を検討へ(日海)・・・・・美保湾はヒラメが育ちやすい環境があるということ。そういえば、こんな話も。“宍道湖が卵巣、中海が子宮、境水道が産道、美保湾は保育園みたいなもの”と、そして広大な日本海に巣立っていく。

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google