5/7 王国ニュースフラッシュ(5/5,6ニュースフラッシュ併記)

大山の山麓にクサソテツの森がありました。視点を地面近くに置くと、まさにそんな感じに。それにしてもエネルギー感にあふれる色合い、そして形・・・今の時期ならではの勢いを感じます。

長い連休が終わりましたが、大山のブナの森の新緑はこれからが本番。来週から再来週にかけて、見事な見事な“輝く緑”を楽しむ事ができます。アフターゴールデンウイークが大山がもっとも輝く季節。散策や登山に出かけたいですね。


(ニュースフラッシュ)

5/5
1)石見銀山遺跡 観光客どっと8000人 1日当たり過去最高 ピーク時駐車場不足 パークアンドライド方式とったが課題が浮き彫りに・・・・・この経験した事もない入り込みで、大森の街はどうなったのだろう?
http://www.pref.shimane.lg.jp/sekaiisan/


2)観光パンフやマップ 鳥取県が全面改 パンフは県外都市部の中高年と女性を マップは名古屋から九州地方までの西日本の中高年をメーンターゲットに 兵庫北部や島根半島網羅 知的好奇心に訴えるようなトピックスをコラムでふんだんに盛り込む・・・・・いずれも素敵に大変身。ターゲットを絞り込むことが大切。思いが伝わってきますから。
http://www.nnn.co.jp/news/070505/20070505001.html

5/6
1)GWのUターン始まり交通機関混雑   県内を訪れた行楽客や帰省客のUターンラッシュ・・・・・例年以上に多くの観光客があった!?
 

2)石見銀運ぶ道“銀山街道”再現へ 島根、世界遺産登録確実視で 目指すは「熊野古道」 島根県や広島県の市民団体が取り組む・・・・・当分の間“石見銀山”がキーワードになりそうですね。
http://www.sukinamichi.go.jp/yumekaidou/history/ginzan/ginzan_1.html
http://www.sukinamichi.go.jp/yumekaidou/y_model/model_15.html


3)米子水鳥公園で“こどもの日企画”「昔の中海で潮干狩り」 1500年前の地層で貝殻探しを楽しむ 干拓事業でくみ上げられたもの サルボウ貝、ビョウブカイ、アカガイ、アサリ、ムシロガイなど20種類・・・・・1500年前の中海が確認できるなんて、なんて楽しいのだろう。弥生〜古墳時代の中海を知る事ができるなんて。
http://www.yonagomizudorikouen.or.jp/


4)鳥取県 県景観計画を策定 全県対象に建物や野外広告の色彩規制10月スタート 10月1日以降に新設される建物や大型看板が規制対象 屋外広告業は届出制から登録制に移行・・・・・色彩規制では、大山周辺と北条砂丘、弓ヶ浜周辺の海岸線の一部を「景観形成重点区域」に設定され、より厳しい基準を設けるということ。県民の“景観”について意識が変わってくるきっかけにもなりそう。
http://www.pref.tottori.jp/keimachi/


山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報  
http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞(主に鳥取県情報) http://www.nnn.co.jp/


Ads by Google