7/24-7/27 大山王国ニュースフラッシュ

勢いのある緑一色の水田が大山の北麓に広がっていました。
青い空、白い雲を背景にして大山(左)、鈑戸(たたらど)山(右)が絶妙なバランス。やさしい故郷の風景に、なんだかホッコリ気分になりました。
これから8月上旬にかけては小さな白花が咲き(案外知られていませんが花が咲きます)、受粉をし、そして稲穂が出始め(出穂)、8月下旬になると穂が膨らんできます。次第に頭を垂れ始め、9月中旬から10月初旬には実りの季節となり、黄金色の大地となります。そのダイナミックな変化も楽しみたいものですね。定点観測しようか!?


7/24
1)日本海クロマグロ漁終了 昨年より6日間早く 自主管理規制に基づき 22日の境港での水揚げをもって打ち切る 漁獲量枠を昨年までの2千トンから1800トンに削減 漁獲実績は1780トン 8船団が操業し、ほとんどが境港に水揚げされた(日海)・・・・・真夏到来とともに終了。観光的視点では、オフシーズンの梅雨時期を少しばかり賑やかにすることができ、ヨカッタ。観光産業活性化の大きなポイントのひとつがオフ対策ですから。

2)松江・境港・隠岐観光振興協議会 2015年度の総会で事業計画 隠岐諸島を「奇跡の島」をキャッチコピーに観光プロポーションをはじめ、圏域を自転車で巡る周遊コースの設定(10コース程度;スタンプラリー組み込み)も 将来はサイクリング大会なども開催 同協議会は09年度に発足 松江、境港両市と隠岐郡4町村の自治体や経済団体など23団体で構成(山中)・・・・・「奇跡の島」、このメッセージを分かりやすく魅力的に伝えることが出来るといいですね。サイクリングもいいアイデア。中海宍道湖大山隠岐サイクリングプロジェクト…、長すぎるのでいっその事、「サンイン・サイクリングプロジェクト(SSP)」とでも称して、エリア全体でダイナミックに展開できれば迫力がありそうだ。

3)九州からの観光客 島根「満足」71% 中経連調査 九州地方在住者に対し、観光地としての中国地方の認識や評価を訪ねた調査 島根はトップ 出雲地方の歴史・文化など評価する声多い 2位は広島の64.8%、山口県58.2%、鳥取県は55.7%、岡山県は53.8% 区域分けでは出雲が85.3%、宮島が75% 松江70.6%など(山中)・・・・・一般の方々のイメージ・雰囲気を知る上で大変貴重なデータ↓↓↓。しっかり読み込みたい。
http://chugokukeiren.jp/proposal/pdf/y2015/20150421tophoukokukyuushuken_houkokusho.pdf
それにしても・・・、鳥取県は“鳥取”以外はほとんど意識されていないようだ。行ってみたい観光地や市町の項目では、米子は鳥取の33分の1しかない。大山でも10分の1。首都圏でも同様の傾向。関西圏は若干違いますが…。愕然!?


7/25
1)米子ーソウル便 搭乗率「V字回復」へ 鳥取県とアシアナ 利用促進を確認 野川統括監ら県幹部らがソウルのアシアナ本社を訪れ旅客担当常務と会談 MERSの影響が落ち着きつつある中(全)・・・・・増便も要望ということ。子会社のLCC新設の話もあるようですが、その運航にでもあれば面白い展開になる!?。
http://www.yonago-seoul.com/

2)東京五輪ホッケー 奥出雲町 海外チームの事前キャンプ誘致へ ホッケーのまち 28日に国内キャンプ招致委員会を設立して名乗りを上げ、本格的な活動を始める 三成公園ホッケー場の人工芝の張り替えなど環境整備を検討(山中)・・・・・これから各地で同様の動きが出てきそうだ。山陰全体で名乗りを上げると迫力があるかも。“OLYMPIC CAMPSITE SAN-IN”なんてどうだろう。
http://www.yokota.ed.jp/st03/

3)参院 「鳥取・島根」合区へ 来夏参院選で導入 「一票の格差」是正に向けた選挙制度改革をめぐり 定数「10増10減」参院で可決 都道府県単位だった参院選挙区の合区は現憲法下で初(全)・・・・・参院の山陰選挙区。ということになったよう。この際、徹底して『山陰』のタイトルをアピールする機会にすれば、チャンスに転換できるかも。なんて。


7/26
1)念願の多目的広場「米子市弓浜コミュニティ−広場」完成 航空自衛隊美保基地の滑走路付け替えに伴う米子市大篠津町の集団移転跡地に防衛庁が整備 市が管理し、サッカーやラグビーなどに活用 約11ヘクタール敷地にサッカーやラグビーができる人工芝の第1多目的広場や1周500mのトラックがある第2多目的広場 休憩所、トイレ、130台分の駐車場も設置(日海)・・・・・広大な敷地が整備され、市民に開放されることに。存分に活用したいものですね。
http://www.city.yonago.lg.jp/item/22553.htm

2)ジャズの夜 熱い演奏 みなと祭前夜祭『境港妖怪ジャズフェスティバル2015』 約2300人フェス堪能 今年で14回目 ピアノのソロや6人編成のバンドなどプロのミュージシャンによる5組が出演し、個性あふれる演奏を披露(全)・・・・・港のジャズフェス。熱い演奏に身も心もすっきり!? 
http://www.sakaiminato.net/yo-kaijazz/

3)トワイライトエクスプレス 山陰コース初運行 25日夜に生山駅停車 おもてなしイベントが催され、郷土芸能や特産品の試食販売などで乗客らに地域の魅力アピール 山陰コースは大阪を出て倉敷から伯備線に入り、山陰線を通って下関で折り返すルート 11月までの運行計画(日海)・・・・・さながら中国山地のど真ん中駅舎のナイトフェスティバル。乗客もほっこり!?
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/05/page_7201.html

4)『隠岐世界ジオパーク空港』 開港50週年(8/1)で愛称決定 夢とロマン誘う懸け橋に 愛称は今後、空港内や道路標識、観光パンフレットなどに使用される(山中)・・・・・世界ジオパーク空港とはダイレクトなメッセージですね! どうせなら、「奇跡の島」のサブタイトルも入れると、さらに迫力が。 『奇跡の島 隠岐世界ジオパーク空港』 なんて。
http://www.oki-airport.jp/

5)猛暑 米子36度 松江35.7度 山陰16地点で今年最高 5地点で猛暑日を記録 消防によると熱中症で計15人(山陰両県)が救急搬送(山中)・・・・・連日、山陰がホットスポットになっています。山陰で涼しいところを探すと、大山など標高の高いところと、実は『隠岐の島』。さながら、クールアイランド。30度を超えることはほとんどありませんから。

6)JR旧大社駅 レトロな一日映画館「駅舎シアター」 25日夜に 同駅が撮影地となった「瀬戸内ムーライト・セレナーデ」の上映をや、作品を手掛けた篠田正浩監督のトークショー 「昔の面影をこれだけ残している駅舎は、全国でここだけ」と駅舎の価値を強調(山中)・・・・・「駅舎シアター」とはいい響き。終着駅でもある大社駅、その面影にググっと心惹かれる。
https://www.izumo-kankou.gr.jp/172

7)宍道湖から中海70キロ 8時間かけ丸木舟航行 出雲地域のジオパーク認定を目指す団体のメンバーら8人  湖遊館〜安来港 汽水域独特の自然風景楽しむ 丸木舟はスギを素材に、市民団体「くにびき交流の海(かい)」が制作(山中)・・・・・丸木舟の時代は縄文時代、さらにその前の時代のようです。弥生時代になると遠方に航海できる準構造船もあったようです。その時代、島根半島という大きな堤防に守られた静かな海域である中海・宍道湖圏域は舟の交流が盛んだったことが想像できます。その交流が当地域の文化の源泉であることは間違いありません。そう、雲伯方言のエリアです。丸木舟で体感することで、きっと見えてくるものがある!?
http://kunibiki.noomise.com/


7/27
1)勇壮、漁船団(60隻)による海上パレード 境港 「第70回みなと祭」にぎわう 炎天下のもと踊りやみこしのパレードも みなと祭りは、戦後復興を願って1946年に始まり、途切れることなく続いてきた(全)・・・・・戦後の歴史と重なるみなと祭。その変遷を写真で見てみたいもの。きっと70年が立体で見えてくるに違いない。

2)「日南トマト」に地域団体商標 県内野菜で2例目(大山ブロッコリーに次いで) 産地競争力を強化 日南町内で生産され、JA鳥取西部が出荷するトマトが対象(日海)・・・・・“日南”が全国的なブランドになるきっかけになるといいですね。トマトといえば、トマトケチャップ。トマトケチャップといえば、オムライス。ということで、日南オムライスを名物にできたら面白い。いつかは、オムライス街道なるものができたらいいな〜。日南には美味しい米も生産されていますから。

3)東京で出雲国風土記シンポジウム 杵築大社(現出雲大社) 役割や成立議論 有識者ら 古代出雲の謎に迫る 会場(読売ホール)が満席となる1100人が聞き入る シンポは島根県と県教委が昨年に続き開催(山中)・・・・・相変わらずスゴイ人気。2000人の会場でもきっと埋まるでしょうね。
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/bunkazai/event/kodai/fudoki_sympoH27.html


日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google