12/3-12/4 大山王国ニュースフラッシュ

初冬の冠雪した大山北壁と麓の緑の牧草地。
薄曇りの午後ではありましたが、雪の白、牧草の緑がそれぞれ彩(いろどり)を主張しているようで、そのコントラストはドキッとするほど美しい風景でした。この風景の中では電信柱や電線、電線にとまるカラスのシルエットもアートに感じます。もちろん三角屋根の山小屋も風景の需要な役割をしています。
昨日からは冬型の天気で大荒れになり、今日はかなりの雪が積もったようです。こんな微妙な冠雪風景は今季はもう見ることができません。一年先までお預けです。


12/3
1)米子−ソウル便 搭乗率78.7%(前年同月比37.5ポイント増)の3197人 11月も好調維持(全)・・・・・韓国人は日本が好き? 少なくとも、嫌いじゃなさそう。山陰への入り込み客は、相当成熟してきたニッポンリピーターのような感じです。
http://www.yonago-seoul.com/

2)米子−香港連続チャーター便(10/21-12/16まで16便)11月末までの搭乗率75%(12便で1428人搭乗) 来春(3月)の香港航空定期便化「視野」 平井知事 「閑散期に驚くべき数字…」(全)・・・・・香港人も同様な傾向!? 定期便運航についても明るい見通し!?
http://www.egltours.com/travel/showSearch?area=1&country=1&city=67#result

3)外国人宿泊3万2千人(前年比6割増) 鳥取県内4−9月 前年比6割増 地域別では韓国1万4203人(前年対比2.1倍)、台湾5561人(同1.1倍)、香港4088人(同2.2倍)、中国2953人(同2倍)、タイ486人(同1.3倍)(日海)・・・・・これまた驚きの数字。このムーブメントはさらに右肩上がりになる気配だが、さて…。
http://www.pref.tottori.lg.jp/70595.htm

4)豪華列車で奥日野米 JR西日本トワイライトエキスプレスの食堂で提供へ 山陰両県産米初 食味値の高い極上米として白羽の矢が立った 中海の水質悪化の原因となるオゴノリを原料にした海藻肥料を使用 清水が湧き出る標高450mのほ場で作られ食味値は88と最高水準 「瑞風」でも使用食材の有力候補に(全)・・・・・まさに、奥日野のグルメマーク!? 美味い理由についてイマジネーションが広がるようなストーリーも用意したい。
http://newagri.co.jp/?mode=cate&cbid=1612922&csid=0&sort=n

5)観光端境期でも大山魅力 大山ツアーデスクがモニターツアー「奇跡の森に育まれた水と地ビールの物語」 入り込み平準化の可能性探る 新しい発見に手応え(山中)・・・・・重要な、重要なキーワドが“平準化”です。世界レベルで通用する観光地にしていくには、この視点は欠くことはできません。
http://www.daisen.jp/tourdesk/


12/4
1)「奥日野のコンフィバーガー」を支援 日野町、町内産シイタケ販売の促進の一環として 10月の「とっとりバーガーフェスタ」で全国2位 来年の大会で優勝するようバックアップ 同町黒坂の広瀬さんの原木干しシイタケ「茸王」を使い、「BUBNOVA(米子市)」が完成させる 来年1〜3月の土日、金持神社で観光客らに販売、市場調査実施など(日海)・・・・・グルメバーガーの最高峰にたつ「奥日野のコンフィバーガー」、オペレーションはもちろん、きちんとブランディング、マーケティングできると町が変わることになるかも。
http://www.tottori-bf.jp/p/gtfb/grand_prix/2/
https://www.facebook.com/The-burger-stand-bubnova-415931371857531/

2)戸田海笛(かいてき)の壁画彫刻「喜怒哀楽の図」 1月末 米子に里帰り 市美術館で展示(2〜3月)展示の後は皆生「おーゆ・ランド」常設展示も決まる ブロンズ作品は来年8月末をめどに市美術館前に設置(全)・・・・・米子の喜怒哀楽。海の笛の聞こえる皆生の街の宝物になるようだ。
http://www.yonagobunka.net/y-moa/

3)「菅谷たたら」山内の見学者倍増 雲南市吉田町 尾道松江線の全線開通後 4〜9月4900人 映画「たたら侍」公開に期待感(山中)・・・・・来年は倍増、映画公開後の再来年は10倍規模になるような予感。
http://www.tetsunorekishimura.or.jp/sugatani.html
http://tatara-samurai.jp/

4)松江・美保関で「諸手船(もろたぶね)神事」海水掛け合い 神話を再現 白裝束を身にまとい、57年ぶりに新調したはかまをはいた氏子18人 2隻に乗り込み勇壮な姿(全)・・・・・古事記の物語(神話)が再現された神事。数百年前から行われるということですが、行われるようななった理由を知りたい。想像してみよう。
http://www.mihonoseki-kankou.jp/sinji/sinji_morotabune/

5)ドン・キホーテ(ディスカウント大手) 山陰初、きょう出雲で開業 訪日客を誘致 来年には鳥取市にも 数年以内に米子市、松江市でも出店を目指す 外国人の誘客は観光関連のコンサルタント業務をを担うグループ会社のジャパンインバウンドソルーション(東京)と共同で取り組む(日経)・・・・・ドン・キホーテは山陰の可能性を知っているのだろう。でないと、こんな山陰ネットワークは構想できない!?
http://www.donki.com/

6)大山開山1300年 米子で2月にフォーラム 地域の機運を醸成し、県内外にアピールする狙い 今後内容を詰める 県と県西部9市町村、民間団体でつくる鳥取創生チーム西部会議で報告(全)・・・・・具体的に、一歩前へ動き出すことに。官民、地域をあげての取り組みになる!?


日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google