1/27-1/28 大山王国ニュースフラッシュ

山陰ならではの曇天の日が続きます。予報では太陽のマークがあっても雲が多めです。
そんな夕方、鈍い光を放つ大山北壁がありました。誰もいなくなったスキー場の後方の壁は不気味なほどの迫力があります。この大山の北壁を深田久弥氏の名著『日本百名山』の中では次のように表現されています。
「〜前略〜大山が私を感歎させたのは、その頂上のみごとな崩壊ぶりであった。東西に長い頂稜は、剃刀の刃のように鋭くなって南面、北面へなだれ落ちている。まるで両面から大山を切り崩しにかかっているふうに見える。その北壁が夕陽に染められた時の美しさは、古陶の肌を見るかのようであった。〜後略〜」
写真の頂稜は刃の東端部分です。この時期は、「古陶」ではなく、妖しい雰囲気を醸し出す「古刀」でしょうか…。


1)境港 ふるさと納税 3.9倍 4億円に迫る プレゼントの海産物が人気  件数3万4303件で約3億8600万円(12月末現在)うち94%が最低額の1万円 最高額は100万円が1件 プレゼントで人気はベニズワイガニの足肉と爪肉の詰め合わせ(6232件)、ベニズワイガニ3匹セット(5180件)、干物セット(2873件) 最終的な寄付額は4億8250万円と想定 半分が経費(全)・・・・・大きな収入になりましたね。市民の数より多くの方から納税ということで驚異的。人口を分母にして数字を出すと、きっと全国トップレベルでしょう。来年度は制度改正で、これが2倍に膨らむ可能性があるということ。さて。
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/31204 

2)タイで鳥取県の地名度アップへ 県が同国の旅行会社、旅行雑誌社、テレビ取材班を招待 30日まで滞在し、鳥取砂丘、三朝温泉や大山での冬のレジャー、根雨でのそば打ちなど体験  3月下旬にはタイから米子空港に向けて直行チャーター便が運航される予定(日海)・・・・・東南アジアは遠い存在でしたが、一気に身近になっていく気配。 

3)日立金属 安来工場 大規模投資 17年度までに220億円 特殊鋼の生産体制を強化 大型溶解炉、大型鍛造プレス機など クルマの無段階変速器ベルトの特殊鋼や航空機・エネルギー関連の特殊鋼の増産 17年度末の稼働を目指す(日海)・・・・・地域のリーディングファクトリー。これが、たたら製鉄の遺産(レガシー)だということを、自覚したい。
http://www.hitachi-metals-yasugi-seisakusyo.co.jp/company/ 

4)韓国のCATV 鳥取の冬 魅力PR ソウル市を中心に約250万世帯が加入するケーブルテレビ局 伯耆町の桝水高原スキー場でロケ 番組制作は同局と中海テレビ放送、鳥取県の基本合意を踏まえた取り組み(日海)・・・・・韓国で鳥取県はよく知られていますが、どんなイメージがあるだろう? マーケティングの手法を取り入れ、さらに上手くアピールできたらいいですね。 


1/28
1)「イーウェル」開所 米子オペレーションセンター(JT米子工場跡地) 2月2日から100人体制で 福利厚生サービス大手 操業時は約100人体制でスタート このうち地元から約70名を雇用 今後4年間で300人、将来は400人程度の雇用を見込む 同社は企業・団体から委託を受けサービス展開 会員数は1244企業・団体、324万人 オペレーションセンターは延べ床面積3024u 総事業費10億円(全)・・・・・この雇用は地域にとっては実にありがたい。順調に業務拡大をして欲しい。
http://www.ewel.co.jp/  

2)香港米子「ELGツアーズ」チャーター便 8往復に減便 3月14日から 空港の発着枠の不足などの理由で変更 計7回のツアーが組まれ、最大で約千人が来県(日海)・・・・・空港のオペレーションのこともあり、単純に数を増やすということも出来ないようですね。いつかは、空港設備の増強も求められる!?
http://www.egltours.com/travel/showIndex  

3)日南町「Wifi」57ヶ所整備 防災体制を強化 観光客利便性向上 3月末までにIP電話も(日海)・・・・・ホットスポット。かのように独自進化していくITタウン。
http://www.town.nichinan.tottori.jp/ 

4)南部町 地方創生への道筋を描く「地方版総合戦略」策定へ住民100人委員会発足へ 5分野(農林業、土木、商工業、観光、医療・福祉、教育・スポーツ)で委員公募 4月から会合を開き、8月頃に戦略まとめる(山中)・・・・・時間はかかるけど、この手法が効果的なのかもしえませんね。
http://www.town.nanbu.tottori.jp/ 

5)春の兆し 米子市尾高の梅の名所・尾高城跡で梅の花がほころび始める 白やピンクの清らかな花が冬景色に彩りを添える 尾高城は鎌倉時代に築かれ、江戸時代初期に米子城築城とともに廃城となった 見頃は2月下旬から3月上旬頃(日海)・・・・・もう、そんな季節!?と感じますが、2月はすぐそこに。
http://www.yonago-navi.jp/yonago/city/experience-culture/odaka-castle-trace/  


 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tottori-ttr-n1.htm 
産経新聞(島根)
http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shimane-smn-n1.htm
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/ 
NHK (島根)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google