日本一危険な“国宝”とも表現される、三徳山(三朝町)の投入堂(なげいれどう)。
久しぶりに歩く(登る)修験の道は険しい。過ぎるくらいに危険な箇所も。相当気を入れなければ、滑落は必然かも。そんなハードボイルドな修験道を登ること1時間、忽然と国宝が出現。瞬間に心が洗われる。険しければ険しいほど、喜びも想像以上に。
参拝受付時に渡された輪袈裟(わげさ)書かれた“六根清浄”の意味が少し解ったような気分になりました。
http://www.mitokusan.jp/
8/27
1)エコツーリズム国際大会 ホームページでの情報発信好評 外国語(英語、韓国語)対応や動画 問い合わせ増える 大会は10月19日〜21日に開催 実行委員会(日海)・・・・・活きた情報を常に発信。これが評価のポイント!?
http://iec2013.daisenwonder.com/
2)松江ー福山・尾道間で高速バス 一畑と広島2社運行 尾道松江線経由 9月1日から 松江-尾道間が1日2往復 尾道経由の福山間が1往復(山中)・・・・・高速道路が広域ネットワークのカタチを変えていく!?
http://www.chugokubus.jp/01highwaybus/01highwaybus22.html
8/28
1)日野川流域の間伐材で木材チップ舗装材 日野町の建設業・赤松産業が成功 既に製品化し、今年5月に東京で開かれた「2013NEW環境展」に出展 雑草を防ぎ、腐葉土に戻るなど環境に優しい特長が関係者の注目を集める(山中)・・・・・興味深い製品ですね。発想を広げるといろいろな使い道がありそうだ。
http://sounandesu.jp/
2)松江で中海・宍道湖圏域市議会議長会 27日、本年度の活動計画を協議 地域高規格道路「境港出雲道路」のルート決定、米子市と安来市を結ぶ「中海架橋」の整備促進など国などに要望へ(日海)・・・・・中海・宍道湖圏域は道路のネットワークデザインが求められている!?
3)境港・国際コンテナターミナルの拡張工事が完成 9月1日から供用開始 既存ターミナル西側の埠頭用地に 境港管理組合がコンテナ貨物の増加に伴い昨年秋着工(日海)・・・・・着々と港の整備が進む。
4)米子市街地を循環する「だんだんバス」利用 6年連続減 2012年度の利用者が02年度の本格運行後、最低を更新 12年度は前年度比6.3%減の12万2928人 10月にニーズ調査 だんだんバスは市がバス会社に委託して運行 JR米子駅を発着点に1日21便、1周9.2キロを約50分で回る(日海)・・・・・どうしてなんだろう。利用が増えるアイデアはないものか。
http://www.city.yonago.lg.jp/5794.htm
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tottori-ttr-n1.htm
産経新聞(島根) http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shimane-smn-n1.htm
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/