2/23-2/25 大山王国ニュースフラッシュ

ふわっとした新雪に覆われた大山・賽の河原。
安山岩が無数に堆積した荒涼とした河原が美しい雪原となっていました。
ここは巨大岩石を半分に切ったかのような岸壁が向い合わせに目の前に立ちはだかる“金門”(結界とも云われていますが)の上部にある三途の川の河原です。この河原では死んだ子供が父母の供養のために小石を積み上げて塔を作ろうとするが、絶えず鬼にくずされ、そこへ地蔵菩薩が現れて子供を救うと言われています。大山寺の御本尊は地蔵菩薩ですが、賽の河原がここにあるのも、深い繋がりがあるからですね。本物がここにある!と表現してもいいと思います。今は雪の下ですが。
正面に険しい大山北壁がうっすら見えますが、雲が晴れると豪快な壁(ノースフェース)が姿を現し、絶好の写真スポットとなります。ちょっと怖いけど、元気になれる“パワースポット”
でもあります。元気を充電したい時にはお薦めのスポットです。是非、お出かけください。


毎日新聞に掲載の“大山彩発見”をホームページにアップしました。タイトルは「風景が語りかけるもの」です。
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/24/14/53/

2/23
1)コハクチョウの北帰行始まる 米子水鳥公園 22日確認 昨年より6日早い 北帰行はこれからピークを迎え、3月下旬ごろまでに完了(日海)・・・・・北帰行は卒業式の時期と重なります。節目の季節ですね。
http://yonago-mizutori.com/blog/ 

2)「琴浦さん」効果じわり 町内、グッズ販売やタイアップ続々 琴浦町が「まんが王国とっとり」の取り組みでタッグを組む漫画 今年に入ってテレビアニメの放送が始まり、反響が広がる 物産館ことうらでは主人公「琴浦春香」のぬいぐるみがお目見え(日海)・・・・・テレビアニメの影響力は大きい。全国的に、どこにあるかわかりにくい“琴浦”もきっと人気の秘密。自分だけが知っている…から!?
http://www.kotourasan.com/ 

3)香取の歴史 若い世代に 山陰SACCAが冊子「かとりんく」を発刊 開拓村などを写真で紹介 山陰SACCAは昨年5月から旧大山小学校香取分校を拠点に「大山ものづくり学校」として、メンバーが制作した作品の販売や教室などを開くなど活動を展開 300部作成(A5版、18ページ)(日海)・・・・・手に取ると、温もりが伝わってくるような冊子。香取から一点突破。光が見えてくる!?
http://www.sanin-sacca.jp/ 

4)境港沖のギンザケ養殖試験 35万匹順調生育 事業化へ手応え 2年目の本年が前年度の5倍 3月中旬から5月末にかけて約700トンの出荷を見込む 3月には地元のスーパーにもお目見えしそう 美保湾は冬場の水温が高いため成長が早く、広いため運動量が豊富で身の締りがいい(日海)・・・・・美保湾ギンザケ。楽しみだ! これを食することで、きっと“美を保つ”ことができる。 また“大山ギンザケ”と表現してもいい!? 美保湾は大山の森のエキスで豊かな海になっているから…。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121225/ttr12122502020001-n1.htm 


2/24
1)チュウブYAJINスタジアム(米子市)の多目的広場の命名権者に、養和会グループが決まる 名称は「養和会YAJINフィールド」4月から貸し出し スタジアムに隣接する天然芝広場で、広さは1万5千平方メートル 小学生の8人制サッカーなら3面、グランドゴルフなら4コース分がとれる 使用料1時間 高校生以下2100円、大人4200円程度になる予定(全)・・・・・米子市街地にも近い広大な芝生広場、いろいろな使い方が考えられそう。
http://www.gainare.co.jp/yajin/ 

2)出雲大社の古代高層神殿をテーマにしたシンポジウム 23日、大社文化プレイスうらら館で 巨大柱の本殿が高層で建てられた意味について、考古学や建築学の研究者が持論を展開し、400人が聞き入る 関和彦氏は、国譲りの代わりに大国主命は神々を祭る権限を受けたとし、「高天原に上がっていくため、高い社殿が必要だった」と新説を披露(山中)・・・・・理由についてはどこにも記載がない・・・想像力を働かせて、ストーリーメイクをしたら面白い!
http://www.izumooyashiro.or.jp/zaidan/izumozaidan.html 

3)“隠れハート”見つけて幸せに 出雲空港(愛称・出雲縁結び空港)に隠されたハート形の留め金やスポットライトやベンチの留め金が、見つけた空港利用者らの間でひそかに人気を集める 隠れハート”を発見した搭乗客らがブログなどで紹介 ハートのピンを踏むと良縁が、床に照らされたスポットライトを浴びると幸せな旅ができるなどとうわさに(山中)・・・・・やはり“隠れ”がいい!? オープン過ぎると、すぐに飽きる。
http://www.izumo-airport.co.jp/ 

4)小泉八雲の手紙48通、松江歴史館で島大図書館コレクション展 江戸時代の地図なども加え貴重な資料66点が来場者の注目を集める 3月10日まで 「ドイツ人医師、シーボルト直筆の修業証書」、奈良時代の経典で県指定文化財の「大智度論」も展示(山中)・・・・・興味深い資料。出かけてみようか!
http://www.matsu-reki.jp/ 

5)松江だんだん道路 3月10日全線開通 山陰道(高速道)と国道431号川津バイパスを結ぶ地域高規格道路 中海・宍道湖圏域の活性化や松江市街地の渋滞緩和、災害時の避難路確保などの機能を担う(日海)・・・・・この道の完成で、流れが変わる。地域経済活性化への好影響も大きく期待できる!?
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/road/kensetsu/daigo_oohashi/ 


2/25
1)J2ガイナーレ鳥取 米子キャンプ ガンバ大阪と練習試合 チュウブYAJINスタジオで 前半は0−1でしのぐも、後半崩れ0−5 攻守の地力の差さ見せつけられた シュート2本 攻撃手詰まり(全)・・・・・さすがガンバ。いつかは勝利を期待! 新スタジオの使い勝手はどうだっただろうか。
http://www.gainare.co.jp/   

2)たたら製鉄題材に新作 錦織監督 初の時代劇「さぶらひ SAMURAI」 出雲地方を舞台に、たたら製鉄の優れた技術や北前船による環日本海交流の史実などを踏まえて錦織さんが脚本を執筆 「渾身」青柳さん主役 島根県内を中心に今秋撮影 2014年春の公開を目指す 「高い技術力や資源で世界にひらかれていた歴史ある島根を通し、日本の心を伝えたい」海外の映画祭出品も視野に入れて制作に臨む(山中)・・・・・玉鋼を用いた伝説の日本刀を巡り、刀を求める若い侍を中心にした骨太の娯楽作品に仕上げるということ。実に楽しみ!


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tottori-ttr-n1.htm 
産経新聞(島根)
http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shimane-smn-n1.htm
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/ 
NHK (島根)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google