1/10-1/11 大山王国ニュースフラッシュ

冬の晴れ間、青空に根を張っているようなユリの木の枝。これも花回廊の一風景です。
この時季、見慣れた風景ではありますが、あらためて幹に近づいて見上げると、新鮮。思わずワンショット。
落葉樹には落葉樹の都合があって葉を落とします。そのホントの理由は? 想像してみたくなりました。
ちなみに、枝の先についている枯花のようなものは、果実の名残ということです。ということは、こんなにも花が咲いたということですね。少々びっくり。


1/9
シャープ米子で次世代パネル「MEMS(メムス)ディスプレー」来年製品化 シャープとクアルコム(米国) 協業の第一弾 2014年7月をめどにスマートフォン、タブレット向けの新型パネル 特殊な微細加工技術 製造コストも低減可能(日経)・・・・・具体的なスケジュールがでてきました。メイドイン米子。是非、成功を!
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD040J2_U2A201C1TJ0000/ 

1/10
1)国際定期航空路線・米子―ソウル便利用促進へ緊急支援 先月の搭乗率40%割れで パスポート取得やグループ旅行増へ 同便を利用する人を対象にした財政支援など、需要喚起策に取り組む方針を決める 山陰両県の官民29団体で組織する利用促進委員会  「非常に危険な水準」円安を誘客好機に 反転攻勢へ緊急会議 県(全)・・・・・2月以降、新規に旅券を取得し登場した場合5000円助成ということ。路線を維持するためには・・・。
http://www.yonago-seoul.com/ 

2)外国人向け観光アプリを開発  鳥取県西部を観光する外国人旅行者を対象にしたスマートフォン用観光アプリ『TOTTORIP(とっとりっぷ)』 路線バスなど2次交通を活用したモデルコースの詳細を案内するシステム NPO法人大山中海観光推進機構(大山王国)が開発 無料でダウンロードできる インターネット通販サイトを応用したカード決済機能も付加(山中)・・・・・斬新なアプリ。是非、ご覧を。
http://tottrip.jp/ 

3)皆生温泉、安価で楽しんで 「美湯めぐり帳」きょう発売 加盟する15館の風呂を選び、1回ずつ入浴できる仕組み 価格は1冊3500円 入浴時間は午後3時〜9時 祝日前日と土曜日は使えない 皆生旅館組合事務局で先着1500冊を限定販売(山中)・・・・・人気のプログラム。毎年、楽しみにしている人も多い。
http://www.kaike-onsen.com/ 


1/11
1)高らかに名調子 民謡「安来節」の「唄(うた)い初め会」が10日 安来節演芸館であり、安来節保存会の上位昇格者をはじめ、会員たちが鍛え上げた名調子を披露(山中)・・・・・新年にふさわしいめでたいシーンがいいですね!
http://www.y-hozon.com/
http://www.y-engeikan.com/ 

2)米子市ふるさと納税激増「全国最多レベル」 本年度4〜12月の寄付額は前年度の約2倍 約7千万円(約5200件) 寄付者に特産品をプレゼントする特典が大手経済誌(日経トレンディ)などで紹介されことが奏功(日海)・・・・・この勢いでいけば、次の大台に!? 行政の通信販売(のような納税システム)は信頼感がある!? 人気は“大山”ブランドの食品のようですね・・・。
http://www.yonago-furusato.jp/ 

3)「妖怪ガイドブック」第17版完成 新設ブロンズ像11体加え全153体を網羅 きょう発売 水木しげるロード観光の必需品 「妖怪スタンプラリー」の台紙にもなっている 境港市観光案内所などで販売 一部120円(日海)・・・・・当地のブックセールスでベストセラーのガイドブック。これまでの販売数を合計するとびっくりする数字になりそうだ。
http://www.sakaiminato.net/ 

4)あすから大山寺名宝展 仏像や絵図などの資料約50点 米子の山陰歴史館で始まる 2018年の大山寺開創1300年に向けて関心を持ってもらおうと企画 高さ2mの阿弥陀如来像や不動明王坐像、地蔵菩薩立像といった江戸時代の仏像や吉川広家が寄進した「紫水晶」など展示(日海)・・・・・興味深い展示に。如来、菩薩、明王…仏教の基本を抑えてから出かけよう。
http://www.yonagobunka.net/rekishi/ 
 
5)メガソーラー(米子市・崎津工業団地一体の53.2へクタール)19日起工 SBエナジー(ソフトバンク子会社)と三井物産で設立した「鳥取米子ソーラーパーク」が建設・運営 今秋稼働目指す 出力は一般家庭約1万2千世帯分の年間消費量に相当する42.9メガワット級 完成時には国内最大の規模(全)・・・・・グリーンウェイブのランドマーク!? 全国的な話題になるでしょうね。
http://www.sbenergy.co.jp/ 

6)中海で放流した「サルボウガイ」生存率改善 放流地点変更が奏功 5ヶ所で96〜76% 13年も放流を続け、生存率が高ければ、14年にかけた冬場には試験操業も検討 島根県水産技術センター調査 サルボウガイは1950年代半ばに1千トンを超える漁獲があり。「赤貝(アカガイ)」の名で中海の代表的な味覚として親しまれていたが、近年は漁獲がない状態が続く(山中)・・・・・再来年が楽しみに。だんだん文化圏と赤貝文化圏とはそっくり重なる。コレ、面白い!? 食文化と言葉の文化圏には深い相関関係が。 

7)活力ある地域づくりに取り組む団体、個人に贈る2012年度「地域づくり総務大臣表彰」に松江市 地方自治体表彰として 松江発のプログラミング言語「Ruby」を地域や産業振興に生かす「RUBY CITY Matsueプロジェクト」の取り組みを評価 また試験研究機関表彰で島根県中山間地域研究センター(匹見町)が受賞(山中)・・・・・おめでとうございます。ますます松江は「Ruby city」…そういえば、正月の紙面(山陰中央)でRubyのPRがありましたが、松江から見たシルエットの大山(三鈷峰あたり)からの日の出(太陽)をルビーに見立てていました。コレ、大山ルビー!? 

8)あすから 隠岐の島を舞台の映画「渾身 KON−SHIN」全国公開 山陰地区の3劇場(出雲、松江、日吉津)では5日から公開 3劇場とも初日の入場者数が今までの最高を記録 多くの方口コミ奏功 公式フェイスブックでは2千人を超える「いいね!」ソーシャル・ネットワークにおいて全国に広がる(山中)・・・・・最高記録とは勢いがあります。映画レビューでの評価も高い。是非、ご覧ください!
http://kon-shin.jp/
http://eiga.com/movie/77328/review/
http://www.facebook.com/konshin.movie 


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tottori-ttr-n1.htm 
産経新聞(島根)
http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shimane-smn-n1.htm
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google