12/14-12/15 大山王国ニュースフラッシュ

師走の中日、12月15日は久々に晴れ。小春日和と表現するには気温は低めでしたが、それでも気温が10度を超え、ホッとする日和になりました。大山の絶景ポイントとして知られる母塚山からは、まさに“雄姿”と云いたくなるような晴々とした端正な姿を見せていました。今冬は例年になく寒波が継続してやってくるようです。こんな姿に遭遇できるのは年内に一度あるかどうか。といった予報です。


今日のキーワード:「ホーランエンヤ」「企画部を総合政策部に改編」「神等去出祭」「大山ブランド会」「トリップアドバイザー」「空き家付き農地制度」

12/14
1)水都・松江が誇る日本三大船神事「ホーランエンヤ」 19年5月18日から9日間 370年前から続く松江城山稲荷神社の式年神幸祭 同市の阿太加夜神社、両神社を結ぶ大橋川など舞台に 10年ぶり開催 18日に渡御祭、22日に中日祭、26日の復路の還御祭で幕を閉じる 前回(09年)の36万5千人を上回ると予想(全)・・・・・再来年の当地の目玉プログラム。山陰、松江、ここにありと存在感を国内外にアピールすることに。

2)米子市が来春の機構改正のたたき台 企画部を総合政策部に改編 公共交通網の充実など都市政策を一体的に進める 教育委員会所管の文化課も経済部に移し、米子城跡などの歴史遺産を観光に生かす姿勢を打ち出す(山中)・・・・・ドラスティックな展開がイメージできますね!

3)出雲市斐川町の「万九千神社」で神等去出祭(かさらでさい)13日夕、神職が神座の扉をたたき、神々に出発が近いことを知らせた 宮司家に伝わる湯立神楽も150年ぶりに営まれる 斐伊川のほとりに鎮座する同神社は、神々が最後に立ち寄って神議(かみはかり)を締めくくる場所とされる(山中)・・・・・神議ではどんな決議がされたのだろう。斐伊川から神々が去るということは…川を下って宍道湖、中海、境水道、美保関を通って各地へ帰るのだろうか? 万九千神社の直会は盛り上がったことでしょうね。
http://www.mankusenjinja.jp/

12/15
1)大山ブランド会 来年、7都市でミニ食品博 米子高島屋(1/12-17)で開催の後、4月から19年3月まで全国7都市でミニ食品博キャラバン(東京、横浜、名古屋、京都、大阪、岡山、広島)デパート地下の食品売り場の一角を借り、10社程度の商品を宣伝、販売(日海)・・・・・いよいよ具体的なプログラムがスタートすることに。ビジネスとして右肩上がりの展開を期待したい。

2)Mt.Daisen  エクセレント認証獲得 世界最大の口コミ旅行サイト(トリップアドバイザー)評価 一定以上の口コミがあり、総合評価も5点満点の4点以上であることが基準 1300年祭に弾み(日海)・・・・・これまでの状況での評価がエクセレントですから、これからはエクセレントを超えていくことも可能!?

3)空き家付き農地制度 日南で県内初導入 町農業委員会 移住支援と耕作放棄地有効利用「同時に推進」(山中)・・・・・「天界の植民地」をベースに、メッセージ性のある言葉を紡ぎ出したい。


日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google