9/2-9/4 大山王国ニュースフラッシュ

大山の南麓・貝田地区の水田が黄金色に輝く季節がやってきました。
澄み渡った空、太陽の光に照らされた稲穂があまりにも強烈な光を発していることもあり、奥日野の山々は影絵(シルエット)になってエッジの効いた縁を形成していました。実にインパクトのあるコントラストです。今週後半には稲刈りも始まるということで、黄金色の風景は残り僅かです。出かけてみませんか!? きっと元気になれますよ!


今日のキーワード:「日御碕灯台」「国立公園満喫プロジェクト」「みんなで選ぶ境港水産加工大賞」「常設展 大山の魅力」

9/2
1)出雲日御碕灯台 夕日眺めて 日の入りまで参観時間延長 9月の週末に実現 灯台の参観者は4〜8月末で3万6135人(前年同期3万4018人)日本遺産認定効果(山中)・・・・・日が沈む聖地出雲 〜神が創り出した地の夕日を巡る〜ということ。NO1の絶景ポイントは、間違いなく日御碕灯台ですネ。
https://www.izumo-kankou.gr.jp/677

2)外国人目線で「大山」パチリ 初の写真教室 鳥取、島根両県で暮らす外国人(10人)を対象に 大山寺地区で インバウンドを増やすため、国立公園のブランド化を目指す「国立公園満喫プロジェクト」の一環で大山隠岐国立公園管理事務所が初めて企画(日海)・・・・・“インスタ映え”ということで、注目をされるような写真をSNSにアップすることが観光誘客の中心プログラムになってきた。
  
9/3
1)境港の水産加工品ナンバーワンは 最多1600人が試食 大賞は北陽冷蔵の「かにじゃがもち(チーズin)」 水産加工品の周知やブランド化を目的とした「第7回みんなで選ぶ境港水産加工大賞」(全)・・・・・継続はチカラに。どんどん工夫がされ、磨きがかかる。

2)ヒマワリ50万本見頃 出雲市斐川の農地で 種を食用油の原料にするため4ヘクタールで栽培 10日頃まで満開に(山中)・・・・・50万本とは凄い。食用というのもイイですね。

9/4
1)大山の魅力 収蔵品で紹介 開山1300年祭前年事業 米子市美術館が常設展「大山の魅力」 24日まで 大山をモチーフにした日本画、洋画、版画、写真19点の収蔵品のほか、大神山神社に奉納されていた平安時代の太刀など、ゆかりの刀剣4点を特別展示(全)・・・・・知る人ぞ知る!?米子市美術館の宝物。是非、出かけたい。
http://yonagobunka.net/p/yonagobunka/y-moa/news/5/

2)大山のポスター作成 4種 時間、季節で異なる美しさ 1300年祭事業PRへ 4枚(朝、昼、夕、夜を描く)をつなげると「1300」の数字が浮かび上がる 計530組を製作し各都道府県、県内各市町村の観光協会などに配布、掲示へ(山中)・・・・・マジカルタイム、マジカルビューティー、マジカルエリア。ポスターは重要なメッセージです。


日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google