7/12-7/16 大山王国ニュースフラッシュ

朝の光を浴びた島根半島東端、地蔵碕。朝1便の米子→羽田便の機内からのショット。
中央の入り江は美保関。神話の舞台にもなった悠久の歴史を重ねた地域です。古より当地へのゲートウェイとして重要な場所でもあります。島根半島を堤防にして、南側を向いた入り江は天然の良港。美保湾越しの大山を正面にした風景も見事というしかありません。大山とこの地域の関係性については深〜いものがあります。地蔵埼の名称からもそれがうかがえますね。大山は地蔵菩薩の山ですから。


今日のキーワード:「やよいデパート解体」「レーザー級世界選手権」「米子水道局新庁舎」「R&Dセンター」「日本海クロマグロ漁」「ヒメボタル」「バーチャル観光ガイド」「中海・宍道湖・大山圏域インバウンド機構」「米子コンベンションセンター 経済波及効果」「ドーミーイン出雲」「第37回全日本トライアスロン皆生大会」「出雲たたら村」「こもれびと(KOMOREBI+TO)」「木綿街道とエアビーアンドビー」「もひとり神事」

7/12
1)山陰インバウンド機構 今井書店グループ(米子)と連携 パートナーシップ協定第一弾 今後、訪日客(インバウンド)誘致へ書籍制作(全)・・・・・情報発信の深化が重要ということもあり、新しい取り組みが始まる。
https://www.sanin-tourism.com/

2)米子「やよいデパート」 18日から解体 平面駐車場整備へ 敷地は3千平方メートル 17年度中(3月までに)に営業始める 土地、建物を買い取った不動産管理会社アバロン(米子市)「広い平面駐車場ができれば、郊外店に流れていた買い物客の回帰が期待できる」(全)・・・・・想像すると…、広い空間ができエリアのイメージが一新するに違いない。

3)「トリピー」20歳 これからもよろしく 鳥取県、特設サイト開設 年表や写真で歴史を紹介 「生誕20年記念特別対談」もあり、「花」や「お祭り」など7種類のトリピーが自らの軌跡を振り返る(日海)・・・・・30歳、40歳と成熟していくのでしょうね。
http://www.pref.tottori.lg.jp/toripy20thaniversery/

4)セーリングの「レーザー級世界選手権(2019年)」 大会実行委員会が発足 境港 地域で盛り上げ  同大会は20年東京五輪の国枠獲得の選考レースを兼ね、境港公共マリーナと美保湾で開催 1人乗りの種目、世界各国からトップクラスの選手ら男女約280人の出場が予定される 開催時期は19年5〜9月の間の約3週間 早ければ9月ごろ決定(日海)・・・・・ヨット競技の最適エリアという評価がいただけて、“マリンスポーツリゾート”境港というタイトルも使えるようになるといいですね。
http://www.laserjapan.org/archives/

7/13
1)米子水道局新庁舎が完成 18日業務開始 災害時の西部拠点 鉄筋コンクリート3階建て、延べ床面積約3300平方メートル(旧庁舎の2.5倍)総事業費は約14億1千万円(全)・・・・・大山の恵みでできた!? そんなことで、メッセージフルな愛称でもあるといいかも。
http://www.city.yonago.lg.jp/suido/

2)今井書店グループ 松江のソフトビジネスパークに新ビジネス創出に向けての拠点「R&Dセンター」完成させる 約50人体制で24日から業務開始(全)・・・・・未来をデザインしていく意志のあらわれですね。是非、成功を!
https://www1.imaibooks.co.jp/book/

3)日本海クロマグロ漁 最短1カ月で終了 境港 今季水揚げ千トン余り(1036トン) 水揚げ金額は11億5991万円(前年比24%減)(日海)・・・・・控えめなマグロ漁でしたが、これがバランス点でしょうか。先日、札幌の居酒屋のメニューに「境港のクロマグロ」がありました。北海道まで流通するとはびっくり。

4)参道戯れる光 ヒメボタルが大山・大神山神社奥宮参道周辺で飛び交わる 小さな一匹一匹がチカチカと淡い光を発し、幻想的な光景をつくりだす 参道周辺では7月上旬から中旬ごろにかけて飛ぶ(日海)・・・・・漆黒の中でしか見ることができない。少々覚悟してみる必要がありそうですね。
https://www.nnn.co.jp/news/170713/images/IP170711TAN000348000_04.jpg

5)隠岐の島一周85キロサイクリング大会「奇跡の島 隠岐アースライド2017」を10月22日開催へ 全国から250人募集 タイムを競わず道路交通法を順守しての走行を促す(日経)・・・・・これまた人気がでそうなプログラムですね。季節もいい。

7/14
1)スマホアプリ「バーチャル観光ガイド」で訪日客観光案内 鳥取県とドコモ中国 昨年に続き実証実験 利用期間は11月12日までの約4カ月 英語、中国語、韓国語に対応 通訳案内士15人が交代で対応(日海)・・・・・どれくらいの利用があるのだろう? 結果が楽しみ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/chugoku/page/170710_00.html

7/15
1)「中海・宍道湖・大山圏域インバウンド機構」発足 訪日客迎え入れ一丸 多言語表示など環境整備 新しい圏域版DMO(観光地域づくり組織) 会長は古瀬松江商工会議所会頭 中海・宍道湖・大山圏域市長会と、圏域の商工会議所などでつくるブロック経済協議会、観光協会がが設立を進めてきた 当面は任意団体として活動 一般社団法人への移行も検討 国のDMO候補法人に登録 山陰インバウンド機構とすみ分けを/圏域市長会 五輪キャンプの誘致支援を確認(日海)・・・・・地域活性化〜地域観光活性化は“インバウンド”ということを明らかにしたようだ。組織のタイトルがそのメッセージですね。
http://www.nakaumi.jp/index.html

2)米子コンベンションセンター 経済波及効果 16年度は48億円(13年度に比べ33%増) 13年度以来2回目の調査  2739件のイベントが開かれ、計32万2016人が参加 催事の種類別では全国規模の集会が31億4千万円、展示会が4億3千万円、音楽興行は2億9千万円、地元の集会などは8億9千万円(日海)・・・・・16年度は全国規模の集会が例年より多く開催されたことで波及効果も大きくなりました。
http://bigship.sanin.jp/

7/16
1)ビジネスホテル「ドーミーイン出雲」が15日出雲駅前にプレオープン 鉄筋コンクリート11階建て 洋室185室(最大収容人数394人) 最上階には露天風呂付きの温泉(山中)・・・・・出雲地域の宿泊キャパがこれで一気に増。大社の近くにできたホテル、旅館と併せると年間の宿泊者数は20万人泊近く増になる予感。その影響は相当に大きそうだ。
http://www.hotespa.net/hotels/inn_izumo/

2)第37回全日本トライアスロン皆生大会 開会式15日に米子コンベンションセンターで選手ら2千人が出席して健闘誓う 大会当日は4400人を超える地元ボランティアが支える大会(日海)・・・・・トライアスロンシティ米子。街がアスリートで賑わう。予約なしで来た来訪者は宿がない状態。
http://www.kaike-triathlon.com/

3)「出雲たたら村」 テーマパーク、2年目の公開開始 映画「たたら侍」のロケセット 7月15日〜10月1日(全)・・・・・さて、昨年以上の入場者になるか? 想定通りになればいい。
http://izumo-tataramura.jp/

4)大山に「こもれびと(KOMOREBI+TO)」15日オープン 大山登山、観光の情報拠点  観光案内所、ツアーデスク、カフェ 大山寺参道入り口 昨春閉鎖の施設改修 カフェから大山北壁や弓ヶ浜半島などの大自然眺望(山中)・・・・・大山のゲートウェイが新しいカタチで動き出す。サンセットカフェはまさに夕日と北壁の絶景ポイント。そして夜景や漁火や満天の星も。
http://www.daisen.gr.jp/kyokai/
https://www.facebook.com/komorebito.daisen/?fref=ts

5)木綿街道(出雲市平田町)丸ごと旅館に 空き家で民泊活性化 米国企業「エアビーアンドビー」と東大大学院 地元団体と実現へ 昔ながらの町並みが残る街道を「まちが丸ごと旅館」として売り出す構想(山中)・・・・・新しい展開がイメージできてきた。
http://momen-kaidou.jp/

6)大山で「もひとり神事」 大神山神社奥宮に伝わる古式祭 14,15日の両日、厳かに営まれた 神事は千年以上続き、県の無形民俗文化財に指定されている 白装束の先達、強力ら12人が夜道を歩き、山頂を目指し 薬草「ヒトツバヨモギ」を刈り取って下山(全)・・・・・ひそかに行われる神事。ひそかにされるから惹かれる。


日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google