快晴の朝。夜明け前の米子港に鳥が舞う。酉年に相応しい!?
この鳥は冬の使者・ユリカモメ。いつもいるわけではないですね。本格的に寒くなるこの時季に、毎年この場所にやってきます。不思議。これが帰巣本能なのでしょうか。
遠くはカムチャッカ半島から渡って来ると言われていますが、さて。カムチャッカと云えば…、谷川俊太郎さんの詩「朝のリレー」を思い出しました。こんな世界観で(俯瞰して)、素敵な朝を過ごしたいものです。
『カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女が ほほえみながら寝がえりをうつとき ローマの少年は 柱頭を染める朝陽にウインクする
この地球で いつもどこかで朝がはじまっている ぼくらは朝をリレーするのだ 経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る 眠る前のひととき耳をすますと どこか遠くで目覚時計のベルが鳴ってる
それはあなたの送った朝を 誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ』
今日のキーワード:「松江城 初の50万人突破」「雪少なく、暖かい日が続く鳥取県内」「だいせん☆てんこ盛りA5すき焼き丼」「家族の時間 移住PR動画」
1/7
1)松江城 初の50万人突破 52万2千人(15年に比べ2万7千人増) 16年度登閣者数 国宝効果の継続を示す 一方、8月以降は前年割れ 情報発信強化 外国人観光客は2万3千人(韓国、台湾、米国の順に多い)・・・・・50万人とは大きな数字。これを継続していくことが重要でしょうか。いつかは60万、70万…100万人としたいもの。
http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/
2)米子−ソウル便 12月搭乗率20ポイント増の64.5% 風評被害挽回PRが奏功 毎週火、金、日曜に計13往復運航 提供座席数5070席に対して3270人が利用 1月の予約状況(5日現在)は68.1%(山中)・・・・・次第に回復傾向!?
http://www.yonago-seoul.com/
3)鳥取砂丘 砂の美術館 9期展示客 44万8138人(前年を3万人下回る)中部地震などで後半低迷 4月からの第10回期展示のテーマは「アメリカ」(日海)・・・・・減の要因のひとつは地震。いろいろある中で、この数字はスゴイ。砂丘に繰り返し出かける人も増えたのは間違いない。
http://www.sand-museum.jp/
4)冬将軍 どこに寄り道? 雪少なく、暖かい日が続く鳥取県内 スキー場ため息 冬物商戦にも影 降雪日数は半減 今後1ヶ月の予報は、山陰の降雪量、平均気温はそれぞれ「ほぼ平年並みに」(日海)・・・・・嵐の前の静けさ。なのかもしれない・・・。
1/8
1)JR米子支社 年末年始の特急利用2年連続減(前年比1%減の9万1705人) 前後の連休に分散 烈車別の利用者数はやくも号が5万110人(同3%減)、スーパーはくと2万3799人(同1%増)/ 松江、米子など主要5駅の近距離販売枚数は、新たに導入された「ICOCA」利用を含め4万8044枚 / 高速道も交通量微減 西日本中国支社管内(日海)・・・・・例年並みの動きになったよう。変化は誤差程度。
2)「だいせん☆てんこ盛りA5すき焼き丼」で日本一目指す 全国各地の丼を食べ比べる「第8回全国ご当地どんぶり選手権」 東京ドームで開催の「ふるさとの祭り東京2017」の一環 15日にグランプリが発表される この丼は炉端かばがプロデュースし、大山山麓観光推進協議会が出品(日海)・・・・・「だいせんよくできました」ということを期待しています。
https://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/special/donburi/
3)鳥取県内年末年始入り込み 好天で初詣大幅増 来年1300年迎える大山寺(200人→約千人)青山剛昌ふるさと館好調 水木ロードは35.5%減、とっとり花回廊は27.5%減 年末に天候が崩れたことが影響(日海)・・・・・入り込み増減は天候だけが要因ではなさそうですね。
1/9
1)鳥取県中部 タクシーで周遊 外国人客用に観光や買い物40コース 試験運行スタート(2月末まで) 鳥取中部観光推進機構 米子−香港便で中国や台湾からの外国人観光客の増加を見据え、2次交通の整備の一つとして安価に 大人1人2千円、小学生千円でタクシーを4時間貸し切り 昨年11月25日のスタートから12月末までに2件5人 1月には6件の申し込み(日海)・・・・・ん〜ん。安価よりストレスフリーで移動できる仕組みをつくれないものか・・・。
https://tottori-iyashitabi.com/
2)鳥取県西部で見つけた「家族の時間」描く 移住PR動画第2弾撮影 タレントの千原せいじさんが中1の長男(13)と一緒に訪れる 県西部地域振興協議会(9市町村)(日海)・・・・・さて、どんな映像になっているだろう。移住したくなる!?
http://tottori-west.jp/
1/10
1)大山の歴史文化を分かりやすく 注目集める「紙芝居」 地蔵信仰や牛馬市の成り立ちなど経過に賀の魅力PR 大山寺圓流院吉島館長ら 伯耆国「大山開山1300年祭」を迎えるにあたり、大山ファンの裾野が広がる(日海)・・・・・紙芝居をきっかけに大山に関心を寄せる人が増えることになりそうだ。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/