夕陽に輝く米子城址の石垣。西日が当たるとスポットライトを浴びて明るく浮かび上がりました。
木々も草も生い茂り、真夏の様相となりましたが、そんな時に必ず思い出す句があります。
『夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡」
松尾芭蕉が旅した奥の細道の終点(平泉とされる※この度、世界遺産に認定され話題に)で 詠んだ句と云われていま。句・・・というよりは、つぶやいたとされてる言葉とも。
三代の栄華を誇った藤原が蝦夷の攻撃を受け、「優れた忠義な家来たちが高館にこもり功名を競ったが、それも一時の夢と消え、今では草が生い茂るばかりだ。」という意味ということ。
米子城には相応しくない句かもしれませんが、夏の城跡散策では欠くことのできない句!
(ニュースフラッシュ)
6/30
1)J2のガイナーレ鳥取 FC岐阜と1―1でドロー ホームの鳥取市のとりぎんバードスタジアムで 後半に交代出場の水本のゴールで追い付く 通算4勝4分け5敗で勝ち点は16 ホーム連勝ストップ 平日のナイトゲームに2633人が観戦 次節7月2日は東京調布市の味の素スタジアムでFC東京と対戦(全)・・・・・平日のナイトゲームとは、さすがにJのゲーム!? 再びホーム連勝を!
http://www.gainare.co.jp/
2)ニッポン高度紙工業が鳥取県とJ−VER契約 日野町の県有林が吸収する二酸化炭素100トンを157万5千円で販売 環境省から認定取得したJ−VER(ジェイバー)制度に基づきコンデンサー用絶縁紙最大手・ニッポン高度紙工業(高知市)は現在、米子市二本木に工場を建設中、来年秋に稼働予定(全)・・・・・この取り組みがスタンダードになる日がやってくる!?
http://www.4cj.org/jver/
3)境漁港でクロマグロ 今シーズン累計で千トン超え 3年ぶりに大台に 29日、3船団が71トン水揚げ 311キロの巨大マグロも揚がる 7月3日の「第1回境港まぐろ感謝祭」を前に港は活気づく 今回は50〜60キロ級のマグロが主体 入札では1キロ当たり平均単価1500円台とまずまずの値(全)・・・・・順調! 300キロ超のマグロもということ。凄い!
4)境港国際フェリーターミナル 国直轄事業化を検討 中国地方整備局 日韓ロ貨客船に加え国内貨物船も活用できるよう構想をバージョンアップした上で可能性を探る ただ国の直轄事業とするには、貨客船の将来的な安定就航、貨物需要などの条件クリアが必要(全)・・・・・弾みがつきました。大型客船が似合うような国際港が実現するといいですね!
5)鳥取の10年観光入り込み客数 1122万4千人 現在の統計手法を取り入れた1998年以降初の1千万人突破 NHKドラマ「ゲゲゲの女房」で脚光を浴びた境港周辺が前年比67・1%増の305万人となり、全体の押し上げに大きく貢献 入り込み客数全体では前年比14・3%増 観光客は周辺に足を延ばしたとみられ、大山周辺(127万8千人、前年比4.7%増)、日野郡12.7%増の17万7千人など好調 県東部では山陰海岸の世界ジオパークネットワーク登録により、浦富・岩井温泉周辺が28・8%の19万7千人 県外からの観光客は566万人で全体の50.4% 近畿、中国地方からの客が大半(山中)・・・・・初の大台ということ。これをきちんと評価しなくては!?
6)どっぷり田舎遊びを 島根県が体験型観光情報誌「どっぷり島根」発行 夏季休暇の長期化もにらみ、家族連れなど呼び込み、連泊につなげるのが狙い 観光メニューは県央、雲南、益田、隠岐の4圏域ごとに掲載 B4判のオールカラー8ページ 1万部作製 無料で配布(山中)・・・・・そろそろ“どっぷり”な遊びをしたくなる、そんな気分の日本!?
7)中海でアサリ大量死 国土交通省が整備した米子市大崎の浅場で 繁茂した大量の海藻が腐る想定外の事態が進行で 付近は硫黄臭が立ち込め、水質浄化を狙った整備事業が裏目に出た格好(山中)・・・・・バランスが重要のようですが、人工的なものは“想定外”が想定されなきゃいけない!?
8)あご野焼き作り最盛期 松江市内のかまぼこ店 伝統の製法守る 日本海で水揚げしたアゴ(トビウオ)を材料に使った昔ながらの特産かまぼこ アゴのすり身に地酒や塩で調味 炭火で20〜30分かけて焼きあげる作業が連日続く 松江の食文化として大手百貨店かの注文も多い(山中)・・・・・今が“旬” アゴ(トビウオ)を楽しむ季節。満喫したいものですね。
9)独自のまちづくり目指す「法勝寺町商店街(米子)」 七福神DARAZ自販機登場 ゆかりの人物などデザイン(米子市在住のイラストレーター村松宏さんデザイン) 7月23日、30日に開催の「だらず夜市」構想も発表 オリジナル紙芝居でコンセプト披露「商売とは無縁な人たちがこの通り路面にござを敷き、好きな物を売る『ゆる〜い』店がならぶ市」 ほっしょうじ通りに集う新たなコミュニティーの形成を期待(日海)・・・・・ダラズタウン(DARZTOWN)がカタチになっていく。さて、どんな展開に?
7/1
1)大山高原スマートIC供用開始 米子自動車道大山パーキングエリアに新設のインターチェンジ 30日午後3時供用開始 大山周遊ぐっと楽に 大山を間近に望む絶景の立地によって観光や産業の活性化につながると期待 1日当りの利用は初年度約220台、以降は450台程度と見込まれている(全)・・・・・便利な使い方がいろいろ想定できそうだ。それをリストアップした情報サイトでもあるといいですね!?
2)東日本大震災で被災した宮城県女川町の食品製造業「夢食研」が鳥取県伯耆町に拠点を移しかりんとうの生産再開 製品は全国約40カ所の障害者支援施設の就労を支えており、同町久古に完成した「ゆめ工房21」で30日、関係者約50人が記念式典を開き、復興への一歩を踏み出しす(全)・・・・・震災の地域ともしっかり繋がっています。実感!
3)「第一回境港まぐろ感謝祭」7月3日に開催 夏の境港の代表する海の恵みのクロマグロのおいしさをPRしようと 県営境港水産物卸売市場内で 迫力の解体ショーや無料コーナーでは切り身や刺し身、マグロ汁が振舞わられる 午前10時〜午後2時まで(日海)・・・・・迫力満点のマグロ解体ショーなど、必見のプログラム!
http://www.sakaiminato.net/site2/page/event/suisan/1stmagurothank/
4)皆生トライアスロン大会(7/17開催)オリジナルTシャツ販売 自転車競技のプリントと31回目を迎え新たな出発を意味する「Restart」の文字入り 1着1800円 観光協会や公式ホームページで販売(山中)・・・・・毎年人気のトライアスロンTシャツ。全部を持っていると、素晴らしいコレクションに。
http://www.kaike-triathlon.com/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/