大山の7合目付近から山頂にかけての望遠ショット。
雪山登山を楽しむクライマーが写真の中だけで約20人。
天候が安定した先週半ばから登山客が増え、特にこの週末は穏やかな天候で、今シーズンでもっとも安心して冬山登山ができる状況だったようですね。金曜日にはDBSフェリーを利用した韓国からの登山客があったということ。冬山も夏山同様に韓国人の需要がありそうだ。
よく見ると写真中央付近の沢(急斜面)にはスキーやスノーボードのシュプールがいくつもあるのがわかりますが、ここを一気に滑ると数分で元谷に到着します。登るのに数時間。滑るのに数分。ツワモノたちにしか味わうことの出来ない快感がここに刻まれているようです。
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/