1/8-11 大山王国ニュースフラッシュ

蒜山三座の雪風景。久々の青空は新鮮。
実に気持ちいい。雪も青く染まっているように感じます。
この広がりのある風景はやはり、蒜山ならではのもの。ここに高天原(たかまがはら)伝説がある理由が一瞬にわかります。
蒜山のみならず大山周辺は気温が上がらないため、最高のウインタースポーツウイークとなっています。スキー、スノボードはもとより、スノーシューなんかにも最高のコンディションが連日続いています。休みをとって存分に楽しみたいものです。


(ニュースフラッシュ)
1/8
1)島根県が大雪による観光客減少防止へ ホームページ「しまね観光ナビ」に情報コーナー 県東部の交通情報と観光地の営業状況などを伝える 県によると、県東部の宿泊施設の宿泊や宴会のキャンセルは4日までに延べ5500人 8日からの連休を前に対策を講じる 溝口善兵衛知事のメッセージも載せる(山中)・・・・・現在はすっかり回復。風評は吹き飛ばしたいもの。

2)鳥取県中部 梨の花温泉郷広域観光協議会 「国際観光都市化を進める」 韓国ドラマ・アテナのロケ地周遊バスツアー月内に運行開始 米子ーソウル便、DBSクルーズフェリーで訪れる観光客をターゲットに(日海)・・・・・受け入れ体制づくりも進みつつあるようで、今年はエポックメーキングな年になりそう!?
http://www.nashinohana.com/

3)「ゲゲゲブーム冷静に描く」 水木しげるさん エッセーコミック  漫画誌「ビッグコミック(1/8発売)」に掲載  モノクロで12ページ
(全)・・・・・なるほど。こういうアプローチも面白い。
http://news.goo.ne.jp/picture/kyodo/entertainment/CO2011010701000775.html 

4)境港・水木ロード 周辺飲食店38店紹介『水木しげるロード界隈食べもんやさん』マップ作製 観光協会 A3判の二つ折り 裏面には市内広域版 初の飲食店に絞ったマップ(山中)・・・・・特に“食”の情報が求められているようです。各地域とも徹底的に取り組む必要がありそうだ。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/rodotabemoya/ 


1/9
1)大阪なんばグランド花月で上演の「鳥取民宿物語人情派」に平井知事出演 鳥取PR、ボケかます  自治体と吉本興業の初の連携劇(全)・・・・・「役者やのう」 そんな声が聞こえてきそう。
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2011/01/post-0fdf.html 

2)境港・水木ロード 「妖怪スタンプラリー」完走者20万人到達 妖怪ガイドブック(100円)に押印 37の枠を全て埋めると完走証がもらえる 2007年3月から始まる(山中)・・・・・次から次にビッグな数字が紙面に画面に踊る。これが境港。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/youkai_news/15thguidebook/ 

3)全国高校サッカー 松江の立正大淞南3位 国立競技場での準決勝で滝川ニ(兵庫)に0−0で引き分けPK戦で6−7で敗れ決勝進出を逃す 9人目のキッカーまでもつれ込む死闘(全)・・・・・無念の敗退。まさに手に汗握る素晴らしいゲーム。 そして10日の決勝は滝川ニ高が優勝。あらためて、立正大淞南の活躍が光る。


1/10
1)伝統の「墨付けとんど」 松江・美保関町片江 約250年前から伝わる行事 今年の福と無病息災を祈り、笑顔で額やほおに墨を塗り合う法被を着た男衆40人が、2基のみこしを担ぎ、地区内の方結(かたえ)神社を出発 「チョーサダー、チョーサダー」と威勢の良い掛け声を上げながら、約3キロを練り歩く(山中)・・・・・とんどさんは各地で開催されていますが、もっとも話題になるのが片江のとんどさん。ホントに楽しそうだ。
http://www.mihonoseki-kankou.jp/matsuri/page1.html 

2)隠岐で牛突き初場所大会 隠岐の島町の隠岐モーモードーム 800年近い伝統を誇る 体重650キロ〜1トンの巨牛同士の迫力あふれる取り組みが約200人の見物客を沸かせる(山中)・・・・・迫力満点の牛付き。寒いけど、ゆげが出るくらいに熱くなる!?
http://www.youtube.com/watch?v=vERhOkKg8Kw 


1/11
1)島根県が中海の水産資源再生へ本腰 オゴノリなどの藻を化粧品や肥料に利用できるよう、県の研究機関で実験へ また、かつて日本一の水揚げ量を誇ったサルボウガイ(赤貝)の資源回復へ、稚貝の放流量を従来の約50倍の約300万個に増やす方針 淡水化や干陸の中止を受けて進む国営中海土地改良事業の2015年度の完了をにらみ、水産資源の復活、有効活用で「豊かな中海」を取り戻す(山中)・・・・・“豊かな中海”いいコピーですね。かつては本当に豊かな海域〜地域だった中海とその周辺部。だから“神話”の舞台にも。

2)高らかに新春・安来節 保存会が「唄(うた)い初め会」 安来市民会館で 会員たちが日ごろ鍛えた名調子を披露 全国に68支部、会員約4100人を擁する保存会の新春恒例行事(山中)・・・・・安来節で新年を迎える。安来ならではの正月の楽しみ。保存会は今年100周年を迎えるということ。目出度い。

3)出雲大社前のT字道路 2013年5月の正遷座祭に向け、改良・拡幅 バス停留スペースや歩道の整備 2年後には交通の難所(出雲大社の門前)が広々とした街並に様変わりする(山中)・・・・・門前のイメージが一新することに。歩きたくなる雰囲気に設計(デザイン)されることでしょうね。

4)鳥取砂丘 砂の美術館・第4期が終了 来場41万3千人超 閉館後は常設展整備の工事に 広さが約2倍に 4月に着工 来年4月に第5期展示をオープンさせる(日海)・・・・・有料入場者でこの来場者数は驚き。来年の再オープンが楽しみです!
http://www.sand-museum.jp/


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google