12/20-12/21 大山王国ニュースフラッシュ

スルメイカの“冬暖簾(のれん)”。
島根半島の漁港では見慣れた冬の風景ですが、これが実にいい。誰もが必ずと言っていいほど被写体にします。
このイカ暖簾、陽光を浴びると眩しい。冬の乾いた風で光沢がますのか、まるで白色の光を放っているようです。後方のひなびた建物とのコントラストが余計にそう感じさせるのかもしれません。
この時季に天日干しされたカマス、小アジ、そしてこのスルメイカはうまみが凝縮された逸品。美保関に行くと、手頃な価格で手に入れることができます。年末、年始の食材仕入れに出かけてみませんか!?


(ニュースフラッシュ)

12/20
1)中国横断道・尾道松江線 「大万木(おおよろぎ)トンネル」が貫通 中国地方の道路トンネルで最長(延長4878メートル) 19日、広島県庄原市高野町の貫通地点で式典 島根、広島両県の関係者約110人が同線の早期完成と、山陰、山陽両地方の交流の活発化をあらためて願う(山中)・・・・・大きな万の木(気)がここを通ることに。この道の完成は“気”を変えることになりそうだ!? 

2)「エコツーリズム国際大会 in 鳥取」2013年秋開催に向けた取り組みを協議 国際大会準備委員会 メニューや方向性を協議 「大会では人の営みや歴史、文化を伝えるメニューの充実が必要」など人との交流を軸にしたメニューの必要性を確認(全)・・・・・テーマの絞り込み〜ことば(メッセージ)探し〜メニュー(プログラム)作り・・・具体的な展開が進むことに。 

3)松江市の観光客 10月は今年最大の伸び 前年同月比9.7%増の39万9622人 東日本大震災以降西日本への観光シフトが続く中、「松江鼕行列」など各種イベントが誘客に結びつく 入り込み客数は6月以降前年対比でプラス続く(9月を除き) 11月はデータが出揃っていないが各観光施設に伸び(日経)・・・・・松江開府400年記念博覧会。素晴らしいフィナーレを飾ることができそうですね!! おめでとうございます。そして、お疲れさまでした。
http://www.matsue400.jp/ 

4)「ありがとう!松江城」 150人が輪 一斉に感謝の叫び 築城から400年 インターネット(フェースブックや)や口コミで集まった人の輪で城を抱くように囲む 吉本興業の「島根住みます芸人」の落語家・桂三段さんが天守閣の最上階「天狗の間」で落語披露(山中)・・・・・人の輪で城を囲む。いいですね! いつかは、中海や宍道湖を人の輪で囲んでみたい。なんて。
http://www.karakoro-kobo.com/cgi-bin/rus7/topics/view.cgi 

5)比婆山(安来市伯太町井尻)の自然知ろう 柱状節理(玄武岩)や陰陽竹(山頂付近に自生の県天然記念物) 専門家が解説 安来の住民ら60人勉強会 比婆山東側の採石場跡に広がる桂状摂理の大岩壁は高さ170m 地質学的価値が高くスケール、景観も素晴らしい(山中)・・・・・比婆山伝説(古事記にいう伊邪那美尊(いざなみのみこと)を葬った「比婆山」であるとして古来信仰の対象となって来た)の地にある巨大な柱状節理(玄武岩)、そして陰陽竹。不思議なリアル感!?
http://www.sizen-saisei.org/event/2011/2011.12.18.pdf 

6)鳥取県テーマ漫画本『とり漫』予想超す大売れ 来年のマンガサミットへ弾み 増刷や第2弾発行も視野に入る(日海)・・・・・マンガの“力”は強うそうだ!? 何はともあれ、これは手に入れなくては!
http://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK201112120188.html 

 
12/21
1)出雲縁結び空港ターミナルビルに1歳児の手形モニュメント 愛称決定1周年を記念して、1歳児100人の手形と足形を飾ったモニュメントが設置 「行ってらっしゃい」と手を振るようなかわいらしい手形が、利用者の目を引く(山中)・・・・・これは面白い!そして Cawaii 100人の一歳児との縁を感じることに!? 
http://www.izumo-airport.co.jp/

2)日南町 「再生可能エネルギー利用促進条例」制定 県内初 地域資源見直し活用 太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスの5資源を再生可能エネルギーとして定義 地下水保全条例も可決 町議会(山中)・・・・・県内初ということで注目。源流の町の取り組みは次第に下流に降りてくる!?

3)荒海背にノリ摘み 出雲・十六島 日本海の冬の味覚「十六島海苔(うっぷるいのり)」摘み取り作業最盛期 荒波が洗う岩場で「島子(しまご)」と呼ばれる女性らが、丁寧に手で摘み取る 香り豊かで、きめが細かく、地元では正月の雑煮などに載せるなど、汁物の味を引き立てる(山中)・・・・・あの香り高い十六島海苔。地域のプライドでもあります。
http://www.iwanori.info/?m=free6 

4)出雲市、中海市長会加入へ 新組織移行 人口60万人の圏域に 中海沿岸の4市(米子、境港、松江、安来)で調整を進める 新組織では中海、宍道湖エリアを一つの圏域と捉えた連携策を模索していくとみられる(日海)・・・・・さて、どんな連携プランが出てくるのだろう。ここは方言も基本的に同じエリア。“だんだん文化圏”と表現したい!? それから生態系も。宍道湖は卵巣、中海は子宮、美保湾は保育園…そんな関係性が古代からありました。


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google