11/25-28 大山王国ニュースフラッシュ

大山北壁の雪景色。アーリーウインターの始まり。
聖地・大山の結界の内側、金門上部の賽の河原から望む初冬の風景。凛とした空気に包まれていました。左上に目をやると、宝珠の丸い山容の上に白く輝く尖った峰・三鈷峰が鎮座しています。意味ありげです・・・。


(ニュースフラッシュ)
11/25
1)大山で初積雪 24日、大山寺で積雪を観測 昨年より13日早い 本堂に続く石段には1cmの雪が積もり、足元に気をつけながら歩く参拝者の姿(山中)・・・・・一気に冬がやってきた感じ。根雪にはまだまだなり
そうもないですが・・・。

2)境港・水木ロード 2年連続300万人突破 23日に大台達成 9月の高速道路無料化終了により後半は前年に比べ30%減となったが、それでも2年連続300万人突破は一過性でない人気の底堅さを示した形(全)・・・・・300万超え。驚きの数字。本物(ルーツ)の証し!?
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/mizuki/mizuki/ 

3)木綿街道振興会(出雲市平田町) 内閣官房長官賞 「あしたのまち・くらしづくり活動賞」 歴史的な町並みを生かした活動 継続的な活動実績が評価を受け、総理大臣賞に次ぐ第2席に 街道の伝統建築「旧石橋酒造」を拠点に地元経済団体や自治会、行政、大学研究室との連携も活発で(山中)・・・・・熱心な取り組みがきちんと評価され、嬉しいアワード。さらに元気が湧いてくる!?
http://www.ashita.or.jp/prize/index.htm
http://momen-kaidou.jp/ 

4)米子市崎津のメガソーラー計画 「13年度運用に期待」 平井知事 地元自治体の財政負担は発生しない見方も示す(日海)・・・・・どうせなら「全国初」というタイトルを!
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24275320111121 


11/26
1)運航継続に強い意欲 環日本海定期貨客船・DBSクルーズフェリー 航路継続で県などに要請 運航費補助(2年間)延長を DBSの副社長は25日、県、境港市の幹部らとの意見交換会で(日海)・・・・・経費の削減
、貨物利用の売り上げ増で赤字を半減ということ。航路維持のためのDBSも必至。その根底にあるものは? 
http://www.dbsferry.com/jp/main/main.asp 

2)大山町神田の休養施設『山香荘』多目的グラウンド 来秋完成予定 整備工事請負契約の議案可決 大山町議会(日海)・・・・・大山北麓の(観光、スポーツ等)の拠点施設として利用が進むようになるといいですね。
http://www.daisen.jp/p/2/area/yamagawa/75/ 

3)シジミ休漁態勢継続 8月から続く週4日休漁 資源回復確認できず 低塩分(年初の大雪、5月と9月の大雨)状態が続いたことや、湖底の貧酸素状態が続いたことが原因(山中)・・・・・微妙なバランスの中で生きていることを実感。資源維持には我慢も必要。


11/27
1)境港・水木ロード 観光客300万人突破祝い記念セレモニー くす玉割って餅まき 会場の水木しげる記念館前のアーケードは市民や観光客で埋まりる 25日現在の累計入り込み数は301万2418人(山中)・・
・・・おめでとうございます! セレモニーでさらに情報発信。これが水木ロード人気のポイント。
http://www.sakaiminato.net/ 

 
11/28
1)ユネスコ世界無形文化遺産 佐陀神能(松江市鹿島町の神楽)の登録決定 佐太神社に伝わる約400年の歴史のある神楽 関係者150人セレモニー 伝承へ決意新た これまで日本の無形文化遺産は18件 山陰両県
では浜田市の工芸品「石州半紙」に続いて2件目の登録(全)・・・・・“地域の宝”が“世界の宝”に。松江は歴史/文化の宝庫!?
http://sadajinjya.jp/?m=wp&WID=4200 

2)里見香奈倉敷藤花(出雲市、19歳)4連覇  清水6段に連勝 女流名人、女流王将と合わせて3冠守る 序中版に成長の跡 研究没頭し戦術眼に磨き(山中)・・・・・里見香奈さんの存在が出雲の格をあげるようだ!?
http://www.shogi.or.jp/kisen/touka/index.html 

3)太陽信仰 伊勢と出雲との共通点 関連探るシンポ 天照大御神を祭る日御崎神社(出雲市大社町)と伊勢神宮(三重県伊勢市)大社文化プレイスうらら館に240人が訪れ、講演などを通じて、古代からの両地の役割に思いをはせる(山中)・・・・・まさに“古代出雲”が花ざかり。時代の要請!?

4)資源を生かした地域振興策必要 総務省自治財政局長(前地域力創造審議官)椎川忍氏が記念講演 著書「緑の分権改革(学芸出版)」出版を記念して 米子で 「自然と寄り添って生きることが重要。それをどうかつようしていくかは、労力ややる気、地域の絆が必要」(日海)・・・・・地域が元気になるためのヒント、キーワードを事例を紹介いただきました。21世紀型の地域スタイル〜ライフスタイル、きちんと考えるきっかけに。
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-2524-8.htm 

5)J2・ガイナーレ鳥取 今季初の6連敗 水戸に1−3 アウェイの水戸市で 通算8勝7分22敗 残り1試合となり、J参入初年度の二桁勝利はならなかった 次節は12月3日、とりぎんバードスタジアムで17位の愛媛と最終戦に臨む(全)・・・・・ん〜。次節こそは来年に繋がる試合に!
http://www.gainare.co.jp/ 


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google