11/5-8 大山王国ニュースフラッシュ

中海の夕暮れ風景。秋が深まり、茜色も次第に深くなってきたように感じます。
米子湊山公園(錦公園)は散策をするには持って来い。市内の中心部ではありますが、雑音になるよな邪魔な構築物は少なく広い風景が見渡せませますから。
毎日歩いても、飽きることのないこの公園、もっともっっと活用したくなるような仕掛けができるといいですね。きっと、まちの魅力アップになるはず。


(ニュースフラッシュ)
11/5
1)錦のじゅうたん 国立公園・大山 鍵掛峠 4日は朝から青空が広がって気温が上昇 陽気に誘われた大勢の観光客が紅葉狩りを楽しむ 最高気温 鳥取市は25.8度 夏日に 今年は気温高い日が続き寒暖の差が比較的小さかったことなどから大山の紅葉は鮮やかさにやや欠ける(日海)・・・・・大紅葉。ここのところの暖かさで足踏みの紅葉。この調子では当分紅葉が楽しめそうだ。
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/23/72/ 

2)民事再生法の適用に申請していたゴルフ場・グリーンパーク大山 再建にエスフーズ(大手食肉卸会社)社長、村上真之助氏名乗り 支援の下で事業を再生・継続へ(全)・・・・・厳しい状況ではありますが、再生、継続というこで、ホッと。 
http://www.greenpark-daisen-gc.co.jp/ 

3)境漁港 大漁旗 最多の24回目 4日の水揚げ量がイワシ類の豊漁で千トンを超え 市役所に大漁旗掲揚 同日現在の水揚げ量累計は11万4034トンで前年同期を24.9%上回る(全)・・・・・かなり調子がいい。その理由は?

4)米子ー札幌間にチャーター便 ANAが往復運航 農協観光鳥取支店が企画 4日、127人を乗せて米子空港を出発し北海道観光へ 折り返し便は新千歳空港から米子空港へ北海道からの観光客126人が落ち経つチャーター便は5〜7日の3日間も各1往復運航(山中)・・・・・レギュラーで飛ぶ時代がくるといいですが・・・。さて、どんなものでしょう。
http://hello-t.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/09/110914hokkaido.pdf 


11/6
1)出雲大社周辺 人力車お披露目 12月1日から本格運行へ 松江市の観光案内業「粋や」 12日までの神在祭にあわせて運行 神門通りに拠点を置き周辺を巡る「出雲風土記を中心に深く掘り下げた案内で、出雲の良さを紹介」(山中)・・・・・大社を人力車で楽しむ。かなりウケル!?

2)地域に息づく酒文化 古事記の「ヤマタノオロチ退治」にも登場するなど、神話の時代から受け継がれているとされる島根県の酒造りの歴史をひもとくシンポジウム「日本酒への探訪」が5日 くにびきメッセで開催 出雲市出身の作家・松本侑子さん、荒神谷博物館の藤岡大拙さんらの基調講演〜パネルディスカッションを通じて酒文化に思いを巡らす 300人参加(山中)・・・・・出雲は平田の地に立つ佐香神社(松尾神社)に代表される酒文化。これが本流!?

 
11/7
1)第7回なかうみマラソン全国大会(安来市) 中海湾岸コースに4901人 安来町の和鋼博物館前を発着点に開かれ、山陰両県をはじめ全国各地から参加(山中)・・・・・お疲れさまでした。次回は秋晴れの絶景コースで走りたいですね! 選手の皆様、関係者の皆様、お疲れさまでした。 
http://www.city.yasugi.shimane.jp/p/1/5/4/2/1/7/ 

2)境港・水木しげるロードで 6日 恒例の「ゲゲゲのゲタつみ大会」開催 60組120人が出場 30センチ四方の台の上に1分間でいくつ積み上げるかを競う 今回は49個が優勝 大会記録の64個は破られなかった(全)・・・・・すっかり恒例になった。小さな子どもでもトライできる嬉しいプログラム。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/event/koureievent/getatumi/ 

3)境港で第1回の「境港さかなの達人検定」 大人から小学生まで約50人が受験(全)・・・・・ゲゲゲだけでなく“さかな”もあるんだよ! 妖怪&さかな博士。境港ならではのプライド!?
http://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=9856 

4)J2・ガイナーレ鳥取 3連敗、栃木に0―5 鳥取市のとりぎんバードスタジアムで 前半に1点、後半に4点を奪われ 通算成績は8勝7分け19敗(全)・・・・・ブービー争いからの脱出が厳しくなった!?
http://www.gainare.co.jp/ 

5)皆生温泉―境港・水木ロード間直行バス実験運行 6日から  12月5日まで毎朝夕3往復半運行  片道30分〜35分で結ぶ 運賃は大人600円 子ども300円 初日の午前9時50分発の境港行の便には宿泊者18人が利用(日海)・・・・・これは便利。行政支援の取り組みで実験運行ということですが…バス会社のリスクで取り組んでもいいと思います。難しい?
http://www.sakaiminato.net/site2/page/map/kaikeskai/ 

6)松葉ガニ漁が6日解禁 山陰で松葉ガニ(雄)と呼ばれる代表的な冬の味覚のズワイガニの漁(全)・・・・・ いよいよ松葉の季節。ですが、親ガニも忘れてはいけません。


11/8
1)松葉ガニ 最高1万8000円 境漁港でも7日ズワイガニ初競り 初水揚げ量は、昨年並みの8.4トン  親ガニは昨年より多い15トン(日海)・・・・・いい感じで水揚げ。さあ、初物にありつこう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000612-san-ent 

2)ふるさと納税 米子市好調 本年度4−9月 昨年上回る2028万円 寄付総額は前年同期比1.26倍 寄付者は同1.39倍の1354人 記念品を送る経費を引いた純益は1500万円(日海)・・・・・好調の理由、背景をきちんと知りたいもの。この仕組、さながら地方自治体の通販ビジネス!?
http://www.yonago-furusato.jp/contents/hp0008/list.php?CNo=8 

3)立冬の水田にコハクチョウ 松江市の湖北平野 100羽を超す群れ 稲を刈り取った田んぼで餌をついばむ姿 市民に冬の到来を感じさせる(山中)・・・・・松江湖北地区、安来能義平野、米子水鳥公園…この3スポットは宍道湖・中海沿岸の代表的なサンクチュアリ。双眼鏡を持って出かけたい。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=528789179 


山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google