松江開府400年祭のクライマックスのひとつ「鼕(どう)行列」が週末に開催されました。
松江城周辺の中心市街では心底、腹にしみわたる豪快な音が響きわたっていました。さらに横笛やチャンガラ(銅拍子)の囃子が加わり賑やかな行列となっていました。
見るだけでなく、聞く祭りともいわれていますが、まさに! さらに参加することができたら楽しさも格別でしょうね。“鼕”とは桐の筒に牛の皮を張って作った大太鼓のこと。鼕の字は“鼓の下に冬”ですが、これは松江藩主の松平直正が、正月(冬)に神をお呼びするために、鼓を打ち鳴らしたことに由来するらしい。
この鼕を運ぶ屋台のことを「鼕宮」と呼ぶそうですが、ここにも神がいるのでしょう。ちなみにこの鼕宮の数は21。全てが輝いていました。
http://www.imj.co.jp/im/gallery/files/dou.jpg?PHPSESSID=e14otmfi9bd30a0h2qjbp4dig6
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/