7/28-7/29 大山王国ニュースフラッシュ

サンセットに染まるビッグシップ。
米子コンベンションセンター(愛称:Big Ship)の会議棟のガラスが美しい反射鏡になりました。
リアルな夕焼けより、鏡に写る夕焼けの方が、色のコントラストが効いているよな・・・そんな印象です。
ビッグシップ横の高架橋が整備され、周辺の雰囲気が変わりましたが、夕焼け風景も少々素敵に変わったかもしれません。まだまだ夕方も暑いですが、散策をするとこんな思いがけない刺激的な風景に出会うことも。これから8月にかけて天候も安定する予報。Why don't you go!!


(ニュースフラッシュ)
7/28
1)大相撲の八角部屋が夏季合宿で隠岐入り 部屋頭である隠岐の海関の出身地・島根県隠岐の島町で初めて行う夏季合宿のため来島 隠岐の海、隠岐の富士、向井、宇野の地元出身力士4人を含む部屋関係者29人 一行は、大半が8月1日まで滞在 29〜31日は隠岐の海、隠岐の富士両力士の母校・隠岐水産高校で朝稽古を行い、一般に公開も(山中)・・・・・相撲文化がプライドの隠岐で、そしてその代表でもある力士・隠岐の海のふるさとで夏季合宿とは嬉しい限り。毎年続くといいですね。
http://hakkakubeya.com/


2) 財団法人「Ruby(ルビー)アソシエーション」を設立 松江発のプログラミング言語「ルビー」の普及拡大に取り組む関係者 同名の合同会社(まつもとゆきひろ理事長)を中心に、理事などを決める評議員に米国のIT大手、セールスフォース・ドットコムの日本法人の最高技術責任者(CTO)、楽天、IT企業の関係者ら12人が名を連ねる 島根県や松江市も支援(全)・・・・・新しいステージに前進。これまで見たこともない世界が、次々に現れてくることになりそうだ。
http://www.ruby-assn.org/ja/index.htm 

3)米子中心市街地(元町サンロード) 複合施設『さん』完成 飲食空間 にぎわい拠点に 8月1日に営業開始「元町食堂いの吉」(1階) 昼夜営業 夜は居酒屋形態へ移行2階の多目的空間は催事などに活用 JR米子駅から商店街へと客を誘引へ(山中)・・・・・さて、期待したいところ! しっかり税金(経産省支援など)を使うことになりましたから。 
http://blog.zige.jp/g-kaeru/kiji/275626.html
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/110727/ 

4)神話博しまね(来年7月開幕)概要発表 島根県/神々の国しまね実行委員会 壮大な神話の世界発信へ 神楽公演、映像上映「古事記1300年」メーン企画 期間は7/21-11/11 出雲大社周辺では「町歩きガイドツアー」の実施 2次交通の整備を急ぐ(山中)・・・・・博覧会とは、力の入れ方が尋常でない!? 古事記=島根というイメージが日本中に出来上がることになる!? いやいやそんなことでおさまらない。さらに、インターナショナルレベルで“日本のルーツはしまね(出雲)”ということにも。京都、奈良と比較することで、外国人も納得するはずだから。  
http://www.shimane-shinwa.jp/  

5)鳥取県中部の観光研修の拠点施設完成『天天キャリアアップ倉吉』 中部「おもてなし」底上げ 倉吉で開所式 観光業者などが従業員の語学力やパソコン、インターネットの技術向上を図る「企業共同研修事業」 県の委託を受け倉吉旅館組合などが実施団体 講師を兼ねたスタッフが3人常駐(日海)・・・・・倉吉中心、天天…中国人が好感を持つでしょうね。それにしても、次から次へと観光関連プログラム/地域活性化プログラムが動き出しますね。その勢いに脱帽。  
http://blog.zige.jp/tenten-careerup/kiji/275019.html
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/0/26AF08372BCD6F27492578D4000ECDEC?OpenDocument 


7/29
1)船通山で宣揚祭 鳥取県日南町と島根県奥出雲町にまたがる船通山で28日 スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治し、オロチの尾から剣「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)が出現したとされる神話に基づく神事 1930年から山頂で始まる(全)・・・・・清々しい空気に包まれた山頂(標高1143m)で、剣を片手に勇ましい舞。これは価値のある行事! 何故か・・・。  これがきちんと説明できることが、出雲神話を知る第一歩。
http://www.town.nichinan.lg.jp/p/1/15/5/15/9/ 

2)境漁港 今年41回目のマグロの水揚げ 28日水揚げ累計は1594トン(日海)・・・・・特別話題になることはなくなりましたが、そろそろ境港のマグロ漁もフィナーレに。今のうちに、しっかり生マグロを楽しみたいものです。
http://www.sanmaki.jp/ichiba.html 

3) 歌手の谷村新司さんが島根県の大型観光プロジェクト「神々の国しまね〜古事記1300年」公式テーマソングを作成することが決まる 作詞・作曲を手掛け、自ら歌う 「聞いた人が『出会い』を予感できるような歌を作りたい」と意気込み 島根県庁で会見し(山中)・・・・・溝口知事の打診に快諾されたということ。うわーっ!スゴイ。 昴(すばる)やサライを超えるような壮大な楽曲が出来上がるといいですね。新作の発表はフルオーケストラで聴きたいもの!  谷村さんはプライベートでも幾度と無く来県されており、自分の中で歌のイメージはできているとのこと。ますます楽しみに。
http://www.shimane-shinwa.jp/ 

4)国の日本海側拠点港 境港は5機能、浜田港は2機能 選定目指し申請  境港は国際海上コンテナ・国際フェリーRORO・外航クルーズ・原木・その他貨物 それぞれ強化の照準を定め拠点港選定目指す(山中)・・・・・実現すことになると、さらにダイナミックな地域デザインが出来ることに。是非、通過を。なんとしても。
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000028.html 

5)宍道湖 シジミ休業日増へ 来月から週4日 資源量著しく減少で 宍道湖漁協 シジミを採るじょれんの網目も1.1センチ以上に 資源量は最多03年の35%  昨年の猛暑やアオコの大量発生が一因とみられる(山中)・・・・・厳しい状況ですね。なにより大切な宝物のひとつ。食としての価値はもちろん“地域文化”として欠くことはできない。ガンバレしじみ!

山陰中央新報   http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google