夕日に紅く染まる大山。西南西からのショットです。
紅大山と表現するにはまだ早いですね。麓の森が紅葉する10月下旬から11月上旬にこんな夕日が当たると“紅大山”が出現します。今から楽しみです。
大山は崩壊がすすむ山ですが、正面の深くえぐれている谷(大ノ沢)が気になります。崩壊が止めることができればいいですが、いいアイデアはないものでしょうか。 それとも・・・崩壊するのは自然。ということで、抵抗せずに受け入れることをしたほうがいいのでしょうか。逡巡。
(ニュースフラッシュ)
8/30
1)メガソーラー建設で調印 米子・崎津工業団地 事業者のSBエナジー(ソフトバンク子会社)、三井物産、土地所有者の鳥取県、県住宅供給公社、米子市 来年7月完成目指す 計画では出力は国内最大級の39.5メガワット 敷地面積は53.4ヘクタール 一般家庭約1万1千世帯分に相当 総事業費100億円前後 9月末に着工予定 売電収入の3%が県、市に入る 固定資産税も地元の収入に(最初3年間を除き)(全)・・・・・崎津のメガソーラーがひとつのエポック(時代)を象徴する事業として歴史に残る可能性も。と孫社長。調印会場は帝国ホテルということで力が入っています。エポックメーキング…是非そうなってほしいもの。それにしても、半世紀近く塩漬けになっていた土地が、全国の注目を集める場所になるとは、想像できなかった。
http://www.sbenergy.co.jp/
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/pdf/press_20120829_01.pdf
2)「神話博しまね」特設会場 来場20万人 29日 開幕から40日で 特設会場では神話の世界を紹介する映像の上映や神楽の上演などあり、11月11日まで114日間で40万人の来場が目標(全)・・・・・目標は軽くオーバーしそうな感じですね。今はまだ、嵐の前の静けさ。秋の観光シーズンから神在月に向け動く!?
http://www.shinwahaku.jp/
3)「遥かな町へ」映画化白紙 製作委員会 当初予定していた制作費2億円調達できず 倉吉市長に中止報告 当初はマンガサミットに合わせた全国公開も予定されていたが(日海)・・・・・またいつか、どこかのタイミングで実現をしてほしいものです。
4)二十世紀梨初出荷 自慢の味 さあ出番 湯梨浜(東郷選果場)でJA鳥取中央が初出荷式 1万4千ケース(1ケース10kg)が関東、関西方面へ出荷 玉太りは最近7年では最も重く良好、糖度も平年並みで上々 出荷は9月中旬まで(全)・・・・・初物、是非食したいもの。あのジューシーさは二十世紀梨ならではです。
5)昨年の米子市循環バス(だんだんバス) 利用者5年連続で減 米子市 ニーズ把握調査へ 11年度は2,9%減の13万1192人 06年度に比べると64.6%にとどまる 市内中心部1周9.2キロを50分かけて回る 1日21便 運賃150円(小学生100円、未就学児無料)(山中)・・・・・エコロジーに意識した街づくりが大きな課題でも。総合的なスマートシティーの青写真が見たい。バスもその視点での運行がポイントに!?
http://www.city.yonago.lg.jp/5794.htm
6)古事記編さん1300年に合わせ 美保神社を社☆ガールが案内 映像も活用しながら神話の舞台・美保関の魅力を発信 美保関町の住民らでつくる「出雲三大神語り部の里」が企画 美保関ロマン散策堪能を(山中)・・・・・女性の語り部と歩く美保関。かなりいい雰囲気に!?
7)米国の洋画家、マーク・デリソラさん 美保関(松江)にひかれ滞在 街並みや海岸描く 7月から9月末までの予定で滞在 個展のテーマ「光の反射」にこだわり、アクリルやエナメル、油彩を使って光、魚、海を抽象的に表現 「日本人にはない色の感覚で美保関を表現したい」(山中)・・・・・芸術家…いいですね! 惚れ込んだ空間に身をおいて、感じたままに創作(表現)できるとは。美保関の夏の光、どんなだろう?
http://markdellisola.blogspot.jp/
http://www.dellisola-art.com/gallery09.html
8)経営不振のシャープの大規模リストラ計画 「シャープ米子」は対象外 約300人の従業員を抱え、地域の雇用に与える影響が懸念されたが、回避される 米子ではシャープが収益の柱に据える携帯電話などの中小型液晶パネルの開発、生産を担う(山中)・・・・・ホッ。なんとか雇用が継続できるように!
8/31
1)今季のクロマグロ水揚げ 境港 水揚げ量583トン(前年1625トン)、水揚げ金額8億5675万円(同20億4700万円) 小型漁の漁獲少なく、豊漁だった昨季を大幅に下回る 最後の水揚げとなった8月8日までに大中型巻き網7船団が延べ28回(前年45回)にわたって水揚げ 過去10年間で03年に続いて少なかった(日海)・・・・・いつもは豊漁にならない。それが自然。それでも、地域のお店には生マグロが出まわり、満喫することができました。美味かった!
2)“サルスベリロード”まもなく完成 米子・弓ヶ浜公園 市のオーナー制度 22本 一口5万円で苗木を植える制度 次の募集は湊山公園のオオシマザクラ(日海)・・・・・好評な制度のようですね。“あなたの記念植樹しませんか!?”とアピールすれば、需要は永遠にありそうな・・・。
http://www.city.yonago.lg.jp/5085.htm
3)宍道湖シジミ生育順調 今夏 へい死なし 島根県水産技術センター調査 稚貝の生息状況も良好で、塩分濃度が生息に問題無いレベルで推移(山中)・・・・・“生育順調”というのは嬉しい表現。“宍道湖シジミ”なしに、当地の朝食はありえない!?
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/