秋の爽やかな夕暮れ風景。筋状の雲に勢いを感じます。
写真は大山中腹から望む西の空。低いところは紅く、高いところは蒼い。この時季ならではのグラデーション。空の高さを強調しているようにも見えます。
こんな言葉を思い出しました。『天高く馬肥ゆる秋』・・・秋は空気も澄んでいて、空も高く感じられ、馬も肥えるような収穫の季節ということ。日常生活ではなかなか感じることはできませんが、大山の中腹まででかければ、“天高く” “馬肥ゆる秋”を存分に味わうことができそうです。
(ニュースフラッシュ)
10/6
1)「手しごとギャラリーKaike」 山陰両県の工芸品紹介 米子・皆生温泉素鳳ふるさと館にオープン 若手工芸作家の作品を中心に展示販売(日海)・・・・・“ものづくり”この言葉に心惹かれる!? 販売につながるといいですね。
http://www.yonago-navi.jp/season/1847/
2)松江市内 路線バス利用者2年連続増 10年度442万人、11年度453万人 割引(高齢者の特典)やエコ通勤効果(山中)・・・・・ハード、ソフトの仕組みづくり、企画が奏功。素晴らしいサンプルに!?
http://www.matsue-bus.jp/index.html
10/7
1) 「山陰縦断クイズ列車」運行 12月31日まで山陰両県の観光資源を全国的に宣伝する「山陰デスティネーションキャンペーン(山陰DC)」の開幕を記念して 6日に運行 県内外から応募した参加者36組72人がクイズや特産品、郷土芸能に触れながら、JR鳥取駅から益田駅までのんびりと山陰路の旅を楽しむ 片道9時間半かけ(全)・・・・・ダイナミックな企画。参加者は山陰路を存分に楽しまれたことでしょう。お疲れさまでした。
http://www.jr-odekake.net/navi/sanin_quiz/
2)国鉄特急色(クリーム色とワインレッド)の懐かしの限定「やくも号」復活 大阪駅ー松江駅間を片道のみ、一日限定で運転 山陰DCのオープニング企画 乗客290人は大阪駅を午前6時41分に出発、午後0時18分松江駅到着 鉄道ファン詰めかける(全)・・・・・全国ニュースにもなり、企画は成功! 山陰DCをしっかりアピールできた!?
http://nekomanma274.blog49.fc2.com/blog-entry-365.html
3)「全国おでんサミットin松江」始まる 6日ー7日 国内外10地域(地元の松江や姫路、小田原、新潟、韓国など)の郷土食豊かなご当地おでん 自慢メニュー市民ら食べ比べ カレー味に、トマト味も(山中)・・・・・「おでんの街・松江」こんなタイトルも馴染んできたような…。
http://www.oden-matsue.com/
4)境港・夢みなとタワーで第7回妖怪そっくりコンテスト 全国から集まった22組31人は鬼太郎、ねこ娘などの妖怪に扮し、パフォーマンスを披露 会場は拍手喝采、爆笑の渦 亀姫を演じた原正行さん(出雲市)が最優秀賞を初めて獲得(全)・・・・・“爆笑”とはいいですね。ほんとに楽しそう。
http://www.mizukipro.com/2012/09/7-2.html
5)昭和の山陰そこに 小冊子「山陰漫画の旅」の原画展 6日から米子高島屋で開幕 来場者は往時の山陰の風景を懐かしむ 21日まで 小冊子は米子鉄道管理局が観光誘客を図ろうと制作(昭和27年) 同展は「まんが王国鳥取」とJRなどの「山陰DC」の関連事業(日海)・・・・・懐かしい風景が描かれているということ。そんな風景を感じてみたい。
http://www.daisen.jp/p/2/6/7/9/
10/8
1)過去最多11流派が参加、松江城大茶会開幕 茶どころ松江の秋の風物詩で、日本三大茶会の一つ「第29回松江城大茶会」終日賑わい、2日間で1万4500人が心のこもったもてなしを受ける 地元の不昧流大円会、裏千家、三斎流、表千家、不昧流不昧会、武者小路千家の抹茶6流派と、方円流、羽楽流、小笠原流、素心流の煎茶4流派(うち紅茶1)、濃茶の流派・速水流光明寺陣幕会(尾道市)(山中)・・・・・松江ならではの、誇ることのできる“文化”。1万4500人がその証。
http://www.sanin-chuo.co.jp/event/2012/chakai.html
2)松江・堀川で「花嫁船」運航 秋の婚礼シーズンを迎える中、川沿いに集まった親族や観光客らが二人の門出を祝福 船頭の長持ち唄が堀川に響く
2002年に登場した花嫁船は申し込みがあれば運航する仕組みで年2〜3件の利用(山中)・・・・・素敵な結婚式ですね。まさに一生ものに。年2〜3回とは、なんだかもったいない。
http://www.matsue-horikawameguri.jp/cgi-bin/rus7/oshirase/data/attach/img-00020-1.jpg
3)安来・和鋼博物館で古代たたら復元操業 日刀保たたら村下(むらげ)(技師長)の木原明さん(国選定保存技術保持者)が指導し、炉造りから鉄塊のけら出しまで公開 6日まで4日間 若者らがものづくりの原点を学ぶ 操業には日立金属グループの新入社員、島根大生ら延べ約70人が参加 毎年開催し、7回目(山中)・・・・・ものづくりの原点。まさに! 体験してみたいものです。、
http://www.yasugihagane.jp/diary/301/82.html
4)「神話博しまね」会期中の目標としていた40万人突破(特設会場の入場者数)7日 節目の来場者となった大阪府貝塚市の家族に記念品(山中)・・・・・順調。神在月にはさらに加速して入場者が増える!?
http://www.shinwahaku.jp/
5)大山・博労座で7日、「とっとりバーガーフェスタ」が開幕 県内外のご当地バーガー35種集結 人気店には長蛇の列 最終日の8日は、
来場者と特別審査員の投票で「全国一」のバーガーが選ばれる(全)・・・・・大変な賑わいになりました。1日目が悪天候でしたが、想定していた来場者があったようです。関係者の皆様、お疲れさまでした。美味しかった。
http://www.tottori-bf.jp/
6)J2・ガイナーレがカターレ富山に惜敗 1−2 前半38分に先制され、後半5分に久保のゴールで追い付いたが、2分後に勝ち越しを許す 富山県総合運動公園陸上競技場で 順位は21位に転落 残留争い大きな敗北感(全)・・・・・厳しい。もうあとはない。火事場の底力を!
http://www.gainare.co.jp/
10/9
1)美保関で民謡「関乃五本松節」の全国大会 8日、同町七類のメテオプラザで 同保存会の会員117人が集い、精進してきた唄や踊りなどを披露し、競う(山中)・・・・・これも誇るべき美保関の文化。唄うことができたら、ほんとにカッコイイ!
http://www.mihonoseki-kankou.jp/minyou/index.html
2)米子で「全日本チャレンジドアクアスロン皆生大会」 水泳とランニングの複合競技に障害者が挑む 体育の日の8日、米子市皆生温泉の県営米子屋内プール一帯で開催 県内外の103人が沿道からの大きな声援を受けながら、ゴールを目指す(全)・・・・・参加者はもちろん、応援者も元気になれる。そんな大会。
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/