初冬の夕暮れ。大山中腹から望む西伯耆の山並みのシルエットが見事なグラデーションを描く。
淡いオレンジ色の空を背景に、山並みのシルエットの濃淡が見事なコントラスト。まるで日本画のようです。この風景を眺めていると、山並みのカタチが似通っていることに気がつきます。これには理由がありそうですが・・・、さて。
日のキーワード:「大山伝えるロゴマーク審査」「ダイキンアレス青谷」「新・ご当地グルメ安来ドジョウ寿司」「まじうけエクスプレスカード」
12/27
1)大山開山1300年祭 大山伝えるロゴマーク審査5点が入選 商標調査など経て、来年1月末ごろに正式なロゴマーク発表 35都道府県から472点の応募 「伯耆富士」の姿や大山が育んだ豊かな自然を連想させるなどアイデアに富んだ作品集まる(日海)・・・・・さて、どのマークが選ばれることになるだろうか・・・。未来に向けて、想像力を広げさせてくれるようなロゴになるといいですね。
2)ダイキンアレス青谷 80億円投資し増築 空調機器の製造販売大手ダイキン工業の研修施設 技術者育成を目的とした実習室や宿泊室増設 海外企業との商談にも使われるなど同社の“迎賓館”としての顔も 本社の研修機能も一部移転させる計画で「ダイキンにとってものづくりの『義務教育の場』に」 県が約18億円、市が2億円支援(日海)・・・・・鳥取県で最も素敵な建物のひとつでもありますが、さらに充実したものになるということ。この建物には、ダイキンのメッセージがさらに凝縮されていくことに。
http://www.daikin.co.jp/press/2010/101006/
3)境港・水木ロード 新春の装い ブロンズ像153体を清掃、しめ縄 昨年は水木しげるさんが亡くなったことで控えたため2年ぶりの迎春準備(全)・・・・・妖怪神社の初詣。これも山陰の正月風物詩となる!?
4)特産ドジョウ使い寿司 来春に安来の飲食店 名物へ統一メニュー開発 新・ご当地グルメ「安来ドジョウ寿司」 安来市のドジョウの生産量は年間約4トン 大分県に次ぐ全国2位の産地 市と市内の飲食店5店が昨年10月から毎月、開発会議を開いて試作を重ねる(山中)・・・・・「安来ドジョウ寿司」とはインパクトがありますね。期待を超える内容になるとブレイク!?
12/28
1)玉造温泉へいらっしゃい 学生客に特典カード『まじうけエクスプレスカード』 旅行の記念が形に残るカード 約1万枚を用意 特典が受けられるのは温泉街の16店と松江城周辺の6店舗 来年1〜3月に玉造温泉の旅館に宿泊した学生が対象(山中)・・・・・学生旅のデスティネ−ションとして出雲、松江が人気という背景があっての企画でしょうか。キーワード「縁結び」が効いています。
http://tamayado.com/news_article/maji_uke2017/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/