10/1-10/3 大山王国ニュースフラッシュ

闇空に浮かび上がった天空の城の石垣。海を臨む山城・米子城です。
城下町の北側の端・寺町からの望遠ショット。この上に天守があったら…、想像すると米子城の存在の大きさに驚きます。国の史跡になってから米子城の価値の見直しが始まっています。このライトアップもその一環。ライトアップしただけですが、アートとしての可能性も感じます。徹底して米子城を素敵にしてみたいもの。そのためには歴史など徹底して研究しなきゃ。


今日のキーワード:「たたらの暮らしツーリズム」「境港の庄司さんヨット単独太平洋往復航海成功」「ヤマヤナギ」「花森氏デザイン包装紙を復刻」「セレブリティ・ミレニアム」「三徳山・大山に伝わる宮廷仏教の遺産」「日本の歴史の中で、米子城の価値を考えるべき」「加茂岩倉銅鐸 原料は朝鮮半島、中国産」「松江水燈路」「松江城大茶会 1万2300人堪能」「出雲たたら村 終了」

10/1
1)日野町のたたら活用計画 AR(拡張現実)使い遺跡ガイド 都合山たたら遺跡などの活用を目指す「奥日野たたらの里づくりプロジェクト」 核になるコンテンツは「たたらの暮らしツーリズム」 たたらの神様「金屋子神」のキャラクターが遺跡などガイド モニターツアーもターゲットを想定したツアー実施も(日海)・・・・・来年度は映画「たたら侍」の公開もあることで、“たたら”が大注目される予感。ブーム到来で相当な盛り上がりになるといいですね。

2)境港市の庄司信吉さん(66) ヨットによる単独太平洋往復航海を成功させ、30日境港に帰港 ヨット歴35年のベテランが成し遂げた偉業達成に境港沸く サンフランシスコ往復約2万4千キロの航海(日海)・・・・・ブラボー! 素晴らしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016093001001830.html

3)大山・縦走路などにヤマヤナギ 「大山の頂上を保護する会」が山頂付近で保全活動 ヤマヤナギ約50本を植え、生態系を乱す外来植物を取り除く(山中)・・・・・緑に覆われた大山山頂。完成したらしたで、今度は外来植物対策ということ。人が手を加えたら加え続けなければいけない。ということでもあります。これも“SATOYAMA"。

4)花森氏デザイン包装紙を復刻 一畑百貨店、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」注目で 花山編集長のモデルとなている花森安治氏(1911-78)の温もりのある魅力的なデザインが時代を超えて、来店客を魅了 花森氏は旧制松江高校出身 約6千枚を作製し、購入客の希望に応じて使用(山中)・・・・・これは今ならではのTOPICS。温もりのあるデザインと松江。イメージが重なります。これも重要な松江のメッセージ。
http://www.ichibata.co.jp/dept/hanamorihousousi/

10/2
1)米国の船会社が運航するプレミアムクラスの大型クルーズ船「セレブリティ・ミレニアム」(9万963トン) 乗客2千人 境港に初寄港 上海発着で境港、金沢、舞鶴と日本海側の都市を巡る6泊7日のクルーズ アジア・欧米人客ら31カ国から約2千人 半数は中国、他はアメリア、カナダ、オーストラリアなど 岸壁は国際色いっぱい 松江、倉吉などへの観光ツアーや水木ロードなど近場観光へ繰り出す(全)・・・・・31カ国の乗船客とは驚き。プレミアムクラスのアジアクルーズマーケットは世界に広がっているようだ。
https://www.celebritycruises.jp/cruise/cel/ship/ship_detail.do?classCode=ML&shipCode=ML

2)大山・三徳山 魅力発信 東京(大正大学)で日本遺産認定シンポ 元富山大学教授の松浦正昭氏が「三徳山・大山に伝わる宮廷仏教の遺産」と題し “山岳仏教の開創は672年 大山と三徳山の開創もこの年。残っている仏像が全く一緒なので証明できる。日本仏教は宮廷仏教を継承した聖徳太子が開創。それを継承したのが山岳修験仏教”(日海)・・・・・両山の信仰については共通点が多い。それを探ることで、歴史が見えてくるかも。ちなみに。大山寺、三佛寺とも本尊は「釈迦如来」「大日如来」「阿弥陀如来」。共通しています。三佛寺の由来はここにある!?
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease2.nsf/webview/DEA7DAB1D5116C604925803A001E9FCB?OpenDocument

3)米子城跡の価値考える 専門家2人 歴史や特徴を解説 「城メグリストとお城博士の米子城わくわく講座」に市民ら200人が聴講 “築城は、朝鮮出兵による豊臣秀吉の命令に近いものがあったのでは…”日本の歴史の中で、米子城の価値を考えるべき “海と陸からの二つの顔を持つ。樹木を選定し、石垣と湊山が見えるようにすると、より市民に愛される”(全)・・・・・築城者の軍事的意図と美意識が共存。歩くのが楽しくて、気軽で、外から見ても素晴らしい所はないと、絶賛のコメントも。徹底して“活かす”ことができればいいですね。その前に、歴史を知ることが重要そうだ。  
http://www.city.yonago.lg.jp/20494.htm
https://twitter.com/shiro_meglist?lang=ja
 
4)加茂岩倉銅鐸 原料は朝鮮半島、中国産 出土20周年記念シンポ 最新研究成果報告 雲南市のらメールで130人参加 発見された銅鐸39個の重さは計150キロ 弥生中期に青銅器の原料となる金属を大陸から安定的に入手できるネットワークが築かれていたことを明らかにした(山中)・・・・・銅鐸はその目的がいまだに解らないらしい。そもそも鐸(鐘)だったこと、言葉そのものについても、後世の人が勝手に想像してつけたものらしい。等など、不明で不思議な事がいっぱい。 
http://user.kkm.ne.jp/dotaku39/isekisyokai.htm

5)柔らかな光 城下町包む 松江水燈路(すいとうろ)始まる 行灯1550基(過去最多) 城山公園、塩見縄手に並び、国宝・松江城をの天守などが幻想的に浮かび上がる 今回で14回目 31日まで/松江城大茶会が開幕 10流派が野だてなどでもてなし 家族連れや5500人が一服を堪能 2日まで(山中)・・・・・さながら“松江城まつり”。秋の松江は楽しいことだらけ。
http://suitouro.com/

10/3
1)松江城大茶会 1万2300人堪能(2日間で) 優雅に秋薫る一服 薄茶5、煎茶3、濃茶1、紅茶1の計10流派が茶席を設け 大勢の市民や観光客が訪れる(山中)・・・・・お茶を楽しみに1万人超えとは、松江のお茶文化には敬服。
http://ww2.sanin-chuo.co.jp/special/ocha/aki.php

2)「出雲たたら村」(雲南市)2日終了 総来場者数6万人 2017年夏公開予定の映画のロケセットを活用したテーマパーク 最終日は錦織監督のトークショー 1日当たりで最多の3千人が来場 目標の20万人には及ばなかった(山中)・・・・・お疲れさまでした。目標数字が高すぎた!? 来年公開後は、挽回できるに違いない。
http://izumo-tataramura.jp/

3)J3・ガイナーレ鳥取 今季初の3連勝 福島に2−1 耐えても昇格は“消滅”(全)・・・・・アウェイで奪った勝利。価値あるが、J2へは2位以上になることが条件だが、可能性がなくなった。次はどんなシナリオに?
https://www.gainare.co.jp/

  
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google