1/5-1/6 大山王国ニュースフラッシュ

米子湾に舞う愛くるしい表情のユリカモメ達。
M型に広げた翼、躍動感を感じますね。目前でこの飛翔を楽しめるなんて、まさに“有り難い”ことなのかも。
年末から年始にかけて薄曇りの天候が続きます。さすがにこの時期、快晴ということにはなりませんが、気温も例年よりかなり高めに推移し、穏やかな日々となっています。違和感を感じるほどです。週末は雪の予報。吹雪の中を乱舞するユリカモメが楽しめることになる!?


今日のキーワード:「FCV/スマートハウス」「大山雪不足」「足立美術館13年連続1位」「田部家 たたら製鉄復活へ」「水木ロード197万人」「松江城登閣者 49万4千人」「出雲−羽田搭乗率89.3%(11月)」

1/5
1)CO2ゼロ“未来の暮らし”発信 水素エネルギー社会実現に向けた拠点づくり整備を目標に3社協定へ 鳥取県 車(FCV)や家(スマートハウス)で循環 開発を一体的に取り組む 本田技研工業、積水ハウス、地元の鳥取ガスと 県は30年までに県内FCV4400台の普及とスマートハウス化の促進、家庭用燃料電池1万台の導入を目標とする(全)・・・・・もう、そこまでの視点が求められる社会に。サスティナブルな社会、地球。人間は傲慢すぎた…。

2)米子市で成人式 1月3日に 1200人(対象者1400人)、大人へ第一歩 米子コンベンションセンターで 3日は他に鳥取、倉吉、八頭、若桜、湯梨浜、北栄、琴浦、大山、日吉津で成人式(全)・・・・・1月3日の成人式がすっかり定着。ハッピーマンデー、成人式このつながりがわからなくなった!?
 
3)大山 雪不足困った 年末年始 19年ぶりスキーリフト休止 周辺の旅館やホテルは、年間で最も宿泊数が多い時期にキャンセルが相次ぎ、大きな打撃を受ける 例年なら年末年始に3万人前後のスキー客で賑わうが… 関係者、7日以降に予想される寒波の到来に期待(全)・・・・・大会や催しも相次ぎ中止に。ただただ祈るのみ。
http://www.daisen-resort.jp/
  
4)足立美術館(安来) 13年連続1位 米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が発表した2015年の日本庭園ランキング 2位は桂離宮(京都)、3位は山本亭(東京) 山陰両県では松江市内にある佳翠苑皆美が7位、皆美館が12位、長楽園が19位、由志園が32位に入る(全)・・・・・おめでとうございます。Congratulations! 日本を知る上で“マストゴー”の場所になったようです。今後もインバウンドのウリになることは間違いありません。心静かに楽しめる時間帯を用意していただくといいかも。例えば早朝とか。限定で。きっと話題に。
https://www.adachi-museum.or.jp/

5)田部家(かつて松江藩の有力鉄師) たたら製鉄復活へ 雲南・吉田で90年ぶり 文化、観光 圏域振興狙う 伝統的なたたらと比べて、製法や炉の構造が簡易な「近代たたら」を活用 ソムリエナイフや茶道具の製作を手掛ける 25代当主の田部長右衛門社長が奥出雲町の日刀保たたらの操業を目にしたのがきっかけで 「観光客への操業体験など観光資源としても活用し『鉄』をキーワードに地域を再び活性化させたい」(山中)・・・・・いよいよ!“鉄”を主軸に 歴史、文化、産業…様々なものが連環して大きなうねりをつくっていくことになりそうだ。
http://www.tanabeco.com/

6)昨年の水木ロード 入り込み客197万人 過去6番目 200万人の大台は割る 前年より15%減少 バスツアーによる団体客の減少などが要因 しかし、11月30日に水木しげるさんが亡くなり、追悼で訪れるファンが増加 12月は前年同月比55%増に(全)・・・・・水木しげるさんの存在は想像以上に大きかった。と感じる方も多いようだ。さて、今年はどんな動きになるだろう?
http://www.sakaiminato.net/

7)五輪ジャマイカのホスト役 鳥取県、指定に名乗り 月内にも結果 2020年の東京五輪・パラリンピックの出場国・地域のホスト役を努める自治体を国が募集する「ホストタウン交流事業」 20年までの交流計画を添えて申請 国は1月中にも第1弾を公表する見通し(日海)・・・・・第一弾の一等賞で決まるといいですね。楽しみです。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000299/20150728-OYT1T50075.html

8)マイナンバーカード(個人番号カード)を利用しコンビニで証明書交付 米子市 6月から開始 住民票の写し、印鑑登録証明、税証明書、戸籍の付票の写し、戸籍証明書 利用時間は午前6時半〜午後11時(戸籍を除く) 市役所窓口での交付より手数料を安くする方向で調整中(日海)・・・・・効率化がカタチになっていく!? これもマイナンバー制度のメリット。


1/6
1)松江城登閣者 49万4千人 2015年 14年に比べて11万7千人多い 「国宝」が後押し 7月の指定以降は県外からのツアー客が増加 NHKの番組「ブラタモリ」などで紹介され8〜11月は各月とも6万人台を記録(山中)・・・・・“国宝”の効果は計り知れない。“ブラタモリ”もまさに想像を超える国宝効果!?
http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/

2)境漁港で初競り 期待の船出  天候に恵まれ昨年の1.5倍の魚介類が集まり、上々のスタート 昨年の総水揚げは12万6千トン(前年比9%増)、205億円(同7%) 水揚げ量は全国6位から3位に躍進(全)・・・・・Good Job!
http://www.pref.tottori.lg.jp/6449.htm

3)山陰両県空港11月利用実績 出雲−羽田減便も名古屋便が堅調で出雲空港は微増の8万人 米子空港は5万7千人 鳥取空港は3万5千人 搭乗率は出雲−羽田が89.3%、米子−羽田77.8% 鳥取−羽田69.9%など(山中)・・・・・搭乗率を見ると山陰への旅はブームから“本物”になった感じです。苦節数十年、やっと山陰の素敵さを解っていただけるようになった!? それにしても、出雲−羽田便の89.3%は驚異的数字。

4)暖か〜い12月 山陰10ヵ所 観測記録更新 平年に比べて1〜1.8度気温が高かった エルニーニョ現象の影響で今後も暖冬傾向は続く(山中)・・・・・最高気温(平均)の更新ということ。嬉しくない記録更新。これではサスティブルな地球は…。


日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/



Ads by Google