12/6-12/8 大山王国ニュースフラッシュ

コハクチョウ・キングダムとでも名付けたい安来・能義平野。
遠くシベリアの大地から数千キロの旅をしてきた鳥達にとって、この能義平野は安息の地のようです。何しろ、道さえもコハクチョウ優先となっていますから。 地元では見慣れた風景で、ことさら観察に出かけることはないですが、遠くからの来訪者にとってはさながらバードサファリランド。望遠鏡があれば、鳥達の仕草や表情が手に取るようにわかります。幼鳥(羽が灰白色)も紛れていますが、その可愛い様子は特別です。ここまで米子市内から20分あまり。もちろん無料です。


12/6
1)冬将軍「本気出す」 鳥取県内各地で今冬一番の寒さ 大山寺地区では約30センチの積雪(午後5時現在)参道沿いの旅館の人たちが雪かきに追われる(全)・・・・・一気に真冬到来。といった感じです。暖冬予想はハズレ?!

12/7
1)倉吉・グッドスマイルカンパニー(キャラクターのフィギュアの開発・製造)でオープニングイベント 工場名は「楽月(らくつき)工場」 クールジャパンのビジネスが鳥取県を拠点に動き出す 新しい文化として倉吉市を発信(日海)・・・・・ふるさと納税での興味深い企画が始まりました。これ、ブレイク間違いない!?
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/furusato/4/5/ 

2)米子市民余芸大会 観客1100人魅了 歌、ダンスなど12団体熱演 米子市公会堂 年末年始の社会福祉基金チャリティーショー(山中)・・・・・すっかり恒例になった年末イベントです。

3)今年のうそ帳消し 豆腐を食べ願う 淀江の「白鳳の里どんぐり館」でイベント「うそつきとうふの日(8日)」を前に 風習の復活を狙い 今年で13回目(全)・・・・・大山の山麓は水がいいこともあり、知る人ぞ知る「豆腐ワールド」かもしれない。 

12/8
1)豊作に感謝 境港・日御碕神社で龍巻き神事 国の無形民俗文化財 氏子らが竜に見立てた長さ25mの縄を編んで神木のイチョウ(樹齢500年)に取り付けた 毎年12月初旬に営まれる 県西部から出雲地方に伝わる信仰で「申し上げ祭」「祷祭」とも呼ばれる(日海)・・・・・地域では馴染みのある“申し上げ(もしあげ)”。中海・宍道湖圏域の共通文化なんですね。

2)月山富田城跡(安来)麓の石垣(千畳平) 安土桃山時代に完成か 安来市教委 吉川広家築造との見解 市は14年度末までに城跡の保存管理計画と整備基本計画を策定 石垣の保存、復元、城の姿を見やすくする木の伐採など進める(山中)・・・・・月山富田城の存在が注目される時代になってきたように思います。あの山城は、とにかく素晴らしい。 


 
日本海新聞     
http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tottori-ttr-n1.htm 
産経新聞(島根)
http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shimane-smn-n1.htm
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/ 
NHK (島根)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送     http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/


Ads by Google