大山の中腹から望む真白な米子平野〜弓ヶ浜半島と島根半島の山塊。
冬型の天候が続きますが、時には青空が顔をのぞかせることも。そんな時にはこんな下界の風景を望むことが出来ます。中央は中海と日本海を隔てる弓ヶ浜半島。優美な曲線を描いています。実はこの半島は日本最大の砂州半島ですが、そんな半島を天橋立(日本三景のひとつ)を引き合いに、詩人大町桂月が「大天橋」と褒め称えたほどの美しい形をしています。また、志賀直哉は小説「暗夜行路」で主人公の時任謙作がこの眺望に出遭い、悟りを開いたことを描いています。先人にとっても心が揺さぶられほどのインパクトある風景だったのでしょう。
今日のキーワード:「DISCOVER ANOTHER JAPAN 縁の道〜山陰」「たたら吹き」「出雲空港 駐車場拡張へ」「第38回全日本トライアスロン皆生大会 7月15日」「伯耆国・大山歴史読本」「麒麟のまち観光局」
1/25
1)英語版の観光フリーペーパー創刊 訪日客の心つかめ カニ、温泉、雪 山陰の冬紹介 山陰インバウンド機構 「DISCOVER ANOTHER JAPAN 縁の道〜山陰」 年4回発行予定 タブロイド判の二つ折り、カラ―刷り8面 1万部印刷し山陰両県、首都圏、関西、岡山、広島県の観光案内所や空港に配布 次号は3〜4月に発行予定(日海)・・・・・キーワード“ DISCOVER” “ANOTHER JAPAN”に相応しい編集になっています。インパクトのある写真、デザインもきっと評価されるでしょうね!
https://www.sanin-tourism.com/
https://www.sanin-tourism.com/wp-content/uploads/2017/12/78e86b8794b7c42d28034722868519ee.pdf
2)山陰 17地点真冬日 両県に強烈寒波 交通乱れ、休校相次ぐ 宍道湖湾岸では、水しぶきが水辺の枯れ草に飛ばされて凍る「しぶき氷」が出現 きょうも大雪、強風恐れ(全)・・・・・平野部の積雪はそれほどでもなく一安心ですが、寒さは予報通り。宍道湖の“しぶき氷”は一見の価値がありそうだ。
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/01/26/20160126dd0phj000047000p/91.jpg
3)日本刀の原料・玉鋼生む伝統の炎 奥出雲「たたら吹き」火入れ式 奥出雲町の「日刀保たたら」 神事の後、激しく炎を上げる炉に初種と呼ばれる砂鉄を入れる 三日三晩操業を続け、鉄の塊、?(けら)を取り出す 1回の操業で砂鉄10トン、木炭12トン ?が約3トン その中から玉鋼2.5トンを取り出し、全国の刀匠に提供(全)・・・・・注目の「たたら操業」が始まりました。玉鋼、日本刀繋がりで“たたらワールド”が広がっていく、その基点。
http://tetsunomichi.gr.jp/fascinating-tatara/only-surviving-tatara/
4)春日大社(奈良県)で見つかった伯耆産の最古級の日本刀発見 大山開山1300年祭に追い風 「童子切」再現 関係者に弾み 伯耆地方の刀作りの歴史が注目されるきっかけに(山中)・・・・・このバックスストーリーを想像すると面白そう。それには、幅広い総合的な基礎知識が求められそうだ。たたらの歴史、日本刀の歴史、大山寺の歴史、数奇の運命をたどって童子切安綱の歴史、さらに春日大社の歴史、存在の大きさも知っておく必要も・・・。
http://www.kasugataisha.or.jp/
5)出雲空港 駐車場拡張へ 週末は満車 利用者から不満 新定期便就航(FDA;仙台、静岡便)も考慮 東側公園に200台分 16年度の同空港搭乗者数は過去最高の89万2千人に達する 現在1299台分の無料駐車場があるものの混雑は慢性化 18年度中には運用開始の考え(山中)・・・・・Goodnews。公共アクセスがもっと良くなると不要でしょうが・・・。
http://www.izumo-airport.co.jp/
1/26
1)第38回全日本トライアスロン皆生大会 7月15日に開催 2月20日から出場者の募集を始める 個人940人、リレー60組の出場枠や会場に変更なし スローガンは「輝かしい歴史のランドマーク 目指す人、支える人、心ひとつに」に決まる(日海)・・・・・白い季節の今、トライアスロンが開催される緑あふれる季節が待ち遠しく感じますね。それにしても38回目。歴史です。
http://www.kaike-triathlon.com/
2)大山の魅力に迫る 歴史専門雑誌「伯耆国・大山歴史読本」(KADOKAWAが出版)きょう発売 逆説の日本史で知られる作家の井沢元彦さんのインタビューをはじめ、幅広い分野の執筆陣が大山の歴史的実像や魅力を紹介 大山開山1300年祭実行委員会とのタイアップで制作 A5版、176ページで約7千部発行(全)・・・・・新しい切り口で大山が語られているようだ。きっと発見もいっぱい。是非一読を!
https://www.kadokawa.co.jp/product/321704000742/
数ページの試し読みもできるようだ。
https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/viewer.html?cid=64875141-f159-400b-9a62-e2ebbec4c09e&cty=1&adpcnt=7qM_Nkp
3)鳥取県東部の地域連携DMO 「麒麟のまち観光局」一般社団法人として設立 「稼ぐ力引き出す」理事長に鳥取銀行会長の宮崎正彦氏就任 鳥取東部1市4町と兵庫から香美、新温泉町の2町とエリア内の観光団体、経済団体、金融機関を加えた計20団体を正会員に発足 訪日外国人と若者をターゲットに新たなブランド戦略を来春打ち出す考え(日海)・・・・・日本版のDMOということで、各地で動き出しました。タイトル“麒麟のまち”は一番のメッセージですが、圏域外の人にはよくわからない。これを伝えることが、きっと重要なプロモーション!?
http://asanoyayu.exblog.jp/28465498/
http://www.tottoribank.co.jp/torigin/news/2018/2018-01-25-1.pdf
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/